- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 13:16:45.374 ID:KbICwmLeMNIKU
- 地球科学に詳しい人教えて。
- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 13:16:58.114 ID:dOKzMgdl0NIKU
- できるよ
- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 13:17:34.332 ID:h+3ohEbE0NIKU
- 宇宙力発電ね
もう実施されてるよ - 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 13:19:55.686 ID:KbICwmLeMNIKU
- >>3
ソースはガンダムだけど大気圏て超高温になるみたいだから
それも熱エネルギーとして利用すれば発電できるのかな? - 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 13:21:07.849 ID:m0qH8uFdrNIKU
- >>11
大気圏は気圧が低すぎて熱効率が悪い
むしろ上空で冷やして地熱で温める循環型のが効率は良いらしい - 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 13:22:54.309 ID:KbICwmLeMNIKU
- >>12
なるほどNP回路のような温度差を利用して発電するわけか。
温度差で言うなら宇宙と上空でなくとも地熱発電とか最近ではあるよね。 - 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 13:17:35.783 ID:+2PFcKTT0NIKU
- スイングバイとかできるエネルギー明らかに何かに使えるよね
- 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 13:17:54.073 ID:KbICwmLeMNIKU
- 発電ってようはエネルギーの差を利用してモーターを回すことだから、地球の引力と無重力との重力差利用すれば発電できんじゃね?って思って。
- 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 13:18:12.169 ID:pWxNJwEd0NIKU
- 潮汐力で発電したら宇宙エネルギーといえる?
- 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 13:19:55.067 ID:m0qH8uFdrNIKU
- >>6
海水水位とか利用するなら台風とかの太陽熱発電のが効率良さそう
電磁気力に比べて重力の弱いことよ - 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 13:22:18.011 ID:pWxNJwEd0NIKU
- >>10
でも一番安定してるから有用だとおもうんだけどな
明石海峡とか関門海峡とかの海底で出来ないのかな - 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 13:23:54.545 ID:m0qH8uFdrNIKU
- >>15
製造に使う電力のもとが取れるのはいつになることやらw - 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 13:18:13.927 ID:m0qH8uFdrNIKU
- 重力ってめっちゃ弱いからな
- 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 13:18:54.192 ID:KbICwmLeMNIKU
- >>7
そうか、核から離れれば離れるほど引力が弱まるもんな。 - 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 13:18:56.868 ID:8ddLjDUiMNIKU
- 探査船とかの移動にはさんざっぱら使ってるんだから
当然やれるだろうな - 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 13:21:53.655 ID:WpBijohF0NIKU
- 関係ないけどイオンエンジンってすごくね
- 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 13:22:11.977 ID:9v6Xfx1c0NIKU
- ブラックホール発電あるだろ
- 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 13:23:45.706 ID:2XrhZEHL0NIKU
- やりすぎると自転や公転速度が落ちて天変地異が起こるよ
テスラはその可能性に気付いた - 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 13:25:46.757 ID:KbICwmLeMNIKU
- >>17
なんで自転や公転の速度が落ちるの? - 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 13:27:01.788 ID:xf6f0vLyaNIKU
- メテオ発電ってことか
- 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 13:29:38.056 ID:KbICwmLeMNIKU
- >>20
FF5のメテオをイメージしたけど、星の移動する力をモーター回す力に変えられたら発電できるかもね。 - 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 13:32:34.191 ID:atqJj8Pp0NIKU
- 水力発電がそれに近くね?
- 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 13:39:25.582 ID:KbICwmLeMNIKU
- >>22
確かに水力発電は近いイメージだと思うけど、エネルギーの差を利用していることに関して言えば火力や原子力も一緒よ。 - 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 13:38:21.119 ID:krZHV/000NIKU
- 人工衛星とか日なたは超高温日陰は超低温になるってんだからそれで発電出来そうなもんだけどな
- 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 13:40:51.736 ID:KbICwmLeMNIKU
- >>23
なんか最近昔ほど大きな温度差でなくても発電できるNPの素材ができたはずだから、それ使えばいまより簡単に多くの発電できるだろうね。 - 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 13:38:42.575 ID:2XrhZEHL0NIKU
- まず湯沸かし発電からの脱却
- 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 13:43:28.528 ID:+lqV88Ac0NIKU
- でも結局タービン回すんだろ
コメント