「いい人」や~めた。「他人に嫌われないように」をやめると人生はラクになる

サムネイル
1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:29:13.82 ID:sMOXzSR+0

「いい人」と聞くと、どんな人物像を思い浮かべますか? たとえば「他人に嫌われないよう、万人に好かれるように行動する人」はどうでしょうか。

万人に好かれたいという欲求は誰にでもある一方で、その欲求を優先してばかりいると「逆に人生を追い詰めかねない」と説くのは、『「いい人」をやめれば人生はうまくいく』(日本実業出版社)の著者、午堂登紀雄さん。

さっそくですが、以下にあてはまるものはあるでしょうか。

人から嫌われるのが怖い
つい「愛想笑い」をしてしまう
一人でランチできない
飲み会やお茶の「誘い」を断れない
異性に尽くすのが好き
あてはまる数が多いほど、「いい人」である傾向は高まります。

「いい人」すぎる人には「他人に嫌われないようにしなければいけない」という強迫観念がつきまとってしまう、と午堂さん。そのことが、自分の人生を窮屈に、息苦しくしてしまうとのこと。

https://www.lifehacker.jp/article/2405-how-stop-caring-about-what-others-think/

2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:30:07.76 ID:paU6SFzXa
それってつまりケンモメンでは?
71 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:46:17.05 ID:zYC89V7r0
>>2
ケンモメンは嫌われ者やからな
90 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:50:38.18 ID:LFlTLFle0
>>71
何やろうと嫌われるのが強みよね
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:30:22.50 ID:tj6FYq5M0
いい人のハードル低すぎだろ
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:31:04.55 ID:+MGRHogB0
海外じゃ、ひとり外食は変な目で見られるから、気にせんでエエ
つーか、それは"いい人"と関係ない
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:31:43.11 ID:4tTyp5qc0
嫌われる勇気読んで誤解してる奴多そう
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:31:43.55 ID:FvLl5DCq0
おまえらのどこがいい人なんだよw
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:31:45.89 ID:e0b5XVVW0
良い人やめるのは良いけど
周りにヘイトばらまくって意味じゃないからな
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:32:10.86 ID:uWIUjvEg0
嫌われてたほうが気使わなくていいから楽なんだけどな
気に入られてると嫌われないようにしなきゃって気使うことが増えてしんどい
そこも媚びぬ姿勢を貫いていけばいいだけだけど
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:32:21.43 ID:T0PKrnx20
嫌われても動じないメンタルを持ってないと病むけどな
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:32:46.57 ID:zI1+BiqS0
ていうか声でかくがめついスタイルじゃないと人並みに生きていけないよこの国
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:33:07.75 ID:bBt54540d
ケンモメンはナチュラルに人から嫌われるので心配ないやろ
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:33:25.54 ID:x5NTaoA70
好かれようとすると100%嫌われる
嫌われようとすると100%嫌われる
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:34:09.92 ID:TwE9buat0
ケンモメン「是非もなし」
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:34:25.21 ID:ys+UyN5nM
逆に極限まで良い人やってみると分かるよ
親切なんて人を依存させて腐敗させるだけだって
75 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:46:52.50 ID:zYC89V7r0
>>14
情けは人の為ならずって言うしな
情けをかけるのは人のためにならない
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:34:26.82 ID:sAxYPHDiF
ぶつかりおじさんに哀しき過去
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:34:30.25 ID:8pmPMoHL0
これいい人じゃないよ
人に嫌われたくないっていう自分に甘いだけのゴミ人間
嫌われる覚悟もない弱者、ウジ虫
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:35:44.20 ID:EKAQ40GG0
>>16
日本人男性が社会に出たら一番にやるべきことだろ
温厚ないい人であることはとても大切だ
38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:40:17.25 ID:8pmPMoHL0
>>21
いい人と嫌われたくない人間は違う
嫌われたくないだけの人間はすぐ見抜かれるしわかる
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:34:38.87 ID:EKAQ40GG0
元々嫌われてる俺はどうすればいいんだ?
77 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:47:19.38 ID:zYC89V7r0
>>17
風呂に入るとか歯を磨くとかする
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:34:47.15 ID:LDPi+Itd0
人に迷惑をかけないように自分がしたいようにすればええ
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:35:09.96 ID:Ohh6TyGA0
それって人間関係がストレスでしかない事の証左だけどいいのか?w リアルでは人となるべく関わらない様に生きるのが一番楽って俺の信条だけど、本当にいいのか?😂
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:35:40.16 ID:MYLRfYwF0
これな
もっと早く知りたかったな
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:37:40.28 ID:kwA3yPV40
いい人やめて一瞬楽になってもあとから後悔の念が襲ってくる
引きこもるしかない
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:37:49.59 ID:Z1jR+tyL0
(ヽ´ん`)「いい人すぎてつらい…」
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:37:52.33 ID:44OhBw8z0
自分が楽でいるための手段だよ
話すときはニッコリと口角を上げるだけ。たったこれだけで相手の反応も変わって色々うまくいく
日本人は口元ブサイクが多すぎる
34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:39:16.20 ID:9DAmivPy0
>>25
おめーいつもヘラヘラニヤニヤしてて気色わりぃんだよ!
36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:40:09.96 ID:44OhBw8z0
>>34
そうはならない。年収3千万円だし
47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:42:38.56 ID:EKAQ40GG0
>>36
それ三千万だから許されてるだけであって三百万の奴がやったらひたすら気持ち悪いぞ
62 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:44:46.09 ID:44OhBw8z0
>>47
んなこたない。日本人は会話が下手すぎる。特にコロナ以降ひどすぎる
54 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:43:30.75 ID:9DAmivPy0
>>36
年収とお前のニヤニヤしたキモい顔になんの関係が😅
70 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:45:54.46 ID:44OhBw8z0
>>54
会話する意志のある表情
ニヤニヤ
こんなもんの違いも分からないんじゃ話にならないよ
87 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:49:49.25 ID:9DAmivPy0
>>70
人の顔ジロジロ見てニヤニヤしながら話すとかきっしょw
誰も面と向かって言わないだけで相当周りから気色悪がられてそうだな
自信過剰なのも相まってヤバいジジイだわ
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:38:23.26 ID:W3eqFhD40
コロナ禍ぐらいからこんな感じで利己的な生き方考え方になったの増えた印象
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:38:23.21 ID:jthIkmhl0
孤立して極寒地獄でも
感じないなら
無敵ですよね

