実問題、量同じで値上げと値段そのままで量を減らしてステルス値上げどっちがええの?

サムネイル
1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/12/28(水) 19:08:36.51 ID:Jd6mB5GVM

ステルス値上げ!? ~“安いニッポン”の現実~https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211210/amp/k10013382711000.html

16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/12/28(水) 19:10:05.29 ID:rQF2vgFK0
露骨に値上げしたら買わねえじゃん
お値段そのまま量減らすしかねえじゃん
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/12/28(水) 19:10:14.18 ID:TTTn2CGNM
ステルス値上げは買ってから気づくからダメ
普通の値上げなら買わないと言う選択肢を選べるから良心的
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/12/28(水) 19:10:21.22 ID:yx/xmW41d
量同じで値上げ
どっちも変更コストかかるけど後者は製造ライン変えなきゃならん。前者はなんとか数値上の変更だけで行ける
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/12/28(水) 19:10:23.36 ID:3jtrxdMF0
両方やってくるのがジャップ
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/12/28(水) 19:10:35.50 ID:1tuBRkVH0
両方作って出せばいいじゃん
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/12/28(水) 19:11:21.78 ID:6UG2AI0Q0
商売的にはステルス値上げ
多くの調査でスーパーでは客は値段しか見てないことが発覚してる
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/12/28(水) 19:11:52.52 ID:AF9wt+DT0
ステルス値上げをし続ければ量0でお金だけ徴収出来るな
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/12/28(水) 19:12:49.23 ID:jMHE8L9zp
普通に値上げに決まってんだろ
経済的にはこの国物価上がってねぇと思われてんだぞ
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/12/28(水) 19:15:28.24 ID:b76Cte6NM
量を増やして値上げ
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/12/28(水) 19:16:32.13 ID:PowJAzpS0
値上げなりステルス値上げしてるところは給料に反映してんのかよ
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/12/28(水) 19:16:46.97 ID:w71Ck2qU0
減らした後で以前の量を「増量○%!」みたいな売り方してるのイラッとくるわ
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/12/28(水) 19:16:55.12 ID:Vi+3phHZH
値上げすら把握できなくなるんだから
量と質を減らすのは論外だろ
実際日本でデフレなんてこれまで存在しない
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/12/28(水) 19:20:40.02 ID:7QpR21BOM
そのまま値上げはダイレクトに売り上げが下がる
ステルス値上げは限度を超えるまではそんなに下がらない
つまりステルス値上げの方が売る方のダメージは少ない

そもそもの問題は消費者の購買力が上がってないのに値段を上げざるを得ないというところにあるんだけど

29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/12/28(水) 19:26:12.83 ID:awD+TRXq0
値上げすると売れなくなるからステルス一択
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/12/28(水) 19:27:51.09 ID:Fvjew1Jk0
使える金額が決まってるからお値段据え置きが正解だよ
文句言ってもどうせ必要で買うしかないし生活費〇万円でやりくりしてる貧民ばかりだから
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/12/28(水) 19:28:29.00 ID:+2i5BOODM
セブン「量も具も減らして値上げしまーす」
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/12/28(水) 19:29:50.15 ID:awD+TRXq0
どっちが良い悪いとかそういう話じゃない
価格あげたら売れなくなるからそうせざるを得ない

コメント

タイトルとURLをコピーしました