![サムネイル](https://himitsu-ch.com/wp-content/uploads/2023/03/eqhjhpQiuYTLJShykd.jpg)
- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/03/10(金) 16:11:54.28 ID:ga3QxhRLM
- 高いか?
- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/03/10(金) 16:12:11.67 ID:ga3QxhRLM
- ぬぬぬ
- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/03/10(金) 16:12:23.18 ID:ga3QxhRLM
- 物件がもう残ってなくて辛い
- 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/03/10(金) 16:12:40.48 ID:ga3QxhRLM
- どうや
- 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/03/10(金) 16:12:46.39 ID:qFvi5CsF0
- 共益費込み?
それなら安いほうやな - 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/03/10(金) 16:13:01.71 ID:ga3QxhRLM
- >>5
駐車場も全て込みや - 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/03/10(金) 16:17:44.81 ID:qFvi5CsF0
- >>7
駐車場込みってどんだけ安いねん場所の問題か?それとも設備か?
- 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/03/10(金) 16:29:38.61 ID:ga3QxhRLM
- >>12
全然都内とかじゃないで - 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/03/10(金) 16:12:52.53 ID:vBwBV944a
- 収入の1/3以内に収めろっていうから問題なし
- 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/03/10(金) 16:13:29.31 ID:ga3QxhRLM
- >>6
実際3分の1ってなるとめちゃくちゃ辛いと思うんやけど - 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/03/10(金) 16:18:33.98 ID:7GDMW11YM
- >>6
実際は手取りの25%以下がよろしい - 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/03/10(金) 16:13:43.19 ID:ie55HsWOa
- ならええやん
- 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/03/10(金) 16:14:18.15 ID:HXXlmM1R0
- まあ無難やな
- 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/03/10(金) 16:14:32.96 ID:ga3QxhRLM
- ちなワンルーム30平米や
- 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/03/10(金) 16:18:08.80 ID:veI+wm4s0
- 食費は10万すると考えろ
- 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/03/10(金) 16:20:51.73 ID:dRTjeizIM
- >>13
毎日外食するやん? - 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/03/10(金) 16:19:30.86 ID:emMtOxP70
- 更新料とかだいじょうぶなん?かからないならええんやが。
- 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/03/10(金) 16:20:11.80 ID:Ww7C0oyu0
- 余裕すぎって言ってんだろ
ワイ手取り18万で家賃10万やぞ - 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/03/10(金) 16:20:48.42 ID:1PgmrtNQ0
- ワイはそれに22000円の補助貰ってるがまあまあキツいで
ちな趣味は競馬風俗マンガ - 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/03/10(金) 16:21:02.50 ID:CWb303qv0
- ワイ基本給が21万で家賃同じやわ
ほんま3月1日に勤務場所知らせるの辞めてほしい - 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/03/10(金) 16:37:14.37 ID:oOl0bDGV0
- >>19
遊べなそう - 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/03/10(金) 16:21:04.39 ID:vQpQ5Ac/0
- 田舎だろ
- 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/03/10(金) 16:22:03.53 ID:UgQA8b61M
- 手取り28で家賃4万や😱
- 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/03/10(金) 16:23:55.09 ID:mjCG5Sw1d
- 多分これは田舎民の家賃安いアピール
- 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/03/10(金) 16:33:09.28 ID:nn51GF/f0
- こみこみならまぁセーフや
- 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/03/10(金) 16:39:41.58 ID:4vZq0rDo0
- 今は引っ越したけど手取り23で家賃7(共益費・駐車場込)のとこ住んでたときあったわ
普通に暮らせてたからそれくらいなら問題なさそうや - 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/03/10(金) 16:42:42.02 ID:MpLErbiq0
- 安くはないけど
- 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/03/10(金) 16:43:07.87 ID:Xc2e7nQE0
- よく収入の1/3っていうけどアレは嘘や
実際には1/4以下にしてなるべく手持ちの金増やした方が幸せ
ただし風呂は絶対に必要
風呂なしはQOL下がりまくり - 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/03/10(金) 16:50:33.85 ID:MpLErbiq0
- 1/3は手取り40万50万の人とかの話やろな
- 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/03/10(金) 16:50:33.95 ID:hFUdyM5+M
- ワイ手取り25万
家賃10万に咽び泣く - 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/03/10(金) 16:51:12.66 ID:dGpO2vDD0
- 4月以降に物件探しってどうなんや?
空き作りたくないから安めになるのか単にいい物件残ってないのか - 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/03/10(金) 16:53:30.73 ID:qFvi5CsF0
- >>31
どっちもや
なんなら3月ぐらいから家賃が下がったり値下げ交渉ができるが
その一方で選択肢は限られてくる - 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/03/10(金) 16:53:58.33 ID:hFUdyM5+M
- 別に安くならんぞ
いい物件見つけたら即内見が正義や - 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/03/10(金) 16:54:42.03 ID:OF74PWRc0
- ワイの今月のウマ娘の課金額と同じやんけ 余裕余裕
- 35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/03/10(金) 16:56:36.17 ID:ZqV1A8jV0
- そんなもんなら何とでもなるやろ
- 36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/03/10(金) 16:59:56.13 ID:T1uIqdFSp
- 普通にいけるやろ
- 37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/03/10(金) 17:00:26.08 ID:N0hqlySUp
- 築50年の町営住宅に40年住んでるわ
家賃1万2000円で安い
コメント