居なかった人として

28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:38:25.46 ID:iqoVSF2V0
これ20年やってきた結果、サラリーマンとしては出世頭になったが結婚もできず友達もいないケンモメンが出来上がったぞ
公開はしていないけどひたすら孤独で寂しいからだれにも勧められない
104 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:53:17.73 ID:zYC89V7r0
>>28
サラリーマンとして出世頭になるのは仕事の能力やから
その会社の中で能力が高かっただけで
そのおかげでなれたわけではないやろ
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:38:31.12 ID:ZkaKg73w0
環境次第だろうな
天国にいるならいい人は得だし、地獄にいるならいい人は損
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:38:34.28 ID:2C5iMDoH0
なんの取柄もないから無害な人戦略でなんとか生存してる
41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:40:43.95 ID:EKAQ40GG0
>>30
自称無害なやつこそナチュラルにモラハラセクハラパワハラして嫌われてるんだが
俺のことだが
52 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:43:16.76 ID:iqoVSF2V0
>>41
人間は本質的に他害的だから、ギブしてようやくトントンなんだよね
これに気づくまで長くかかったよ
107 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:54:01.40 ID:zYC89V7r0
>>41
いるよねそういうやつ
正義のつもりでやってるけど悪にしか見えないパヨクとか
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:38:37.06 ID:C9XFMQk30
ずっと前にいい人やめたけど嫌われる覚悟はしておけよ
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:39:00.25 ID:YivnPqbGH
人が倒れていても助ける必要ないよね
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:39:12.32 ID:IBXknQ9N0
情けは人の為ならずおじさん「情けは人の為ならずやぞ」
恩を仇で返すおじさん「じゃあなんで恩を仇で返すって言葉があんねん」
35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:39:30.38 ID:5+NBjA1w0
これはガチ
ケンモメンはいい人が多すぎて損してる
56 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:43:38.67 ID:EKAQ40GG0
>>35
自称いい人こそ暴言を吐いたり女子供老人障碍者と言ったヒエラルキーが下の奴らに強く出るんだよなあ
俺のことだが
110 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:54:55.81 ID:zYC89V7r0
>>35
悪人だらけに見えるんやけど
いい人おるか?
こいつらがいい人に見えるって
おまえの現実どんだけ悪人に囲まれとるねん
121 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:58:03.22 ID:LDPi+Itd0
>>110
悪人というかエゴイストだらけって感じだな
まぁ俺も自分の利を一番最初に考えるエゴイストだと思うがw
37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:40:14.39 ID:NAQxWt7u0
公立学校で洗脳教育受けた奴あるある
39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:40:25.38 ID:FvLl5DCq0
別にいい人しなくていいけど嫌われる必要はないだろ・・・
40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:40:33.80 ID:f6dUNzXh0
現在のジャップランドの場合
「他人に嫌われないように」ではなく「いい人やってても損するだけだから民度崩壊した」が正解
インフラやシステムや物価が脳の報酬系統に見合わなくなるとこうなる
67 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:45:37.46 ID:U7IqBU/D0
>>40
これ
42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:40:48.98 ID:MxtuKrtl0
人と関わるのやめたら楽になった
45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:41:27.14 ID:Ohh6TyGA0
>>42
ほんとこれな
43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:40:52.56 ID:rEyRPLJC0
アスペは加減がわからないからこれ真似したら駄目だぞ
63 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:44:54.29 ID:EKAQ40GG0
>>43
アスペにはアスペで返すことにしてるわ
だけどあいつら他人にはきついこと言うのに自分が言われるとうるさいよなあ
44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:41:12.74 ID:Fqj6BK640
  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]
エピクテトスが言ったよね
過度な承認欲求は
46 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:42:14.08 ID:CneIy9sM0
やめても人生は楽にならないぞ
ソースはケンモメン
48 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:42:42.22 ID:8pmPMoHL0
恩を仇で返すって
そもそも見返り求めてやってたんかいってな
勝手に恩を売ってキレてんなよ
116 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:57:18.44 ID:s9w5qQIj0
>>48
一生図々しいま●こらしいレス
49 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:42:55.58 ID:XtsA+FfI0
人に嫌われる勇気より人に好かれる努力しろよ
50 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:42:55.94 ID:08esLSeA0
「嫌われるのが怖い人」を恐ろしいまでに憎んで蔑む人間が世の中にはいるみたいだからな
51 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:43:03.53 ID:rTaLHiBx0
カネ持ってたり、権力あったりすると横柄になれるものだよ。根拠なく強気になったり、自信マンマンになる
誰かに助けてもらおうとすると弱気になったり、いい人を演じようとする
53 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:43:26.94 ID:WWF436J+0
普通に孤立するだけだよねそれ
55 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:43:33.64 ID:sbEFUgYN0
共感型のコミュニケーションを求められる日本でそれやったら村八分だよ
57 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:43:44.67 ID:6J/hHvnZ0
いい人を気取っても人相悪いから初対面の人には必ず怖がられる
58 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:43:47.71 ID:En9kYeFM0
言うほど楽にならんぞ アイツはいい人じゃないから嫌がらせしても問題ない!みたいなキチゲェがでてくるからな
59 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:43:58.83 ID:sR+mxJZe0
自責を他責にすると病まないぞ
60 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:44:02.80 ID:jO6TgP1g0
でもある程度いい人で愛想も良くしてないと別の苦労がやってくる
61 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:44:38.85 ID:xx6922zVd
自己犠牲型ギバーは幸福度最低な生き方だからな
やるなら他者思考型ギバーにならないと病む

他者思考型: 他者利益と自己利益の双方に興味関心があり。 受け取るより多く与えるが、自分にもしっかり他者から還元されていく。

68 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:45:41.10 ID:EKAQ40GG0
>>61
だがしかし日本社会では前者しか必要とされないんだよなあ
147 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 22:07:08.34 ID:zYC89V7r0
>>61
俺はやなギバートシロウの方が好きだなぁ
64 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:44:55.61 ID:YQ07AcbU0
ケンモメン評論家のケンモメン多すぎ
お前自身のことだろそれってやつ
65 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:45:21.69 ID:3eeCEefk0
ヘラヘラ笑って何事もないようにしてまうけどよく考えたらそれが親からの躾だったししゃあないんじゃね
文句言わずに従え的なやつ
意見なんて言えば殴られるやつ
73 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:46:27.84 ID:EKAQ40GG0
>>65
そういうやつは嫁とか彼女にそれをやってやるといいよ
81 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:47:58.19 ID:x5NTaoA70
>>65
そういう人が生き残りそういう人が好かれる
当たり障りのない人を当たり障りのない人が選んで受け継いでいく
66 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:45:26.83 ID:KAMiqrhS0
いい人といいふりこきの違い
69 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:45:42.99 ID:fTIYFo5A0
まぁ間違いなくあいつらの方が人生得してるよな
72 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:46:20.25 ID:08esLSeA0
そういう恐れ型の「いい人」は捕食者タイプの餌食になるから気を付けた方が良いってのはあるね
74 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:46:29.57 ID:9DAmivPy0
新幹線や特急の座席のリクライニング倒すときに後ろのやつにいちいち確認とったりな

