
ARメガネ使えばカンニングし放題じゃね?これで難関資格とれないかな


- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/06/28(水) 17:01:25.54 ID:NWgwGwhH0
GoogleがARヘッドセット開発プロジェクト「Project Iris」を白紙に戻したという報道
https://gigazine.net/news/20230628-google-project-iris-is-dead/- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/06/28(水) 17:01:36.76 ID:NWgwGwhH0
- どうなん?
- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/06/28(水) 17:01:40.37 ID:NWgwGwhH0
- いけるやろ
- 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/06/28(水) 17:02:03.93 ID:WyY4ZhMy0
- たしかに
- 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/06/28(水) 17:02:10.12 ID:NEJdNT3t0
- すげぇ!!
イッチ天才かよ!! - 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/06/28(水) 17:02:42.02 ID:ZZC3nQpbM
- おぉ…
- 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/06/28(水) 17:04:01.64 ID:HeH0fRJu0
- これ地図とか表示させておけば楽だな
- 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/06/28(水) 17:04:05.97 ID:S/kGlF/c0
- レンズに映った問題をAIが読み取って解いてくれるようになるだろうな
- 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/06/28(水) 17:05:22.94 ID:EoFiEf4lM
- とれないし好きな資格貰っても知識と結びつかないんじゃ仕事にもならないじゃん
- 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/06/28(水) 17:07:38.93 ID:ALPQDz+60
- フルダイブとかの技術は生きてるうちに実現しないことを悟ったが…まさかARすらもまったく進歩しないのは予想外だった
本当に現実ってつまんねぇわ僕らは見てた夢は流線型にシルバーのちょっとかっこよすぎる未来
- 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/06/28(水) 17:09:17.24 ID:qIkQw1ZL0
- AR翻訳と組み合わせたら凄そう
- 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/06/28(水) 17:11:45.21 ID:qoQtyevW0
- 今年の受験生はみんなメガネしてるな
- 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/06/28(水) 17:17:31.52 ID:VF+RweFM0
- 弁護士試験がネット受験になるらしいから一気に弁護士増えるぞ
- 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/06/28(水) 17:23:54.85 ID:nrK4OICf0
- そのうち「メガネかけている人は退出願います(^^)」という世の中になるなw
- 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/06/28(水) 17:26:29.89 ID:zK6hvKWr0
- AIを付けたらそのうちミギーとシンイチの関係っぽくなりそうで面白い
人間よりメガネの方がある面だと有能みたいな
コメント