面接官「で、芸術を勉強して何の役にたつんですか?」 とんでもないパワハラが横行。

1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/17(金) 21:28:19.36 ID:JsQOIpZW0●

Daisuke HIROSE 広瀬 大介@dhirose

就活中のゼミ生が、企業の人事担当に「芸術を勉強してなんの役にたつんですか?」と質問されすぎ、
巧く答えられず心が折れかけているというので、
「なぜ役立てなきゃいけないんですか」と反論しろ頑張れとハッパをかけておきました。

というか、私が現地に乗り込んで直接話したいくらいなんですがw。
2020年1月16日
4,847件のリツイート 1.4万件のいいね

これが先輩就活生が語る「内定獲得の王道」だ
https://toyokeizai.net/articles/-/324180

2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/17(金) 21:30:37.11 ID:zoSBl5Jy0
なんだ?美大やデザイン学校生へのハラスメント?
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/17(金) 21:30:50.73 ID:V0QaJqCX0
専門分野と違うところに面接に行けばそうなるよ
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/17(金) 21:30:53.31 ID:NiICxsEr0
すべてを知ろうとするほど
私は若くはない。
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/17(金) 21:33:09.92 ID:I4eW8Amk0
ばかだな
何のやつに立つのか?って聞いてるだけで
役に立たないなんて言ってないやん
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/17(金) 21:48:09.20 ID:3iRVo8nt0
>>5
役に立つって考え方自体が固定的なイデオロギーの産物やん
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/17(金) 21:48:51.63 ID:Qrm1oHJJ0
>>20
役に立たないことは評価できんわ
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/17(金) 21:51:04.79 ID:C1METDbz0
>>22
ゴミカス人間だらけの嫌儲でそれとはなかなかエスプリ効いてて面白いなw
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/17(金) 21:52:02.26 ID:Qrm1oHJJ0
>>26
いや普通にそうだろ
毎日5時間ゲームして引きこもってましたって言われても評価できんでしょ
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/17(金) 21:54:46.78 ID:C1METDbz0
>>29
面接でそんなこと言うわけねえのに
ゴミみてえな極論出してくるとか役立たずの極みやんけw
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/17(金) 21:51:35.48 ID:3iRVo8nt0
>>22
まあなんて即物的な子だろう
イノベーションをもてはやす癖して
具体的に説明できることしか評価できないなんて
35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/17(金) 21:55:27.90 ID:Qrm1oHJJ0
>>27
そういう曖昧な思考は芸術にとっても良くない
芸術ではなく技術として捉えた方が本人にとってもメリットになる
40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/17(金) 21:58:10.40 ID:WkHFkC0Pd
>>35
曖昧なモノが少しずつはっきりしてくることが発見であり発明でありイノベーションでしょ既存のモノの組み合わせに固執するとスマホで洗剤の適量を量れる洗濯機が世に出ることになる( ´・∀・`)
43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/17(金) 22:01:26.63 ID:Qrm1oHJJ0
>>40
曖昧すぎるのは良くないというバランスの問題よ
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/17(金) 21:33:40.98 ID:8l+ruitga
それをアピールしちゃったんだろ
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/17(金) 21:34:15.73 ID:Z0fY3Qa40
別に役に立たないのは結構だが
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/17(金) 21:34:47.69 ID:x2GuZSbo0
その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/17(金) 21:37:23.70 ID:3T31/0BHM
芸術を理解するのはそれができるまでの成り立ちを知っているから感動するわけ
既製品しか知らなければ凄さが分からない
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/17(金) 21:40:00.32 ID:Qrm1oHJJ0
>>10
それだと一般の企業だと役に立たへんやん
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/17(金) 21:48:21.32 ID:9CgMX9aj0
>>11
物の成り立ちを知るって事は物の価値を理解して商売に役立てられるって事じゃないの
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/17(金) 21:50:06.47 ID:Qrm1oHJJ0
>>21
ああそうか読解力低くてすまん
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/17(金) 21:49:00.72 ID:3iRVo8nt0
>>11
お前自分や企業にとって何が役に立つか全部わかってモノ言ってんの?
83 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/17(金) 22:59:22.72 ID:iRqvDQCI0
>>10
これ分かりやすくするの良い
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/17(金) 21:40:21.23 ID:C1METDbz0
何を学ぶのであれ知識は陳腐化するものですから
それは芸術だけに当てはまらない問題ですね(プ