この前まじで前のやつに話しかけられて虚を突かれたは
いびきかいて寝てる迷惑な他のガ●ジに話しかけて起こさねーくせにいちいち座席の角度ごときで気遣ってんじゃねぇよ

83 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:48:22.55 ID:EKAQ40GG0
>>74
俺は女とか弱そうな奴に飴と鞭でリクライニング全開にしてやってるわ
ニコッと感じよく倒していいですかと聞いて断らせなくしておいて全開に倒す
そしたら向こうは文句言いたくても言えないからやったもん勝ち
169 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 22:13:16.26 ID:zYC89V7r0
>>83
弱そうな奴にやってるのが弱そう
しかもシート倒してやったとかでイキってるし
ファミレスでわざとフォークを落として給仕に拾わせて憂さを晴らしてそう
76 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:46:56.92 ID:HpAbF4n00
たまにいる完全無欠のいい人ってなんなの
クラスにもいたし会社にもいるわ
どうなってんだよ
86 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:49:35.81 ID:bJJmfmdQ0
>>76
両親が人格者で愛情もって育てたんじゃね?
そういう家庭殆どなさそうだから必然的に完全無欠も少ない
176 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 22:14:53.67 ID:zYC89V7r0
>>86
いやいやいくらでもあるよそんな家庭
どんだけ劣悪な環境で育ってるんやおまえ
160 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 22:11:37.90 ID:zYC89V7r0
>>76
ああそれ俺のことやな
完璧超人やろ
78 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:47:22.19 ID:9Q/qalap0
ケンモメンは嫌われないように生きてるのに結局嫌われる
79 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:47:31.71 ID:7zF5O/lN0
いいけどやりすぎてキチゲェにならないように
80 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:47:41.52 ID:oNtEqr4s0
汚言症になるよね
82 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:48:10.66 ID:WPE7rTvY0
シンプルに嫌われるという
84 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:48:38.75 ID:metzgqa40
もう遅いよ
良い人が多い頃に悪い人になることが得だったんよ
悪い人が多くなってきてるから悪くなっても何の得にもならない

