- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/09/14(火) 06:08:17.92 ID:fvteCTIr0
- 韓国「高いです。品質はかなり良いです」
アメリカ「めっちゃ高いです。品質は普通です」普通中国製品買うよね
- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/09/14(火) 06:11:17.09 ID:0sqizPTI0
- あたりまえ体操
- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/09/14(火) 06:12:36.36 ID:fvteCTIr0
- というか正直日本製は品質はゴミになってる
- 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/09/14(火) 06:13:29.29 ID:2YcRWzce0
- LGの有機EL買ったけど満足度高すぎるわ
- 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/09/14(火) 06:15:02.93 ID:fvteCTIr0
- >>4
家電は韓国
PC周辺機器は中国かアメリカにしてる日本は……どこや?
- 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/09/14(火) 06:17:34.93 ID:J3eP/KJ5H
- >>6
ぶ、部品があるから…
でもこの分野もそろそろ終焉やな - 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/09/14(火) 06:23:13.05 ID:LBLaFKoId
- >>6
それ製造するマシンは日本製やから - 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/09/14(火) 06:14:16.63 ID:5Tn3NuIX0
- 昔の中国産なんて安かろう悪かろうやったんに値段だけじゃなく質ですら負けりゃもうね
- 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/09/14(火) 06:16:02.84 ID:gi9n7y+G0
- ものつくり大国日本やぞ
- 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/09/14(火) 06:17:03.83 ID:fvteCTIr0
- >>7
小さい部品作ってるんだぞっていうけどそれ下請け国家だよねって思ったわ - 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/09/14(火) 06:21:20.45 ID:LBLaFKoId
- >>8
HUAWEI「中身は日本製やけ」 - 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/09/14(火) 06:17:17.75 ID:FSFNUZ6sd
- 日本はTOYOTAくらいしかもうないやろ
- 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/09/14(火) 06:17:43.02 ID:aKhshuTFM
- アメリカ製はガチ高いよな
ユニオンメイドだとか組合加盟うんたらとか
日本の所得じゃちょっと考えられん - 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/09/14(火) 06:17:55.76 ID:htNg0Awp0
- 中「餃子に農薬入れたアル」
- 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/09/14(火) 06:18:17.55 ID:xSwnqT0V0
- 家具だけはニトリ
- 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/09/14(火) 06:19:04.32 ID:BW/R/n7a0
- 一生働いて高い日本家電買うだけの人生だったわ
- 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/09/14(火) 06:21:40.17 ID:8e4BDNlO0
- 大型冷蔵庫は国産がええわ
5ドア6ドアみたいに独立してるのが海外メーカーにないし - 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/09/14(火) 06:21:56.12 ID:FkftxuQy0
- PCに関してはdellもhpもアメリカやけどクソ安いな
アメリカ製で6~8万くらいのスペックのもんが日本製やと20万になる - 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/09/14(火) 06:23:24.96 ID:fvteCTIr0
- >>17
それはあるな
中国がCPU造り始めて数年たつけどまともなの早く作らないかな - 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/09/14(火) 06:25:29.25 ID:LBLaFKoId
- >>20
アメカス「半導体はワイの独占や - 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/09/14(火) 06:23:12.37 ID:39mGOApAM
- 日本の白物家電の衰退ヤバすぎて笑えん
一体何してたんや - 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/09/14(火) 06:23:51.68 ID:VneJXZXja
- >>18
何もしてなかった - 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/09/14(火) 06:25:08.70 ID:LkiHqN4Z0
- >>18
言うて家族向けだと結局日本メーカーのにならんか?
単身向けならハイアールで上等やけど - 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/09/14(火) 06:25:43.05 ID:JVmYoi1Na
- >>26
アイリスオーヤマとか - 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/09/14(火) 06:24:07.41 ID:wKWGWhF6M
- ファーウェイ「安くて使いやすくてデザイン良くて品質いいです」
日本人「わーい🥰」
アメカス「(腹立つな…せや!)禁輸やでー」アメカス糞すぎるんよ
- 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/09/14(火) 06:24:11.47 ID:kUOkmn8ka
- 爆発します
- 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/09/14(火) 06:24:16.45 ID:EO+j82j+0
- 日本ってなんでこんなに衰退したんや?