と返してやれ

13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/17(金) 21:42:01.42 ID:VptYStnq0
いや、その視点がなかったら高卒と変わらんだろ
それじゃ誰にでも出来る単純労働しか任せられないわ
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/17(金) 21:44:25.14 ID:Qrm1oHJJ0
想像力が育つのでそれが御社に云々言えばええやん
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/17(金) 21:44:40.32 ID:8M6QtoXf0
立たないと思うのなら採用しなければいいのでは?
面接まで行ってるってことは書類審査は通ってるってことだろ?
役に立たない芸術を専攻してる学生を書類審査で落とさないで面接まで進めさせてる企業の人事の方が心配になってくるよ。
何も見てないってことでしょ?それ。つまり仕事してない。
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/17(金) 21:45:02.37 ID:pFydcs0D0
大企業にはデザイナー枠があって多摩美や武蔵美から結構大企業に就職してる
47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/17(金) 22:04:29.65 ID:lPPW49LtK
>>16
そりゃあね入るの大変だし当たり前
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/17(金) 21:46:35.70 ID:RNc9yPqP0
美的感覚がないって凄いな生きて行くには何一つ問題ないけど、ある感覚が知覚できないのだから味覚がないのに生きてるような感じなのか
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/17(金) 21:46:36.26 ID:qkPlvNIu0
ビジネスの世界ではその程度の屁理屈を言えないやつは通用しない
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/17(金) 21:47:43.57 ID:Qrm1oHJJ0
芸術より科学の方がよっぽどニッチな気がする
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/17(金) 21:49:20.73 ID:WkHFkC0Pd
カッコ付けられるだろ( ´・∀・`)
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/17(金) 21:51:53.76 ID:WkHFkC0Pd
ただま
この話がホントなら日本中“お前はこれまでどこ見て生きてきたんだ?”って
聞きたくなるようなデザインてんこ盛りな理由が分かるなw( ´・∀・`)
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/17(金) 21:53:08.45 ID:cA9OsayqM
STEAMとか言われて再評価されてるけどな
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/17(金) 21:53:19.06 ID:w4ig0if9M
美しいものはどの分野でも正解なので、何が美しいのか分かるようになると、人生を歩むのが楽になり楽しくなるかも
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/17(金) 21:53:36.49 ID:MJfW5nOS0
その質問にどう答えるかを見るだけだが
質問の内容に意味はない
34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/17(金) 21:54:48.63 ID:FHEgyBuU0
オバマ「美術史を学ぶより高卒ライン工になったほうが稼げる」
37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/17(金) 21:57:21.04 ID:R9qnOR6Xd
この手のって相手の質問上書きして上手いこと言うやつだけがウケる
結果、上手いこと言うだけのモラハラ野郎が増殖するわけだが
38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/17(金) 21:57:46.43 ID:2iGZCs2u0
何やる仕事だよ
そのまま答えればいいだけなのに卑屈になるなよw
39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/17(金) 21:58:08.01 ID:SQHfrdZRM
面接官って他人にこう言う気分悪い事言って
手当てとか貰ってるんだろうか
まさかタダでやってるの?
41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/17(金) 21:59:18.19 ID:mjxDSZTH0
芸大音大のまわりには常にマジックミラー号が止まってる気がする
42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/17(金) 22:00:20.28 ID:FHEgyBuU0
まあ聞かれたら答えりゃいいだけだよな
こんな質問にも答えられないような奴の頭もコミュ力もお察しだろ

と思って、学生時代の講義思い出してみたけど

初等美術教育の先生が、簡単な漢字も書けずに
「あれ? あれ?」とか言ってずっと黒板の前で格闘してたからな・・

あのレベル以下が面接に来たらそりゃきついと思う

44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/17(金) 22:02:20.78 ID:TJJ+QIUda
単純に疑問なんだろうな
俺も知りたい
45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/17(金) 22:03:25.08 ID:G8SmyVi30
お前を芸術品にしてやるよ
56 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/17(金) 22:25:05.42 ID:g58n5T4i0
>>45
面接なんて嘘つき大会なんだし割と真面目に問に対する答えはこれでいいと思う
それぐらい意味がない
46 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/17(金) 22:03:59.58 ID:XhPi2WZr0
別に芸術に限らず、大学の専攻と業務内容が違えば当たり前に突っ込まれるんだが
48 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/17(金) 22:06:29.75 ID:FHEgyBuU0
>>46
まったくだよな、こんなの学部関係ない定番質問だと思う
なのに該当ツイのスレ見ると「挑発には挑発で!」だの「侮辱!」だのブチ切れてる陰キャの多いこと