これからの時代は良い人になるほうが差別化できて得
貴重な存在になるからね

173 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 22:14:05.44 ID:zYC89V7r0
>>84
おまえらは根が悪やからいい人とかなれないやろ
おまえらは悪になって本物の悪と競ってたらええねん
85 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:48:51.27 ID:arQO/v3DH
既に嫌われてるんだけど
174 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 22:14:25.47 ID:zYC89V7r0
>>85
なんでや
臭いからか?
88 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:49:57.41 ID:c3Uzg/aW0
自分の能力の範囲内で親切にする
只それだけ
96 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:51:40.76 ID:jO6TgP1g0
>>88
同じく
無理しない
89 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:49:59.45 ID:mbPXNkIY0
出会って1秒で嫌われるけど
179 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 22:15:31.23 ID:zYC89V7r0
>>89
安倍政治を許さないとか書いてあるTシャツ着てるとかか?
91 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:50:58.19 ID:jqjn8OAU0
イイヒトと下手演義したときにイキってくるやつはマジのクズだから
あれもモノサシだよ
92 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:51:05.55 ID:/F4hwGRXH
他人を意識した瞬間から人間は不幸になる
他人と関わらないのが1番ラクだぞ
180 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 22:16:06.17 ID:zYC89V7r0
>>92
楽なだけで無意味な人生になるよなそれ
93 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:51:22.34 ID:5gVD/L0K0
俺はグーグルになら嫌われていい
94 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:51:36.50 ID:cA6KH4A10
その結果闇バイトだの路上強盗だのまずは自助だのゴミ化が進んだわけか
一歩一歩着実に進むのは大事なんだな
95 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:51:37.01 ID:vSrHBlJi0
小さい頃にいじめられたり
毒親から圧かけられて育った子は
他人に嫌われるのを過度に恐れるようになってしまうんじゃないかね
108 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:54:05.20 ID:bVhE315Y0
>>95
脳が傷ついて一生治らないんだよなあそれ
97 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:51:42.23 ID:4lL/a+330
俺のために4ね!
98 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:51:56.54 ID:8pmPMoHL0
嫌われたくないやつってわかんだよなあ
見ててムカつくンだわ
99 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:52:08.48 ID:fH2FJVL+0
いい人じゃなくて気が弱い人
101 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:52:25.82 ID:1YvjrCFa0
これはあるし実際そのほうがいろいろ上手くいくよな
めんどくせえキチゲェだと思われとくと周りがなんか勝手に気を使って忖度してくれるようになるんだわ
そんでたまーに気まぐれですごい優しくしてやるとびっくりするほど相手の声色が変わって懐いてくる
もっと若い頃からイイ子チャンせずにこうしとくべきだったわ
102 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:52:56.44 ID:XYddQOj+0
好かれようとしても嫌われるんだけど🥲
103 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:53:11.02 ID:5KA7HmlLd
嫌われたくないと言うか
可哀そうで付き合ってしまうことはあるな
別に友人が多く手間に合わせで誘われるなら断るけど
寂しくてたまらない感じがあるなら付き合うし
105 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:53:46.93 ID:DWFbefTlM
でも普段いい人やってたまにブチキレると周りの反応楽しいよ
112 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:55:16.05 ID:bvwkfvG80
>>105
そう…w
106 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:54:00.84 ID:89XC//B90
かといっていつも無愛想で人から誘われても断り続けてたらそれはそれで詰むよね
109 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:54:29.20 ID:5gVD/L0K0
グーグルに嫌われてサイコーだぜ