- 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/09/14(火) 06:25:56.61 ID:T6Uy1oV8d
- >>24
全部外注してマネジメントだけして食ってこうとしたら何も出来なくなった - 38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/09/14(火) 06:27:43.27 ID:FkftxuQy0
- >>31
なんの蓄積も得られへんもんなそれやと - 47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/09/14(火) 06:29:06.92 ID:VneJXZXja
- >>38
特に大企業は担当業務の実務すらできない奴増えてヤバイことなってるって記事前見たことあるわ - 44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/09/14(火) 06:28:38.23 ID:79f9vbW50
- >>24
人件費やな。中国は農民戸籍を動員出来るのはでかいわ。 - 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/09/14(火) 06:24:22.99 ID:LBLaFKoId
- TTPで製造する国を変えまーす
- 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/09/14(火) 06:25:10.00 ID:64ytOJjs0
- EU製「高くて品質も悪いです。でもオシャレです。」
- 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/09/14(火) 06:25:17.26 ID:0Z7tP3spa
- 中国人「日本製すこ、韓国製はゴミ」
- 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/09/14(火) 06:26:03.43 ID:2YcRWzce0
- 日本製品とかもう日本人しか使ってないもんな
- 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/09/14(火) 06:26:53.26 ID:LBLaFKoId
- キンペーちゃん「アメカスに邪魔される位なら…自ら壊す!」
- 35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/09/14(火) 06:27:02.81 ID:fvteCTIr0
- 中国がCPUで独自の命令アーキテクチャで特許を侵害しないやつ作ったで~ってやったらしいけど、市場席巻したらファーウェイと同じくハブられそう
OSが動きませんとかなw - 42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/09/14(火) 06:28:08.96 ID:LBLaFKoId
- >>35
もう特許を無視して作り始めるとちゃう?
新冷戦時代の幕開けやで - 36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/09/14(火) 06:27:24.35 ID:2YcRWzce0
- でもカメラ関連はまだ世界でも通用するんちゃうん
- 37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/09/14(火) 06:27:25.51 ID:pkJ5H1XA0
- 日本「意味不明な機能ついてます」
- 39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/09/14(火) 06:27:48.05 ID:Wk294atra
- 現実でも強すぎたら排除されるという事を教えてくれたHUAWEI
- 40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/09/14(火) 06:28:02.09 ID:e4ieTw8S0
- そら中韓に技術者流出し続けてはや二十年だし
その間日本は年々技術者にとって魅力のない国へと邁進中だし - 41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/09/14(火) 06:28:03.77 ID:euEmwrd0a
- 中国って自転車大国やのに独自路線作らんのなんでやろ
相変わらず欧州一強で高すぎ - 43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/09/14(火) 06:28:25.93 ID:39mGOApAM
- スマホと連携させたろ!
これをアホの一つ覚えの如く量産してたよな - 45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/09/14(火) 06:28:38.60 ID:wKWGWhF6M
- テレビとかもLG製とかに比べたら日本製は低スペの癖に高いんよな
だからってデザインが良いとか使いやすいとかもないし
ほんまロゴだけ - 50 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/09/14(火) 06:29:57.69 ID:LBLaFKoId
- >>45
韓国製は燃える危険あるしな
昔からワイは避けてるで - 48 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/09/14(火) 06:29:37.56 ID:Wk294atra
- 日本「独自機能つけてその分の価格あげたろw」
日本製「高いです。品質は普通です」中国製「安いです。品質はいいです」
![](https://himitsu-ch.com/wp-content/uploads/2019/10/android-chrome-512x512.png)
コメント
最近の中華製品はマジでコスパ良い
わけわからんノーブランド品でも安くて品質高かったりする
Amazonで中華製品を買い漁ってると、中国の国力の変化を実感せざるを得ない
バレバレのサクラレビューつけてる商品でも普通に品質が高かったりして笑うわ
もちろんあかんのもあるし、不良品もそれなりにあるからちゃんとしたレビューを見てから買ったほうが良いのは変わりないが、不良品は交換してくれる上にアマギフくれたりするのでアフターサービスも悪くない