![サムネイル](https://himitsu-ch.com/wp-content/uploads/2023/11/bWbxFmYTsAQwYqqDbZ.jpg)
- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/11/29(水) 02:44:10.204 ID:fmfgLXob0
- 18万円しかないけどいけるか?
- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/11/29(水) 02:44:44.084 ID:gzejEPd60
- いけるいける
- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/11/29(水) 02:45:47.089 ID:fmfgLXob0
- >>2
冷蔵庫は自動製氷機付きで冷凍庫デカめテレビデカめ2口IHコンロがほしいです - 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/11/29(水) 02:49:05.016 ID:eJMeilRHM
- >>3
無理だろ - 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/11/29(水) 02:52:40.433 ID:fmfgLXob0
- >>8
もうちょい貯めたいよな
2月くらいには18万円が38万円にはなるけどその間にどのくらい無駄遣いしてしまうのやら……ご飯行くの控えようかな…なんか雑費で22万円消えたんだよねこわい - 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/11/29(水) 02:48:01.651 ID:OlXtFZKy0
- ダメなものはダメ
- 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/11/29(水) 02:48:22.873 ID:fmfgLXob0
- >>6
お前に決められる筋合いはない😡😡😡 - 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/11/29(水) 02:49:56.620 ID:OlXtFZKy0
- へーそんなこというんだ もうおまえきらい えんがちょ
- 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/11/29(水) 02:52:51.391 ID:fmfgLXob0
- >>9
ふん😡😡😡 - 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/11/29(水) 02:50:06.072 ID:KE/2cR+90
- 18万だったら
引越し業者とか契約手数料とかなんなりでほぼなくなりそう - 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/11/29(水) 02:53:44.111 ID:3XgYIG2p0
- >>10
初めてのひとり暮らしなら業者とかいらんだろ
布団一組郵送して
あとは旅行カバンに最低限のもの詰めて行けばいい
家具なんてこれから買うか貰うかするんだから - 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/11/29(水) 02:54:19.359 ID:fmfgLXob0
- >>10
引越し業者は必要ないかな 基本的に自分で車で持っていくと思う 1回か2回の往復で十分なくらいしか持っていかないと思う ゲームとモニターとテーブルとあと細かいものと……そんなもんかなぁ - 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/11/29(水) 02:57:45.126 ID:KE/2cR+90
- >>14
だったらいらなそうだね
都内じゃなかったら家賃5万とか7万くらいであるんじゃねIH2つ口って - 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/11/29(水) 02:59:33.002 ID:fmfgLXob0
- >>16
家賃は4.7万円までかな たしか
IHは…まぁ無理だったら別にいいけどさ…でも火はこわい いつか燃やしそう - 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/11/29(水) 02:56:04.852 ID:fmfgLXob0
- なんかこれがあるとすごい便利だよってのある?
とりあえずお酒飲むから氷はたくさん作りたいから製氷機付きの冷蔵庫はほしいよね あと冷凍庫はでかい方がいいよねきっと テレビも別に4Kじゃなくてもいいんだけどでかいの欲しいなぁ - 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/11/29(水) 02:57:45.284 ID:eJMeilRHM
- 駐車場ありか
何処に住むんだ - 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/11/29(水) 02:59:58.048 ID:fmfgLXob0
- >>17
仙台に住みたいですね 思い切って東京行ってもまぁいいような気もするけど 東京はゴチャゴチャしすぎ? - 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/11/29(水) 03:00:52.850 ID:fmfgLXob0
- >>17
あ、車は無しで想像してたな 仙台あたりだとまぁ車必要と言えば必要だけど無くても良いでしょ 家に置いて来た方がいいかと思う 駐車場代もバカにできんよな - 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/11/29(水) 03:01:57.610 ID:KE/2cR+90
- 仙台だったら家賃とは別に駐車場代取られそう
地方だと家賃に駐車場代含まれてるけど - 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/11/29(水) 03:03:58.828 ID:fmfgLXob0
- >>21
駐車場は高いですからねぇ
チャリあれば何とかなるでしょ - 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/11/29(水) 03:06:43.996 ID:tzomOjhC0
- 車無くてもいいなら東京もいいな
- 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/11/29(水) 03:07:35.197 ID:fmfgLXob0
- >>23
でも東京は未知すぎてなぁ こわいわ
でもなんでもあるよね - 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/11/29(水) 03:08:59.998 ID:KE/2cR+90
- 東京で家賃4.7万は多分無理じゃね?
団地とか駅からクソ遠いとかならいけんのかな?仙台はしらんけど
- 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/11/29(水) 03:09:58.264 ID:fmfgLXob0
- >>25
東京53700円までやな - 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/11/29(水) 03:10:12.524 ID:QjO1N6Qx0
- 仙台だったら学生向けだけど1k6帖ロフト付きで3万前後とかであるよ
- 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/11/29(水) 03:11:37.607 ID:fmfgLXob0
- >>27
仙台は3.7万円だったわ - 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/11/29(水) 03:12:28.114 ID:fmfgLXob0
- 1.6万円も東京は家賃高いんだな
- 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/11/29(水) 03:13:00.028 ID:zCpwNyETd
- ワンルームでいいなら東京でも5万前後の物件山ほど出てくるね
- 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/11/29(水) 03:13:14.880 ID:fmfgLXob0
- さらに障碍者加算も狙いたい 行けるもんかなぁ
コメント