お前もやれ
111 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:55:15.24 ID:tsQ7E/Wx0
いい人って都合いい人ってことだからな
113 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:56:46.78 ID:eyX9XY4S0
他人と極力関わらないのが正解なんだよ
そうすれば好かれる嫌われるか気にしなくていい
114 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:56:52.94 ID:08esLSeA0
嫌われたり嫌ったり、傷つけたり傷つけられたりを避けたいなら
荒っぽい環境や陰湿な場所を避けて、何らかの精神修養みたいなのを備えてる人がいる場所で生活すると良いかもね
115 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:57:12.95 ID:b/aVhFQK0
既に嫌われてることに気づいてない
117 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:57:24.50 ID:UDqLAE2L0
おれは会社ではただのいい人で通してる
厳しいことも本音も言わずに淡々と仕事して帰る
仲良くなる必要もわざわざいやな人になる必要もない
118 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:57:31.30 ID:Z1jR+tyL0
マジレスすると偏差値の高い大学や有名上場企業はいい人が多い
そうでないとカスのような人間が多い
122 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:58:09.48 ID:iLulGq2D0
>>118
残念ながらこれなんだよね
136 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 22:03:29.48 ID:cA6KH4A10
>>118
ほんとそれ
119 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:57:35.15 ID:sjVhZ8tM0
いい人をそもそも弱者男性は履き違えてるんだよ
相手のご機嫌を伺うのはいい人じゃなくて弱い人
123 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:58:26.54 ID:m6/tBreJ0
新幹線で弁当とか臭い気にしないで食えばいいんだよ
めんどくさー奴は無視してイヤホンつけて自己中でええよ
124 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:58:59.13 ID:wMBPI8BG0
(ヽ´ん`)「『人』や~めた。」
125 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:59:01.96 ID:VflatC0qH
npcとは関わらない
126 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:59:02.15 ID:EatfeUXe0
よし、迷惑系Youtuber目指すわ
127 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:59:15.25 ID:6N3bs2CC0
お人好しやってるとどんどん押し付けられて首回らなくなるぞ
これは周りが悪いんじゃなくて自分自身がそうしてる事に気付け
141 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 22:05:16.38 ID:UsWhto9rd
>>127
俺は普段のサラリーマン仕事も社内の面倒な仕事押しつけられまくりだし、労働組合の委員長、マンションの理事長とか、子供の幼稚園のパパの会会長までやらされてどうなってんのと思う
世の中イヤな奴ばかりだと思いつつ全部こなしてる
158 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 22:11:23.33 ID:IuVmHaul0
>>141
全部こなしてるんだからそれもう単にただの有能な人でしょ
183 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 22:17:07.35 ID:6N3bs2CC0
>>141
俺と同じタイプやな
とにかくどっかで境界線引かないと潰れるぞ
「それは私の問題ではなくてあなたの問題です」
「知らんがな!」
これを100回唱えるんだ!
128 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 21:59:30.63 ID:iMvVBl900
いい人であることは今この瞬間にもやめる事はできるというのを、人と関わるときには常に持っておけばよい
130 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 22:00:09.93 ID:bDQce7Ur0
愛想は悪いしランチはいつも一人だし飲み会は不参加
お前らいい人要素ないじゃん
131 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 22:00:29.25 ID:UsWhto9rd
サラリーマンの世界では正直どっちがいいか微妙だな
愛想使わない奴はたいして仕事振られずに給料泥棒してるからそれはそれで羨ましい
132 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 22:02:04.38 ID:w3GI0IZN0
何でもほどほどが一番
ああしろこうしろと同調圧力が半端ない社会も息苦しいが
他人に迷惑かけても気にもしない社会というのもそれはそれで崩壊してる
133 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 22:02:23.54 ID:dtphsDWj0
俺にゴチャゴチャ抜かしたら56す

