
オイル交換する度に何かと他の部分の修理も進められるんだが

- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/13(火) 10:43:59.440 ID:C4+qA3sF0
- 先々月はエアコンの圧縮がどうのこうので1万ちょい、この間はCVTフルードを買ってから1度も交換していないから換えたほうがいいとか言われて結局1万5千程
俺ってカモなのかな? - 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/13(火) 10:44:27.082 ID:El/KMDik0
- 支払える奴が支払えばいい
- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/13(火) 10:45:03.531 ID:Xjlfg0BBa
- 予防保全だからな
- 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/13(火) 10:45:06.311 ID:QIjDRP0Yd
- そりゃ向こうはそれで稼いでるんだし
- 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/13(火) 10:45:30.566 ID:QYtpFI8j0
- そうカモ
断れよ - 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/13(火) 10:46:48.631 ID:courlcAiM
- 自分で判断できないなら任せちゃった方がいいよ
- 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/13(火) 10:48:19.724 ID:5WeXlKmap
- あいつら毎日ノルマに追われてるからな関わらない方がいい
- 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/13(火) 10:50:14.671 ID:6Lt0357B0
- まあでも壊れてから金掛るよりは金かからないぞ
- 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/13(火) 10:50:50.630 ID:3TDYYe+k0
- 自分で整備できないのに車所持する人は店にお任せしとけばいい
金ケチって店にも任せない車は走る凶器にしかならん - 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/13(火) 10:52:09.458
- >>9
うわ出た悪徳整備士の口上 - 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/13(火) 10:51:59.113 ID:C/2Tt5gZd
- 壊れて10万かかる前に1万でメンテナンスしましょうって話
- 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/13(火) 10:56:17.305 ID:ipsILpeB0
- 車って消耗品の塊だぞ
本来はそれが普通 - 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/13(火) 10:57:25.900 ID:6Lt0357B0
- エアコンはともかくCVTはベルト滑ったり焼き付いたりして最終的にベルトが切れるとまあ金かかるから替えて正解
- 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/13(火) 10:58:08.908 ID:5ETL5o37p
- カモだな
- 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/13(火) 10:58:53.708 ID:9fh+45N+0
- 自分でメンテもできない
知識もない
専門家の意見も聞けないもうこういうやつは車乗る資格ないだろ
- 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/13(火) 11:14:13.263
- >>17
お前はできるの
できないよね
なら言うなよ56すぞ - 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/13(火) 11:15:15.502 ID:Xjlfg0BBa
- >>26
できないからメンテ屋の言う事聞いてるんだろう? - 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/13(火) 11:14:45.773
- >>17
こういう奴一番嫌い - 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/13(火) 11:16:20.361 ID:VbZv41qqM
- >>27
お前に嫌われるなんてメリットしかない - 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/13(火) 11:17:38.837
- >>29
万が一俺が特定したら殺しに来るかもしれないというメリットがある - 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/13(火) 11:04:55.465 ID:Pdfm693r0
- ディーラーとか整備工場はドラム缶でオイル購入してるからそこそこ品質よくて安いんだよな
- 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/13(火) 11:06:52.032 ID:CpYwS2ZW0
- 自分が整備した車で事故って死なれると後味悪いんだろ
なんとか動いてる状態じゃ不安なんだ - 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/13(火) 11:08:03.291 ID:WsJdNJ78a
- 丁寧に断らないとわざと寿命縮められるけどなt
- 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/13(火) 11:12:34.305 ID:6Lt0357B0
- スタンドも自社のドラム置くからオイルクソ安いけどな
- 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/13(火) 11:12:43.561 ID:oEoOs2bhd
- カモねカーモねそーうカモね
- 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/13(火) 11:17:03.856 ID:QIjDRP0Yd
- なんかスレ跳び出した?
- 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/13(火) 11:18:01.884
- >>31
でたー見えてるのに見えてないアピールww - 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/13(火) 11:17:21.562 ID:3TDYYe+k0
- 金ケチりたいなら自分で整備すりゃいいじゃん
頭悪そう - 36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/13(火) 11:18:25.353
- >>32
しなくていい設備をする理由をどうぞ - 42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/13(火) 11:22:05.210 ID:FWje3uXhM
- IDを隠しながらタラレバ話で煽る事しか出来ないのか
こんなゴミを作るのに親はどんだけの金と時間を無駄にしたのだろう
まあ親もひり出した時にすぐに締めなかったガ●ジだから自業自得だが - 46 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/13(火) 11:25:33.351
- >>42
悪徳整備士涙目反論ww
人をだまくらかして獲た金で⻝う昼飯は美味いか?wwどうせ顧客名簿にこういうリスト作ってんだろう
商売難易度スコアみたいなのさ - 43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/13(火) 11:22:30.657 ID:Xjlfg0BBa
- ID消してバレバレの自演するの恥ずかしくないんかな
- 44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/13(火) 11:22:55.559 ID:QIjDRP0Yd
- ID非表示か
- 45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/13(火) 11:23:14.549 ID:LWzGhm6q0
- CVTオイル交換で15Kならオイルパン外してないな
- 47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/13(火) 11:26:27.540 ID:P5KPqBuGa
- 平日の午前中から発狂してる奴暇人だろ
- 48 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/13(火) 11:27:13.667 ID:C/2Tt5gZd
- 暇人というか、アレ
- 49 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/13(火) 11:30:06.917
- いやそりゃ直すべき箇所があればなおすだろうけどスレタイのは異常だろ
毎回毎回そんな不具合でるわけねーじゃん
しかもガソスタの店員風情が見つけられるような内容でもなかったし
コメント