東芝の技術者「ソフトウェア開発してみたらハードウェアよりずっと楽勝でワロタ」

1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 14:12:51.94 ID:KCkrBs7P0

今、インターネットの世界の勝者たち、例えばグーグルやアマゾンは車やスピーカー開発に注力し、
リアルな世界で流通するモノに注力している。言い換えれば、彼らはサイバーから製造業へと接近している。
 
なぜか。リアルな世界にこそ新たな金鉱脈があるからだ。インターネットだけでなく、実際に使われるモノからデータを取得する。
インターネットとリアルの境目を超えた、サイバーフィジカルこそが次の時代の流れだ。

データ活用から新たなビジネスが生まれるとするならば、と車谷は考える。東芝には元々、製造業=フィジカルがある。
そこをベースにサイバーへと融合を果たせば、より多くのユーザーデータを取得できる。データの量が次の時代の勝者の条件となる。
彼が描く「勝ちパターン」はネット企業のそれとはベクトルは同じでも、上り詰める方法は逆だ。

「うちの技術者に聞くと、ものづくりのほうがソフトウェアに比べて圧倒的に難しいと言います。だから、勝機があると言っているんです」

車谷体制になり、東芝の技術はよい意味で注目を集めるようになった。19年11月、東芝はたった1滴の血液から2時間以内でがんを検出できる技術を開発して話題になった。
従来のがん検診では、難しいとされていた「ステージ0」のがんの発見も可能になるという。
実用化に向けて、ようやく踏み出した一歩に過ぎないが、うまくいけば「精密医療」分野を新たに切り開き、収益拡大につなげていくこともできる。

「東芝は世界で勝てる技術をいくつも持っている。世界中を探しても極めて珍しい会社なんです。
技術者が集まり、世界で勝てる技術を開発する伝統がある。足りないのは、経営ビジョンです」

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200105-00031522-forbes-bus_all

2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 14:13:28.71 ID:YTy/FopG0
そっか…
頑張れよ!
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 14:14:58.88 ID:lhXaX0WW0
遠吠えやん
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 14:15:40.33 ID:GD24L25p0
まともなもの作ってから言えよ
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 14:15:52.38 ID:zR56I1so0
グーグルの倒し方、知ってますよ
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 14:16:51.89 ID:LWF8Akqz0
>>「東芝はベンチャー企業だ」

あ、はい
築いてきたものを全部ぶっ壊してベンチャー企業段階まで退行してしまったということですよね

7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 14:18:39.13 ID:TrgjazSO0
粉飾決算することを考えろ
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 14:18:41.93 ID:4jFzC2/Rd
顧客データの量が勝敗を分けるってのはその通りだと思うよ
そしてネット関連企業はそれの収集に他業種の追随を許さない
一年経っても売れないモノを生産し続けるなんてミスは絶対しない
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 14:20:18.86 ID:yMoMe66N0
※何も作れてません
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 14:21:39.55 ID:c+3OFeFJ0
まあ嘘で投資集めるのも才能よ
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 14:21:59.29 ID:dpfQ+rh70
日本はハードの国なんだからソフト作りたいなら出てけ
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 14:22:43.92 ID:Gc3Bkeks0
>>1
東芝入札システムかなんかで馬鹿ほど失敗してたろ
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 14:23:32.15 ID:W98mrnmc0
これは知らんが何故か日本はソフトウェア開発になると企業が金出さないって風潮があるからな
そこら編が変わるなら良いことだと思うよ
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 14:23:34.96 ID:ClUlc/f00
ただの自画自賛w
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 14:24:30.45 ID:M7rUwSsRM
今でもハード>ソフトと思い込んでいる日本人……
嫌儲民さえも
終わってるなあ
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 14:24:31.55 ID:qcErrQap0
まぁ実際6,7割くらいまではもの凄い速度で進捗するからこういう錯覚あるんだよな
そっから先が、その
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 14:24:54.89 ID:Jjlid4Iyd
車のワイパーの動作情報が天気予報に使われてるってのは驚いた
サイバーフィジカルってやつだな
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 14:25:13.53 ID:Alt7BugP0
>>1
偵察ポッドは何年かかってもできず、原発の制御システムはHDDごと事業所から韓国に盗まれたまぬけ
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 14:26:08.75 ID:ZSN0wTY90
ものづくり 発明や技術開発は難しいから強い技術をいくつも持てない なかなか一人勝ちできない
ソフトウェア ソフトウェアは簡単だから競争が激しいが、競争に勝てば一人勝ち
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 14:27:00.15 ID:pFgC85JV0
例えば、
スマホのナビで左折の指示が出ている最中
電話が掛かってきて曲がりそこねた事はないか?
どんなに頑張ってソフトウェア作っても、ハード(或いはOS)の制約で
出来ない事は多々有る
もちろん、出来る事だって有る。曲がりそこねても、すぐ次の進行方向を
指し示してくれれば、時間的ロスは有っても目的地にはたどり着く
要は "選択" の問題
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 14:27:54.71 ID:v78Ll1Bs0
似たような劣化番はできるだろうけど
ハードウェアと違ってソフトウェアは一位じゃないとダメ市場だからなー
まだゲームでも作ってたほうが勝機ある気がする
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 14:28:56.23 ID:5XyR4WxVM
だから軽視してきたの
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 14:29:00.63 ID:Kv5dHNmJ0
どうでもいいビジネスは全部切り捨てていいから早くこのがん検査を普及させてくれよ
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 14:29:20.86 ID:Fx6I556J0
ルンバのパクリもサムスンのおさがりだった東芝さんが何言ってんだか
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 14:29:32.04 ID:ZSN0wTY90
>東芝は世界で勝てる技術をいくつも持っている。世界中を探しても極めて珍しい会社なんです。
>技術者が集まり、世界で勝てる技術を開発する伝統がある。足りないのは、経営ビジョンです

経営者が無能なのは認めるが。
でも本当に「世界で勝てる技術」があるなら、経営者が無能でも世界で勝てるだろ。

26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 14:29:33.47 ID:+ezZEY3Aa
東芝は経営者だけでなく技術者も嘘吐きなの?
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 14:29:51.06 ID:hSgZsVqk0
それが敗因だろ
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 14:30:13.98 ID:cUhW3Jua0
でも経営判断できる人間がいないから・・
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 14:30:24.19 ID:RVlz4t+50
そりゃソフトは早くできるのは当たり前だけど、今更感ある。
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 14:30:41.73 ID:YuepTAJi0
まあいうだけは簡単だからな
実際にはジャップ製造業のソフトウェアでまともなのあるの?
鉄鋼がソフトウェア開発に進出して失敗した例もあったよね。
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 14:32:05.81 ID:kq8RL9Zfa
世界で自由競争のソフトよりハードのほうが安泰だとおもってたときもありました
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 14:34:11.57 ID:neBcMYGW0
実際にモノを作らないといけないハードと違ってチャレンジしたら楽勝だもんな
34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 14:34:59.00 ID:luW8g8UU0
ソフトウェア業界の勝利者がほぼ確定し、階層が固定化されてしまった今、こんなこと言っても空しくならんのかね?
せめて90年代に言っておけよ

どうせお前らWindowsで開発して、Androidに搭載するんだろ?
もうこの時点でダメ、終わってる

35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 14:35:53.36 ID:U7rH+AXJ0
頑張れよ
36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 14:36:40.81 ID:xQxhC3EL0
特許庁のシステム途中で投げた連中の言うことは違うな
38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 14:37:45.09 ID:Gc3Bkeks0
>>36
入札じゃなく特許庁の特許管理のシステムだな
そうだそうだ
40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 14:39:13.79 ID:NlOXCwDo0
>>36
なんでこういうことがたびたび起きるのか
全く技術がないわけじゃないだろうに
37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 14:36:49.82 ID:oFVXnBCxa
ソフトウェアはそんな簡単じゃないだろ。
39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 14:37:59.54 ID:pO9v5GmXa
スピーカーは家の中での人々の行動パターンを収集するためだし、車も道路上でのデータを集めるためだから。
そのデータを使って、高度な意思決定のもとに次の一手を打つ。ソフトの会社がやるハード事業は、結局ソフトのための布石に過ぎないんだよ。

日本企業に見込みがない所以は、技術があれば売れる(しかも技術も大したことない)と思って、わかりやすい目先のことにとらわれて意思決定と組織構造がおざなりなまま放置してること。

41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 14:39:36.88 ID:asFbd8Zo0
何事も『チャレンジ』だよな
42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 14:41:27.32 ID:3L9rH7Bp0
いや、組み込みだとそれが正しいぞ
ハードやってきたやつの組み込みのコードはちゃんとしている
アプリから来たやつはゴミオブゴミ
44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 14:46:08.71 ID:wGMr6c5fa
>>42
>いや、組み込みだとそれが正しいぞ
>ハードやってきたやつの組み込みのコードはちゃんとしている
>アプリから来たやつはゴミオブゴミ

本当それ

これはよくわかる

43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 14:44:53.93 ID:3L9rH7Bp0
組み込み(俺の知る限り結局ほぼCオンリー)とそのほかってもう全然別物
ソフトはソフトなんだけど、1つの機能を実現するのにここまでハードのことを考えないといけないのかって感じ
リッチなCPU, メモリがあり、何より外部ペリフェラルや専用LSIの制御が一切ないアプリケーション開発とは交わる点はほぼないと言っていい
45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 14:46:24.36 ID:Gc3Bkeks0
>>43
当たり前やろ
46 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 14:46:45.49 ID:Gj5FXTQr0
足りないのは経営ビジョンですって一番致命的なもんが欠けてるじゃないか

コメント

タイトルとURLをコピーしました