心からそう思えるようになってから生きるのが楽になった
いろいろ吹っ切れた

134 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 22:02:38.53 ID:cpjaZBT40
ヘヘェ(ごまスリ)
135 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 22:03:17.81 ID:04Kl6cpy0
結局「良い人」って余裕がある人じゃないとなれないよね
生きるのも精いっぱいな底辺だとそういう余裕すらない
137 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 22:03:46.01 ID:sbEFUgYN0
いい人演じられるなら人生はラクじゃないかな
単に自分がそう思ってるだけで他者はそう認識してない場合も多そう
138 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 22:03:51.06 ID:RcUFUoKP0
『嫌われる勇気』読んでそう感
139 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 22:04:40.41 ID:TcGysb7M0
何がいいひとをやめようだ
元からいいひとなんかじゃねえだろうが
140 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 22:04:57.45 ID:Ie2BxxVV0
今の日本で金持ちになる最も手っ取り早い方法は
誹謗中傷や迷惑行為をネット投稿することだからな
142 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 22:05:21.77 ID:pptIy7KJ0
取り繕うのをやめるのと露悪的に振舞うのとじゃ全然違うからそこは弁えような
143 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 22:05:27.16 ID:metzgqa40
だから今は良い人のほうが得だって
みんなワガママな時代でこれからどんどん酷くなる
もう遅いんだよ
良い人利用する悪人がレアな時代は終わった
145 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 22:06:29.12 ID:g4MaeKAe0
おれ今日の仕事帰りに脇道から出ようとしてる車に道を譲ってやったで
いいひとやろ?
146 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 22:06:36.84 ID:ZJVEB1BJ0
いい人すぎる人がこの考えで楽になるのではなく
元々わがままな人がこれを言い訳にさらに傍若無人になるんだよね
161 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 22:11:49.46 ID:jthIkmhl0
>>146
たし🦀
148 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 22:07:16.31 ID:zJetEmhe0
>>1
ドラマの見すぎ
149 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 22:08:04.44 ID:CZ8qHaiXd
ジャップにいい奴なんているの?
腐った頭のゴミみたいなゴブリンしかいないんけど(´・ω・`)
157 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 22:10:44.63 ID:uSxd7Xx20
>>149
本当にそう思うわ