そりゃあ、企業は頭の回転が良くて明るいプルゴリ欲しがるよ

こいつらが5000人くらい集まっても
プルゴリ1人で全員殴り殺せると思うわ

49 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/17(金) 22:07:30.05 ID:pFydcs0D0
コンシューマ向け製品やスマホゲームなんかみんなデザイナーが関わってるわけだが
50 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/17(金) 22:10:08.79 ID:hbKJFppg0
この人手不足のご時世だ
あまりに失礼な質問されたら無言で席を立って退出する
仕事なんかいくらでもある
51 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/17(金) 22:11:54.52 ID:XsM/rAe90
見やすい資料デザインに応用できないのか?
52 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/17(金) 22:18:44.03 ID:9bwTviGga
あー文化人類学専攻してて就活で同じこと言われたことある
53 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/17(金) 22:19:47.97 ID:0y+YnmgQ0
なぜって…営利企業なんだから金にならねえと商売にならないだろ…
54 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/17(金) 22:22:21.37 ID:FHEgyBuU0
ツイ見てると、いきり鯖太郎みたいのが
必死に面接官論破するような返しを提示したり
「私なら、自由七科を知らんのか?」と説明始めちゃいますね、とか言ったり
糞陰キャだなこいつらw

それが、「絶対に落ちる受け答え」「印象最悪」だってわかんねえのかなw

面接官は本気でそんなこと知りたいんじゃなくて

・どう論理的に説明するか
・どんな人間なのか

を見たいに決まってんだろ
芸術云々はどうでもいいんだよ

58 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/17(金) 22:27:18.18 ID:Cvc8FQbV0
>>54
そんな立派な事考え出るやつがこんな失礼な質問するわけないどろ
79 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/17(金) 22:56:16.79 ID:xbq8rN980
>>58
相手の反応を探る質問は役員面接でやるぞ
93 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/17(金) 23:16:26.34 ID:3uUX2MfC0
>>58
高齢引きこもりおじさん
55 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/17(金) 22:23:43.95 ID:/Vmgk3BTr
ジャップ製品クソダセえじゃん
57 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/17(金) 22:26:40.57 ID:8uxh3pxH0
ジャップみたいな後進国だとデザインセンスがないから
ダンピングして薄利多売するしかなくて大変だよな
59 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/17(金) 22:27:47.95 ID:YTLOHM020
興味があるからやってるだけで、役に立つからやってるわけではない
60 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/17(金) 22:27:58.29 ID:f8hjStCP0
美と美が作られる過程を知らないのに物を作ったり売ったりするんですか?って言いたい
61 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/17(金) 22:29:29.43 ID:jAAyHUAy0
余り知られてないけど大企業に就職したいなら
実は多摩美武蔵美藝大生になるのも近道なんだよな
何故なら大企業には美大藝大が超有利なデザイン職の枠があるから
一般大卒みたい有象無象の奴等と競争しないで極少数で競争するから比較的入りやすい
62 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/17(金) 22:30:10.58 ID:JTdZxvigd
応えられないなら大学行ってる意味ないよ🙄
就活予備校だと勘違いしてるってハッキリわかんだね🤗
63 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/17(金) 22:31:24.51 ID:y1upyoJ10
「はい他人の生み出したモノをパク…いえオマージュやリスペクトする能力が高まりました」
64 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/17(金) 22:34:23.92 ID:OO6ptCZEM
なんで答えられないんだよ
本気でやってるなら尊敬しているアーティストの話や技術追求の為とか芸術を極める為に文化や歴史を学んでいるとかいくらでも言えるだろ
67 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/17(金) 22:36:11.37 ID:MOYnw2Aga
>>64
芸術を極めてなんの役に立つんですか?
65 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/17(金) 22:35:14.78 ID:9CgMX9aj0
職人芸って言うじゃない
技術の極みが芸術なんだよ
66 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/17(金) 22:35:59.16 ID:6nQLlp030
古文なら分かる
この世で一番必要のないものだから
68 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/17(金) 22:36:24.92 ID:Qrm1oHJJ0
経済学よりよっぽど役に立ちそう
69 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/17(金) 22:38:53.67 ID:qDqDMOWSH
アインシュタインはバイオリン弾いたり
ニーチェはピアノ弾いたりしていたからな
むしろ芸術は役に立たないって
ポルポトの世界観じゃん
70 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/17(金) 22:38:58.54 ID:kKhoRNuC0
