- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/08/15(日) 17:40:32.01 ID:ubmNvnRo0
定年制度の変化
【昭和初期】55歳定年がスタート
終身雇用、年功序列がうたわれていた期間が日本は圧倒的に長かったですね。
しかし平均寿命の上昇(「1950年」男性約58歳・女性約61歳→「1970年」男性69歳・女性74歳にアップ)、団塊世代の大量引退が未来に見え始めたと同時に出生数の減少、といった社会問題が顕在化してきます。
⇓「総労働力人口減少」を解消するために
【1980年代】55歳から60歳定年に引き上げ(努力義務化)
⇓さらに少子高齢化は進むため次の施策として
【1990年】:定年後再雇用を義務化
【1998年】60歳定年
【2000年】65歳までの雇用確保措置(努力義務化)
【2006年】65歳までの雇用確保措置(義務化)
※この段階で「継続雇用制度の導入」か「定年を65歳に設定する」か「定年制の廃止」のいずれかを雇用者側は選択しなければいけなくなり、結果としてこの時から65歳定年は存在していました。
※上記定年の年齢変更にともない、年金受給が可能な年齢も引き上げられています(本項では年金については割愛します)。
【2013年】65歳までの継続雇用を企業に義務化(対象:全希望者)
https://expert-senior.com/knowhow/column/retirement-age/- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/08/15(日) 17:41:04.49 ID:er0ua27F0
- なお平均寿命
- 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/08/15(日) 17:41:34.03 ID:53i4RDbT0
- 昭和初期って世界大戦控えてるじゃねーか
- 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/08/15(日) 17:43:56.96 ID:4CLeLst80
- 65歳で全員死んでたからな
- 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/08/15(日) 17:44:02.95 ID:oE8De1Ch0
- 今もそうしたらいいのにな
高給取りの老人切れるし - 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/08/15(日) 17:45:13.30 ID:fzIm8O2a0
- いや55歳定年制は1970年代くらいまでは普通にあった
- 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/08/15(日) 17:45:14.11 ID:4jJDWipz0
- 55歳で今の70歳くらいの外見になってたぞ
- 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/08/15(日) 17:51:56.72 ID:syROuWJ+0
- >>8
これマジでなんでだろう
老けにくくなったのか?でも遺伝子なんて数十年じゃそう変わらないはず - 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/08/15(日) 17:48:07.51 ID:OKeFI/jR0
- 定年まで働かなきゃいけないんじゃなくて
定年まで雇わなきゃいけないってだけなんだから
55歳までで辞めたいなら自分で辞めれて悠々自適の生活すればいいんだよ - 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/08/15(日) 17:51:37.57 ID:2L+Dz/nH0
- 昔の50代はシワシワヨボヨボの爺さんだぞ
- 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/08/15(日) 17:52:39.23 ID:0wq7hMpi0
- 銀行は今でも55定年だな
- 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/08/15(日) 18:03:35.29 ID:z4oFibGc0
- >>12
銀行はもう人いらないからな - 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/08/15(日) 17:52:46.01 ID:V8bBzdc/H
- しかも、専業主婦は年金払ってなくてもなぜだか貰えてるしな
- 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/08/15(日) 17:54:32.07 ID:hkIH1H7K0
- 悠々ってか、人口過密地帯にいた連中は丸焼きになったのも多いかも。
- 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/08/15(日) 18:00:07.71 ID:AW+wi/LEx
- 寿命が70だったからな
- 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/08/15(日) 18:00:55.52 ID:m9hbZsfX0
- 東京物語の笠智衆が49歳だからな
- 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/08/15(日) 18:01:49.97 ID:HTvL5goo0
- ガンになったら終わりだし
健康寿命も違うからな - 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/08/15(日) 18:05:36.53 ID:nEsM/1W7M
- 正直今も55定年再雇用でいいのにな
- 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/08/15(日) 18:09:04.68 ID:t2euX5yU0
- >>19
55歳役職定年の会社は結構あるな - 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/08/15(日) 18:07:07.89 ID:mQ4M4hnD0
- 昔より栄養状態が良くなったからじゃないの
- 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/08/15(日) 18:08:31.33 ID:hTlUrBnWr
- 昭和初期て満州事変のころだぞ
- 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/08/15(日) 18:09:29.70 ID:NdOfU4FT0
- まあ新陳代謝になってよかったんだろうな
今はもう金メダル齧るような真似ばかりする老人が現場に居座ってる - 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/08/15(日) 18:11:47.93 ID:fBoD3GlxM
- 年金だけで400万くらいあったからな
- 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/08/15(日) 18:12:00.99 ID:eDWC8FyZ0
- 陸自で二佐だけど55歳で定年だわ
- 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/08/15(日) 18:16:23.94 ID:RA1vwbpr0
- >>25
うちの叔父さんが将補で60歳定年だったけどあっという間にボケちゃって半分廃人になっとるわ。やりがいある仕事いきなり取り上げるとこうなるんかなぁ。 - 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/08/15(日) 18:12:12.58 ID:XjIJogGl0
- 戦争による被害をほとんど受けなかった人が最も幸せだったのかもしれない
うちのじいちゃんのことなんだけど
徴兵にはとられたけど、体が弱かったのですぐ帰されてきた
そして孫の僕が驚くほどの遺産を残してくれた
ただの勤め人だったはずなのだが、年金や恩給が豊富だったようだ - 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/08/15(日) 18:26:11.15 ID:HglNeW150
- 波平(54)は定年までのラストスパートを延々繰り返してんのか
それはそれで地獄だな - 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/08/15(日) 18:35:46.79 ID:4jJDWipz0
- >>28
あの外見で54歳とか今の基準では有り得んよな - 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/08/15(日) 18:37:21.67 ID:Tl2aDCft0
- うるせえハゲ
- 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/08/15(日) 18:52:03.69 ID:rCK9GvET0
- 人生50年、なんて言ってた
- 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/08/15(日) 18:57:38.41 ID:aHq2AHTE0
- まじかー😾
- 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/08/15(日) 18:58:55.15 ID:4mjW4Zqu0
- あーうちの爺さんがなんか家にいるなと思ったら55定年とかしてたのか納得の心得
コメント