お前らみたいな話が通じる人間普段どこにいるんだよ 全然見かけねーぞオイ
どいつもこいつもメガテンのメシア教狂信者みたいなキチゲェしかおらんし

150 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 22:08:09.05 ID:V0+/sRa10
そんな事しなくても嫌われてて人生ツライけど?
151 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 22:08:31.04 ID:3znlQtz50
(ヽ゜ん゜)「むしろいい人を演じてるのに嫌われるんだが」
181 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 22:16:51.73 ID:MYLRfYwF0
>>151
演じるいい人像が間違ってるんだろうな
俺もそうだったと思う
152 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 22:08:59.77 ID:eSDwob5D0
大切な人だけを対象にすればいいんでしょ
そんなことは分かってるんだよ
153 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 22:09:43.47 ID:xxnztbCF0
偉そうにして他人をアゴで使ってる奴とか人生楽しそうだもんな
154 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 22:10:02.50 ID:GQ2URyrs0
わかりやすくいい人ってボランティアや寄付に精を出す人のことだろ
わーくにでは最も唾棄されてる行為で一握りの人しか手を出してない
そもそもいい人でもなんでもないのに根本的に勘違いしてるのが笑えるわ
155 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 22:10:26.25 ID:08esLSeA0
まあ、他者から向けられる好き嫌いをあんまり受け取り過ぎずとらわれ過ぎないってのは生きてく上では必要だろうけどね
「強いか弱いか」「上か下か」「つけこむかつけこまれるか」みたいな見方中心で他者と関係する人間はどこにでもいるから
156 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 22:10:42.88 ID:cpjaZBT40
誹謗中傷が厳罰化してからほぼ毎日がいい人になる修業みたいなもんだからな分かるかこの辛さが
168 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 22:13:10.02 ID:uSxd7Xx20
>>156
アドバイスしとくが
罰が重くなっただけで、ラインが狭まったのではないよ
159 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 22:11:31.59 ID:ykI3lgzh0
普段の生活ではいい人でいいだろ
嫌儲では悪い人になるけど
162 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 22:12:01.22 ID:uSxd7Xx20
俺、ディカプリオのシャッターアイランドの更に奥に進んだ感覚だわ
俺以外全員キチゲェや…→キチゲェは俺やった…→いややっぱりこいつらがキチゲェやったわ…
スコセッシ超えてしまったよ2024年に
163 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 22:12:10.70 ID:UUo1O7H20
迷惑とかどうでもいいんだわ
お外でも自分のしたいことをするんだわ
164 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 22:12:26.36 ID:R1mUfUId0
人に好かれるのをやめて人に優しくすればいいだけ
人に好かれるのをやめて人に親切にすればいいだけ
人に好かれるのをやめて人を助けたりすればいいだけ
人に好かれる必要ないです
165 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 22:12:31.18 ID:8/+nqC1G0
自分で相手のことをどうこうしようってのがおこがましい
自分基準でやるべきことやって好かれるか嫌われるかはあとは相手次第
人事を尽くして天命を待つってことであって、相手のことがどうでもいいとは全く違う
166 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 22:12:36.61 ID:yaw9jpi3a
お前が楽なだけで周りを振り回すなら子供と同じだぞ
自分の機嫌を周りに取らせるなよ
167 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 22:13:02.61 ID:pj0Y45uEM
いい人してる時はしんどかったけど人はよって来てたからその時に人望利用してむちゃくちゃやっておけば良かった
今はいい人する気力すらないわ
170 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 22:13:25.24 ID:TTrp4wMq0
辞めた奴いるけど人相に出るようになるぞ
171 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 22:13:27.30 ID:nQmRC8dN0
他人からの評価を気にしなくなったらようやく無敵の人
172 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 22:13:43.46 ID:umMCVDdM0
女に媚びなくなると楽になるぞ
金もかからなくなる
175 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 22:14:29.79 ID:uSxd7Xx20
嫌儲完全に再生したな
顔デカが過ぎ去ってから
やっぱここには「ゲンよ、麦じゃ」精神が根付いてるよ
177 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 22:15:03.99 ID:eQ1pT3QT0
こんな遠慮ばっかりする必要あるのかなって思うことは増えた
178 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 22:15:21.78 ID:ethdP7HE0
逆だな
気にせず生きてたら結構詰んだわ
やっぱり人に気を遣わんと苦労する
182 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 22:17:02.26 ID:iMvVBl900
記事の定義するいい人は単に弱い人であるに過ぎないが、そうであれば弱い人が弱い人をやめるというのも難しい問題だ
弱い人が弱い人を突き詰めれば無敵に肉迫すていくというのも面白いところだが
184 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 22:17:19.61 ID:OAZNGYbD0
嫌われても常に針の筵に座ってるみたいで結構ストレス溜まるだろ
それなりに人間関係潤滑にしたほうが精神衛生上楽だわ
185 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 22:18:01.75 ID:c2c9qCtm0
これ40になると来るやつの一つじゃね?
186 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/24(金) 22:18:09.00 ID:z03Bwcjg0
こういうのって、汚言症の人みたいに、ただ人格がゴミすぎマンとか、
キャバクラでお金使ってめった刺しする赤いスポーツカー大好きマンみたいな奴が勘違いしてそうw

嫌儲民は知能が高くて筋が通ってるからちょい違うよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました