- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/19(金) 21:19:50.39 ID:eFbvEcsi0
10進数が定着した理由には諸説あるのですが、その1つに、人間の指が両手で10本あるから、というものがあります。
元々、数字は物を数えるためのものとして誕生し、誕生したばかりの数字は自然数(1,2,3,4….)だったと言われています(ちなみに、その後0やマイナスの数が誕生し整数が生まれたと言われています)。
物を数えるために身近に使えるものは、やはり手の指です。
両手の指10本を1つの単位として、10本で一区切り、11からは2人目の人の指を使う、10人の人の指を使いきったら、
またそれを一区切りにして、101からは11人目の人の指を使う、といった感じで物を数えていき、10進数が定着したのでしょう。もし、人間に指がなく、2本の腕しかなければ、2進数が採用されていたかもしれませんし、ブタのヒヅメのように、2本の指しかなかったら、4進数が採用されていたのかもしれません。
https://www.google.co.jp/amp/s/press.share-wis.com/origin-of-decimal-number%3famp=1- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/19(金) 21:20:27.10 ID:ZcX+fWsUa
- 指が6本ある人もいるんですよ
- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/19(金) 21:21:18.87 ID:wXyo1YZn0
- じゃあマシン語が2進数なのは…
- 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/19(金) 21:21:59.44 ID:TOtRmZko0
- >>3
スイッチがオンとオフの二つだからだな。 - 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/19(金) 21:23:21.92 ID:wXyo1YZn0
- >>8
なるほど、スイッチが指みたいなものなのか - 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/19(金) 21:23:15.40 ID:6GajqXbqd
- >>3
穴が空いてるか空いてないかだから - 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/19(金) 21:25:15.80 ID:wXyo1YZn0
- >>10
人間もそのぐらい単純な方が幸せだったかもね、指が10本もあったがためにめんどくさい事に - 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/19(金) 21:21:24.53 ID:vK0OGjqZ0
- そういうこともある
- 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/19(金) 21:21:33.10 ID:i4VBjSpD0
- 桁を上げ下げするのを思いつくってなんかすごくね
- 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/19(金) 21:24:23.95 ID:1JnVxkr9r
- >>5
区切りの意味合いだからまぁなくはないでしょ - 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/19(金) 21:21:36.80 ID:lCPPZjZT0
- 100本あっても100進数にならなさそう
- 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/19(金) 21:23:54.63 ID:K7r0WbzQa
- >>6
100本じゃ10×10で十進法だろうなあ - 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/19(金) 21:21:56.27 ID:1l0HrO870
- じゃあなんで時間が24時間区切りなん
- 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/19(金) 21:27:21.60 ID:k0esnLUa0
- >>7
一年が365日だから - 35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/19(金) 21:32:21.18 ID:D194oxWa0
- >>7
まったくだこの話は 終わり
- 38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/19(金) 21:33:02.75 ID:tkN5hbyd0
- >>7
月の満ち欠けが12回でちょうど1年だから古代人は時間に12進数を使った - 42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/19(金) 21:34:08.65 ID:D194oxWa0
- >>38
10等分にするだけやろ( ´ー`)y-~~ - 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/19(金) 21:22:03.07 ID:ARMuRxwyd
シュメール人は宇宙人定期- 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/19(金) 21:24:47.38 ID:EvbQHX8Z0
- それよりも記号の組み合わせで数数えるって天才すぎる発想だよな考えたやつすごいわ
- 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/19(金) 21:24:59.62 ID:i4VBjSpD0
- 指が全部埋まったらそれを置いておいて次の勘定をするか
桁って大したことなかったわ - 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/19(金) 21:25:04.80 ID:l+36slrU0
- 10進数てすごい不便だもんな
- 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/19(金) 21:26:15.80 ID:6MyR4gHKd
- 水が丁度100度で沸騰するのって凄くね
- 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/19(金) 21:27:10.69 ID:lCPPZjZT0
- >>18
100進数っぽい - 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/19(金) 21:28:31.36 ID:B1AmKy4u0
- >>18
富士山山頂で水を沸かしてみろよ - 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/19(金) 21:26:32.21 ID:tcBwfc//0
- はい、指が10本じゃない人への差別
- 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/19(金) 21:27:09.05 ID:XJo7+VJI0
- 時計の60進法や時間の12進法なんかはどこから出てきたのか?
