![サムネイル](https://himitsu-ch.com/wp-content/uploads/2023/05/LnYXInOpQAmuHwaKGG.jpg)
- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/05/26(金) 22:46:08.55 ID:Z0h55GvZ0
- 取ってしまえなくなった😢
おすすめおしえて🥺 - 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/05/26(金) 22:49:06.37 ID:G1NDtg1wp
- マツコデラックスの番組で1番軽かったのはロンカート(イタリア)
- 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/05/26(金) 22:51:50.94 ID:Z0h55GvZ0
- >>5
たしかに軽そうや🥺
今回は機内持ち込みサイズ買うやで - 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/05/26(金) 22:50:44.68 ID:mlVBqFG10
- どうせすぐ傷だらけになるから消耗品と思って安いの買え
- 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/05/26(金) 22:52:46.79 ID:Z0h55GvZ0
- >>6
安いのすぐ壊れそうやし🥺
機内で取っ手閉まらなくなって泣いたから頑丈なやつにしたいんや - 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/05/26(金) 22:51:15.65 ID:DOdcF+DL0
- リモワでええやろ
- 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/05/26(金) 22:53:13.54 ID:Z0h55GvZ0
- >>8
ちょうど調べてたとこや🥺
なんでこんなに高いんや?🤥 - 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/05/26(金) 22:59:03.96 ID:DOdcF+DL0
- >>11
耐久性やろなあ
5年保証とかよほど自信無きゃやらんやろし
あと知り合いの転がしたことあるけど車輪の動きめっちゃ軽いわ - 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/05/26(金) 23:04:34.10 ID:Z0h55GvZ0
- >>16
なるほどぉ
それなりのを2年で買い換えるぐらいの値段やもんな🥺 - 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/05/26(金) 22:57:33.43 ID:FzQBYXBj0
- 使用頻度と目的に応じたやつを選ぶのが大事や
- 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/05/26(金) 22:58:50.87 ID:Z0h55GvZ0
- >>14
今年は飛行機50回乗るからハードワークや🥺
普段は年数回しかのらん - 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/05/26(金) 22:59:48.10 ID:k4d9+2/Qr
- >>15
ならワイの言ったのはやめたほうがええかも
50回は持ちそうになかった - 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/05/26(金) 23:05:28.05 ID:Z0h55GvZ0
- >>17
さんがつ🥺
やっぱり3万以上のやつにするか - 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/05/26(金) 23:06:19.43 ID:Z0h55GvZ0
- パリセイド3-Z 06912 37Lはどうなんやろ🥺
- 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/05/26(金) 23:06:28.11 ID:vCVRnQm5a
- 飛行機かなり乗るなら2輪でタイヤ大き目がええんで無いか?
- 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/05/26(金) 23:08:30.07 ID:Z0h55GvZ0
- >>21
4輪のほうが上かと思ってたけどそんなことないんか?🥺 - 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/05/26(金) 23:12:16.69 ID:mKJaDmWta
- >>22
高い奴は4輪でもええ思うけど音と耐久性必要なんやろ?メリットデメリットあるからググってみ - 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/05/26(金) 23:13:58.24 ID:Z0h55GvZ0
- >>25
まぁ音はおまけや🥺静かならなおいいなぐらい
ちょっと調べてみるやで - 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/05/26(金) 23:10:23.04 ID:+8nVZ/x10
- リモワのそこそこ上のモデルが中の仕切りもしっかりしていて使いやすいわ
昔、日本メーカーがライセンス生産していたサムソナイトは良かったけど、今は安っぽくなった
- 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/05/26(金) 23:13:13.49 ID:Z0h55GvZ0
- >>24
やっぱりリモワなんかフロントポケット気になってたけど頑丈さもやっぱり大事か
- 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/05/26(金) 23:17:38.74 ID:IYx6d5Ccp
- 日本ブランドのスーツケースよく無いのは
海外行った時に全く修理出来んのや
海外ブランドだと現地にも売ってあってなんとか修理出来たりする - 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/05/26(金) 23:23:21.63 ID:Z0h55GvZ0
- >>30
考えたこともなかった
すぐなおるものなのかもわからんけど安心ではあるね - 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/05/26(金) 23:24:38.58 ID:z/NY0XQN0
- アポロ
持ってないけど - 38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/05/26(金) 23:29:17.66 ID:Z0h55GvZ0
- >>34
はじめてきいたからみてみる🥺 - 36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/05/26(金) 23:25:18.43 ID:G7GFEFUE0
- レジェンドウォーカーのOUTDOOR
- 37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/05/26(金) 23:27:10.56 ID:+8nVZ/x10
- リモワは直営店が近くにあると便利
修理とか鍵の不調もすぐに対応してくれるちな有名メーカーでなくても対応してくれる鞄屋はあるぞ
成田の修理屋は鍵開けからキャスター交換やら色々対応してくれる - 41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/05/26(金) 23:31:58.18 ID:Z0h55GvZ0
- >>37
札幌にあるやん
ちょうど旅行できてるからみてくるか - 39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/05/26(金) 23:29:33.62 ID:IYx6d5Ccp
- リモワの金属は歪んでも蓋閉められるから良いけど
ゼロハリの金属ケースは押し型で作ってるからか歪んだら蓋も閉められなくなる - 42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/05/26(金) 23:32:39.95 ID:Z0h55GvZ0
- >>39
アタッシュケースか🥺一生使う機会なさそう
コメント