![](https://cnobi.jp/v1/gazorss/recommend/img/icon-black.png)
生活保護受給者、絶望「日々食べるだけで精一杯。どんなに節約しても手元に2000円しか残らない──」
![](https://himitsu-ch.com/wp-content/uploads/2024/11/frZpATNxKuGZGLMqPa.jpg)
![サムネイル](https://himitsu-ch.com/wp-content/uploads/2024/11/frZpATNxKuGZGLMqPa.jpg)
- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/11/21(木) 14:17:56.61 ID:knYVya/o0
「黙っていたら私も死んでしまう」 生活保護受給者の悲痛な叫び
https://mainichi.jp/articles/20241120/k00/00m/040/158000c- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/11/21(木) 14:18:13.66 ID:knYVya/o0
- 物価高騰により2年間先送りとなっていた生活保護費の見直しに向けた議論が年末にかけて行われる。依然として続く物価高の中、生活保護受給者はぎりぎりの生活を送る。ある受給者は追い詰められている状況を吐露した。
近年の物価高騰は弱者とされる人々の生活に暗い影を落とす。約4年前から生活保護を受ける東京都内の50代女性は、週3日、午後8時になると近くのスーパーに行って半額シールが貼られた食料品を探す。この夏は室温が36度になる中でもクーラーを使わず、扇風機だけで暑さをしのいだ。月7万円弱の保護費では、どんなに節約をしても手元には2000円しか残らない。
事務職として働いていた2018年、全身の激痛で日常生活が困難になる「線維筋痛症」と診断された。数年前に別の病名で診断されて月10万円の医療費を貯金などで賄っていたが、蓄えは尽き、薬の副作用で19年に仕事も辞めざるを得なくなった。
通院先のケースワーカーに生活保護を代理申請してもらい、医療費の自己負担はなくなった。ただ、足元の物価高は生活を圧迫し、食べるだけで精いっぱいだ。世話になった知人が亡くなっても香典さえ満足に用意できない。
- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/11/21(木) 14:18:17.00 ID:Ff0m6KLK0
- 4ねばいいよ😀
- 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/11/21(木) 14:21:38.23 ID:8za2nd770
- >>3
お前がな😛 - 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/11/21(木) 14:18:23.75 ID:knYVya/o0
- スーパーで見かけなくなった知人は…
昨年8月、スーパーで生活保護受給者の70代女性と知り合った。自宅のエアコンは故障したままで、毎日閉店まで涼みに来ているという。今年8月、毎日いるはずの女性の姿を見なくなった。後に自宅で熱中症により亡くなったと知った。
50代の女性自身も在宅中に熱中症で倒れた。「このまま黙っていたら私も同じように死んでしまう。働いていたときと違い、人間らしい生活、最低限の人付き合いも難しい状況であることを知ってほしい」と言葉を絞り出した。【肥沼直寛】
- 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/11/21(木) 14:18:29.80 ID:knYVya/o0
- どすす
- 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/11/21(木) 14:18:39.07 ID:knYVya/o0
- しんさんたすけて・・・
いったいあぜ・・・
がちでやびあ。。。 - 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/11/21(木) 14:18:44.56 ID:aKlaHcQPM
- 残るならええやろ
- 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/11/21(木) 14:19:00.21 ID:akLZD+R30
- 國に4ねと言われるのか(#・∀・)(#・∀・)
- 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/11/21(木) 14:19:00.53 ID:hlA8vVmBH
- 生活費の内訳は?