- 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/19(金) 21:27:11.15 ID:Cqyp29B70
- その割に通貨に10進法以外のものがいろいろあったのは何故だ
- 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/19(金) 21:27:16.80 ID:flMlJDDbr
- だったら角度も100°にしろよ
なんやねん360°って - 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/19(金) 21:31:10.42 ID:lCPPZjZT0
- >>23
割り切れる数が多くて便利だったんじゃね? - 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/19(金) 21:28:03.41 ID:6Qig/SCO0
- ダースは何で?
- 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/19(金) 21:28:15.68 ID:xtdt5Z+GM
- フランス人はただのアホ?
- 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/19(金) 21:28:43.95 ID:HFFasAiS0
- 水がちょうど100度で沸騰するからだよ
- 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/19(金) 21:29:14.21 ID:O83pmrHpp
- >>1
ナメック星人は8進法か? - 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/19(金) 21:29:43.68 ID:HvSomAJA0
- 60進数のほうが魅力的だぞ
- 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/19(金) 21:31:13.73 ID:pHw4s1+Ua
- 6本指で12進数なら2,3,4,60と都合良かったのにな
- 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/19(金) 21:31:22.83 ID:4tf5cyBAM
- なんで属性は8進数なんや?
- 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/19(金) 21:31:49.15 ID:qxK9vCry0
- でも指が1本でも1進数にはならなさそう
- 36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/19(金) 21:32:29.29 ID:XyKvXkwkM
- 偶然ですが事実です
- 37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/19(金) 21:32:38.52 ID:0BtB8n+ma
- 別に9でも問題なくね?なんか産物の要素あるか?
- 46 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/19(金) 21:37:01.11 ID:bOWdyOrz0
- >>37
めんどくさいんだから問題あるだろ
何も話わかってないのな - 51 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/19(金) 21:39:27.32 ID:D194oxWa0
- >>46
どうみても
お前が分かってないわな( ´ー`)y-~~
なんだよめんどくさいて 馬鹿なのか… - 39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/19(金) 21:33:24.68 ID:7+GJFdGJ0
- もし人間の指が6本だったらコンピューターとの親和性はもっと高かったんだろうか
- 50 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/19(金) 21:39:04.71 ID:XqSowvFU0
- >>39
8本づつで16本とかで2のn倍のほうが親和性高かったんじゃない? - 40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/19(金) 21:33:27.10 ID:GbD7k6XIM
- 2^10が1024で約1kなのは出来過ぎてる
- 41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/19(金) 21:33:58.78 ID:5PPUELQf0
- 普通にキリがいいからじゃね
- 44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/19(金) 21:36:08.79 ID:4HALgWjL0
- >>41
10がキリがいいってのも10進歩が定着した後に生きている俺達の価値観であって、定着前はそんな概念ないんじゃね - 43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/19(金) 21:34:52.41 ID:YjtlYs5p0
- 全世界で月が年12回なのは
年に月が12回満ち欠けするから(おおよそ) - 45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/19(金) 21:36:09.16 ID:CENnYyau0
- 足の指もつかえよ
- 47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/19(金) 21:37:38.21 ID:x3YvptwG0
- 俺もそうだと思ったわ
しかし時計はなんで12? - 48 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/19(金) 21:38:13.69 ID:r/buvTD60
- >>1
指が10本になったのが必然だし、世の中に偶然なんかないよ - 52 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/19(金) 21:41:02.29 ID:5zC543o40
- 人は正しきバランスや構造を美しいと思うようにできてるから
理が導く何かがある気がする
コメント