世間「生涯独身とか今は良くても将来寂しくて気が狂うぞ」ワイ「…」

1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/09(日) 10:57:45.67 ID:FN+bscFh0
中高時代
カップル「キャッキャwww」
ワイ「いいなぁ…」

大学時代
カップル「キャッキャwww」
ワイ「いいなぁ…」

社会人時代
カップル「キャッキャwww」
ワイ「いいなぁ…」

この十数年間気が狂って無いんなら今後も大丈夫だろ
今までパートナーに依存してた奴が一人になるのとは違う

2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/09(日) 10:59:06.29 ID:bb4XhitY0
てす
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/09(日) 11:00:21.53 ID:HTmUfXrc0
ずっと気が狂ってるのが普通の状態や
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/09(日) 11:01:02.23 ID:JqjnIvQh0
積み重ねてきた“経験”が違うんだよね
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/09(日) 11:01:52.35 ID:Ol9SwIgpd
寂しさは無いが築いた財産やコレクションを引き継がせる相手がいないのが悲しく思うようになってきたわ
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/09(日) 11:03:24.36 ID:FN+bscFh0
「気の合うパートナーを見つけて」
「それと結婚して」
「子供を作って」
「幸せな家庭を築く」 

って言うのが世で言う幸せなんだろうけど今まで恋愛してきた事ないワイがそれを目指したところで幸せになれる気がせんわ
それよりは自分の作った利益と時間を自分の為だけに使ったほうが良い

30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/09(日) 11:14:50.60 ID:UmehfXLG0
>>6
最後の一つがとんでもなく大変なんやぞ
これは女もそう
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/09(日) 11:03:28.13 ID:bZaytRAB0
人生のほとんどが孤独だから
孤独感と言われてもなんだな
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/09(日) 11:03:48.37
既婚で相手の態度が冷める方がよっぽど寂しいやろ
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/09(日) 11:04:30.47 ID:xYl4X8Bq0
世間基準で気が狂ってるから生涯独身なんやで
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/09(日) 11:07:21.05 ID:FN+bscFh0
>>9
アップデートしようよ
その気が狂ってる人がどんだけ社会に労働として貢献してんだよ
「家庭作って幸せになれ」なんてのはただの思想であり宗教
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/09(日) 11:05:21.35 ID:izqOnt340
寂しさ?
もしかして感情のコントロール上手くできない人?
これで負けたことない
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/09(日) 11:05:31.33 ID:FN+bscFh0
そもそも結婚したところで1/3は離婚するって言うしな
こんな考えのやつが結婚して幸せな家庭になるわけ無いやん
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/09(日) 11:05:32.62 ID:pJMzNjB80
他のカップル見てただいいなぁと思える時点で浅瀬なんやで
歳行くと見ることすらできなくなる
そして狂っていくんや
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/09(日) 11:09:50.67 ID:FN+bscFh0
>>13
30歳になるとこうなるぞ
レス22番のサムネイル画像
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/09(日) 11:05:50.03 ID:0A2LBol30
悲しい子 日常が地獄だったはず…
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/09(日) 11:09:22.34 ID:kGNygFvJd
>>14
キルアかよ
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/09(日) 11:08:03.86 ID:wabx26In0
もう狂ってる定期
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/09(日) 11:10:50.04 ID:FN+bscFh0
>>16>>24
この狂いが結婚さえすれば治るもんなんですかねぇ
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/09(日) 11:08:23.79
配偶者と不仲になった方がよっぽど狂うで ソースは親父
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/09(日) 11:08:41.39 ID:kGNygFvJd
それでも子供のリミットで精神が揺らぐと思う
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/09(日) 11:08:59.91 ID:P8vPKwpc0
親や自分の老化や介護病気で一気に苦しくなるぞ
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/09(日) 11:11:57.97 ID:l/+2461Ed
>>19
既婚者は倍になるよね、それ
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/09(日) 11:13:38.90 ID:RM6Xrx4L0
>>26
結婚スレやと相手方の両親の介護問題ってなんかあんまり語られないよな
共働きで収入増える~ってのはよく見るけど
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/09(日) 11:09:14.12 ID:ka4Qjt3Q0
独りでもええやん
ワイも独りや🤗
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/09(日) 11:09:52.56 ID:92GDKSs20
女と付き合ったこともないなら寂しさなんて理解できてないから全然問題ないよな
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/09(日) 11:09:57.18 ID:byRIWD2F0
もう狂ってる定期
そしてそれに気がついてない時点でどうしようもない
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/09(日) 11:12:46.51 ID:3yixz2Yu0
それでええんやで
楽しみ方なんて人それぞれなんやし
もし仮に理想の女の子と結婚してもそもそも自分には結婚生活が合わなかったわかるかもしれないし
そうなってからでは独身に戻るのも難しい
結局は自分が今満足する方向取るのが正解なだけ
34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/09(日) 11:16:04.79 ID:byRIWD2F0
>>27
逆や
独身に戻るのは可能だけど歳取ってから結婚は無理
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/09(日) 11:14:40.25 ID:3iAYUOeQ0
正気かどうかなんて誰が保証してくれるのかね
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/09(日) 11:14:58.63
何でそんなずっと仲良くおれる設定にしとるんや
不仲になる方がよっぽどマイナスで狂うっつーのにw
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/09(日) 11:15:18.80 ID:usSBDBd70
いいなぁと思うことすらできないワイよ
誰かと一緒にいると言うことがひたすら苦痛でどうしようもない
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/09(日) 11:15:46.05 ID:EtW+gCbC0
初めから1人のやつは狂わないよね
35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/09(日) 11:16:05.02
最近の母子4人死亡の奴も犯人はほぼ親父確定でめっちゃ狂ってしまってて草

コメント

タイトルとURLをコピーしました