佐野コネクションができました
71 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/17(金) 22:41:16.86 ID:jAAyHUAy0
面接官はその質問してる時点でダサいとおもわないのかな
それっていうなれば自分から教養ないことを明かしてるようなものじゃん
例えるなら「犬って卵うみますか?」だとか「車ってなんにつかうんですか」みたいな質問くらい頭悪い
質問した時点で会社の程度が低くみられるわけで試すにしてももっと突っこんだ質問したほうがいいでしょ
76 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/17(金) 22:52:10.88 ID:2ZrxQl5i0
>>71
面接官の質問は純粋な疑問ではなくて試験としてやっている面接なんだし
87 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/17(金) 23:08:16.47 ID:28Ia4CLU0
>>76
試験としてやるにしてもつっこんだ質問のほうがよくない?
例えば「車ってなんにうかうんですか?」って質問より「車のこの製品はどうしてこれこれこういう時代なのに成功したとおもいますか?」のほうが様々な能力(知識や説明能力や分析力など)を知れる
単に面接官が無教養だからそういうつっこんだ質問や(それにつづく質疑応答)を避けてるようにしか思えない
72 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/17(金) 22:42:45.42 ID:Bjo6JqEt0
「芸術は、時代や社会を支配する価値観や感性を映す鏡です
 私はそれを正しく理解できるようになりたいのです」
ぐらいでええんやないかな?
73 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/17(金) 22:48:48.83 ID:TTgeNjFYa
芸術勉強していた方が上位層に食い込み安いじゃん
高所得者ほど芸術好きだし
74 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/17(金) 22:49:18.52 ID:2ZrxQl5i0
違う業種に行くときの定番の質問じゃんか
まぁ人事からしてみたらこんなこともまともに回答出来ないやつを楽に弾けるからありがたいだろうな
75 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/17(金) 22:51:49.87 ID:KbjhxFrGM
(´・ω・`)芸術がわからないからジャップはダサい😢😢😢
77 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/17(金) 22:54:05.73 ID:qDqDMOWSH
かりに試験でやっているにしても
日本企業てこんなセンスねーのばっかだな
そりゃ景気回復せんわw
78 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/17(金) 22:54:57.15 ID:28b5qrBI0
仕分けは必要なプロセスだったな
説明もできないのに就活すんな
80 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/17(金) 22:57:18.23 ID:bGo5XH6q0
自己の確立とか豊かさとか適当にいっときゃいいじゃん
「折れる」ってことはマジで自分にとって芸が何の役にも立ってないってことだろ
81 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/17(金) 22:58:55.26 ID:ESzgXhsD0
いや、この質問に答えられないのはダメだろ
例えば経営学部に通ってる学生に同じ質問して答えられなかったら学生が悪いだろ?
82 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/17(金) 22:59:12.08 ID:KbjhxFrGM
(´・ω・`)「むしろそんな恥知らずな質問よくできますね?」
84 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/17(金) 23:01:31.03 ID:Qrm1oHJJ0
経済学なんて経営者レベルでないと何の役にも立たないんだわ
85 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/17(金) 23:02:49.94 ID:auJ/6eZyM
容姿や身だしなみに
気を配れるとでも言っとけば無難そう
86 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/17(金) 23:08:08.48 ID:ItgZjV+ud
役に立たないとかいうのはただのアホ周り見てみろ能無し糞メクラでかたがつく
88 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/17(金) 23:08:29.59 ID:J26AxU6L0
それくらい言い返せないんじゃ芸術なんてやめちまえ
薄っぺらい勉強しかしてないから言い返せないんだよ
89 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/17(金) 23:11:48.51 ID:69HB8KMi0
身を助く・・・ワケねーか(´・ω・`)
90 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/17(金) 23:12:37.52 ID:SZrl6sci0
は?面白いから呼んでみただけとか
ふっつーーーーーにあったんだけどおおおお???
SME 市ヶ谷 SME!!! SME!!!
91 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/17(金) 23:13:29.16 ID:htAzjujQd
哲学的だな
糞ニート同然だ意味なんかねえから4ねばいい
92 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/17(金) 23:14:08.44 ID:KtVaDJv3M
専門性の高いアプリケーションを勉強したなら十分活かせるだろ
94 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/17(金) 23:16:35.38 ID:W31+kAPS0
質問には質問で返す
例えばあなたの趣味は?と聞く
ゴルフですと答えると
ゴルフが何の役に立つのですか?と聞き返して
相手が答えた事がそのままスレタイの質問の答えですで終わり

コメント

タイトルとURLをコピーしました