- 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/11/21(木) 14:20:00.10 ID:iZdxb7OUd
- 物価上がって賃上げ賃上げうるさいのに
生活保護費は減額する不思議 - 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/11/21(木) 14:20:30.23 ID:ao0zUwZf0
- 最低限の生活できてるじゃん
- 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/11/21(木) 14:20:30.49 ID:WjKWRPsP0
- デイサービスとか福祉と繋げてあげる必要があるんだろう
- 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/11/21(木) 14:21:04.00 ID:EqnqN1Trd
- お金じゃなくて食べ物交換券を配布すれば死にはしないね
- 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/11/21(木) 14:21:25.29 ID:OvNLIkA3M
- 一部ズルいみたいな人はいるかも知れんけど
多分大半が羨ましい生活なんて送れてないと思うよ - 39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/11/21(木) 14:25:31.19 ID:fSeFphQi0
- >>17
そりゃそうだ
その金額で生活してみたら分かるけど自炊してるだけでも結構キツい - 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/11/21(木) 14:21:27.05 ID:CU2h+Ltm0
- 最近は確か 厚生労働省が エアコンの設置費用も出すと言ったはず。
- 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/11/21(木) 14:21:32.12 ID:IKXnnUAk0
- 貯金してて草
- 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/11/21(木) 14:22:48.38 ID:akLZD+R30
- >>19
貯金しておかなきゃ、緊急時に何も対応できないっしょ(´・_・`) - 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/11/21(木) 14:21:47.68 ID:WixooTaFM
- 底辺同士で叩き合えーって政治家は思ってるよね
- 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/11/21(木) 14:21:52.64 ID:ngRxL/WF0
- ホームレスとの二択なのにずいぶん厚顔だな
- 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/11/21(木) 14:22:15.48 ID:gmWOdf+N0
- 金ないいう奴に限って無駄遣いしてるからな
推し活、ソシャゲ、普通は金出さない - 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/11/21(木) 14:22:15.53 ID:fSeFphQi0
- 物価高でも貰える額は変わらんよね
その2000円だって残らないようになるな - 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/11/21(木) 14:24:17.51 ID:pBC10wpW0
- >>24
ほぼ据え置きなんだっけ
本来は支給額上げないといけないのに - 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/11/21(木) 14:22:26.38 ID:FNbQuMx+0
- 生活保護YouTuberたまにみるがまあ堕落してるね
- 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/11/21(木) 14:22:27.66 ID:CU2h+Ltm0
- 生活保護受給者への批判を強めるための やらせ 記事
- 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/11/21(木) 14:22:35.47 ID:oARNnwpi0
- 足りないならともかく
- 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/11/21(木) 14:23:08.44 ID:nOxCb9pA0
- インフレはデフレ食いつぶし経済を全部正常化するからな
当たり前すぎるくらい当たり前だけど - 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/11/21(木) 14:23:29.41 ID:ai541PG30
- ナマポやけど毎月5万近くは余るぞ
- 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/11/21(木) 14:24:17.54 ID:j9Jd2BPCH
- >>30
単純にすごくない?
どうやって?
その節約参考にしたい - 41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/11/21(木) 14:26:32.82 ID:UAjf68Dx0
- >>30
2万で全部賄ってるのかよ - 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/11/21(木) 14:23:56.39 ID:FyNqZXeQ0
- 闇バイト「富を独占している上級が憎くないかい?」
- 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/11/21(木) 14:24:22.74 ID:F3x9PtoG0
- 上がることはまずないと思うわ、二級地と三級地は格差是正のためひょっとしたら上がるかもしれんが
あまりにも批判が大きい - 35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/11/21(木) 14:24:44.73 ID:yfTlGJPya
- 貯金できてて草
- 36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/11/21(木) 14:24:47.73 ID:CU2h+Ltm0
- こういう やらせ 記事のパターン。
・生活保護受給者を叩くための 捏造記事。
・生活保護受給者なんかどうでもよくて単に政府を批判したいだけの程度の低い 捏造記事。 - 37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/11/21(木) 14:25:03.07 ID:RUmCRZeU0
- 現物支給で解決
- 38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/11/21(木) 14:25:09.91 ID:k4sqm0l70
- スーツ買う金がないと就職もできんやろ
- 40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/11/21(木) 14:25:31.63 ID:jrk8/bnl0
- ナマポはナマポあげろではなく労働者の待遇改善を叫べよ
お前らを養ってる労働者が豊かにならない限りお前らが豊かになることなどない - 43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/11/21(木) 14:26:43.77 ID:F3x9PtoG0
- >>40
少なくとも最低賃金は上がってる
本来ならそれに連動すべきなのが生活保護受給額 - 42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/11/21(木) 14:26:35.53 ID:TNb25tUg0
- 自民党やばいしどっかのテレビ局が生活保護にヘイト向けるための印象操作番組でも作るんだろうな
- 44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/11/21(木) 14:27:10.91 ID:bvQgszQ60
- 働けよ
- 45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/11/21(木) 14:27:29.87 ID:gXf3EoN/0
- 月10万円の医療費を貯蓄で数年賄ってたって
そんなことある? - 46 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/11/21(木) 14:27:34.13 ID:ni+kfxpD0
- 熱中症は年寄りだとなりやすいのか?
南向きの屋根裏で38℃になるけど大丈夫なんだけど
年寄りがいるような部屋がそんな高温になるとは思えないんだよな
対処が悪いだけじゃないのか - 47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/11/21(木) 14:27:51.03 ID:CU2h+Ltm0
- 米の価格が倍になっている。
コメント