連帯保証人いないと人生って詰む?

サムネイル
1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/27(木) 16:35:36.772 ID:GmXfXzl20
ホームレスってそういうこと?
2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/27(木) 16:36:21.023 ID:qekZ3oxh0
何時から居ると錯覚していた?
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/27(木) 16:36:50.926 ID:DjSfr0jb0
へいき
最後に入院できない程度
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/27(木) 16:37:01.721 ID:ZmCaFBin0
保証会社とかあるからいけるだろ
知らんけど
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/27(木) 16:37:11.913 ID:s4IG4kLo0
今時連帯させるのはどうかと思う
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/27(木) 16:38:04.752 ID:GmXfXzl20
まちがえたわ連帯じゃなく普通の保証人
家借りるとか就職するとか
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/27(木) 16:38:35.620 ID:f5CbbofS0
はい
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/27(木) 16:38:45.310 ID:TUSdijkq0
賃貸契約の話なら連帯保証人不要の物件もある
まぁそういうところも保証会社かますから年間1万円ぐらい取られるけど
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/27(木) 16:40:02.466 ID:GmXfXzl20
就職の際の保証人は?
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/27(木) 16:44:04.269 ID:DjSfr0jb0
>>11
最初に保証人用意できないことを伝えておく
お互いのため
プライムでも入れたよ
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/27(木) 16:41:35.806 ID:UoQsB1j10
それも最近いらねーな
なにを保証するんだって話だし
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/27(木) 16:42:59.562 ID:oqSAreHx0
保証人は別にいい。それこそ保証会社があるから
それより緊急連絡先がいないのがきちぃ
52 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/27(木) 17:34:05.425 ID:GYKI5cIy0
>>13
あれは別に確認されるわけじゃないだろうから勝手に友達の連絡先書いときゃ良くね
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/27(木) 16:46:34.459 ID:GmXfXzl20
面接の時にでも言うの?
もっと早くなら履歴書のとこに書いとく?
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/27(木) 16:49:23.869 ID:DjSfr0jb0
>>18
履歴書に書いておいたよ
転職のときはエージェントにも言っておいた
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/27(木) 16:46:41.245 ID:TUSdijkq0
就職の保証人は横領とかさせないための対策だからな
保証人も立てられないような守るものや失うもの何もない無敵マンならそもそも採用しないし
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/27(木) 16:48:07.464 ID:/EmPy3Nb0
連帯保証代行業者とかいたはず
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/27(木) 16:48:53.414 ID:GmXfXzl20
なるほど
やっぱ保証人いないと詰むのか
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/27(木) 16:53:36.620 ID:GmXfXzl20
ほーんまあ早いほうがいいわな両者にとって
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/27(木) 16:55:39.074 ID:oqSAreHx0
緊急連絡先はどうすればいい?
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/27(木) 17:01:03.804 ID:GmXfXzl20
大家?とか借家の管理会社?
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/27(木) 17:02:26.854 ID:oqSAreHx0
いやバイトの契約書
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/27(木) 17:02:39.447 ID:GmXfXzl20
外国から来てる人って保証人どうしてんだろ
母国の人間にしたところで効力なさそうだし
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/27(木) 17:12:16.714 ID:nBFDN1WL0
いないと障害で2億円かかるっていうよ
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/27(木) 17:12:46.446 ID:nBFDN1WL0
連帯保証人は確か 1年で500万かかったはず
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/27(木) 17:13:49.384 ID:WOVszq140
800万じゃなかったか?知らんけど
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/27(木) 17:15:00.522 ID:ymvq61rx0
兄弟とかいんだろ?
何で無駄な心配してんだよ
34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/27(木) 17:17:28.079 ID:GmXfXzl20
いないとやっぱ詰むのか
じゃあ詰んだら死ぬか
35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/27(木) 17:23:15.248 ID:oqSAreHx0
おれ両親も兄弟も親戚もいないんだけど
詰んだ?
36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/27(木) 17:26:28.388 ID:GmXfXzl20
>>35
詰んでる

ホームレスか自営だな
37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/27(木) 17:27:16.639 ID:oqSAreHx0
>>36
どっちも無理

もう自爆覚悟でやるしかないかな?

38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/27(木) 17:27:38.815 ID:oqSAreHx0
車に40リットル詰んであるけど
42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/27(木) 17:28:58.390 ID:GmXfXzl20
自爆とか言われるとテロじゃんやめろ

玉砕覚悟で就活って意味ならがんばえーだけど

44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/27(木) 17:29:58.051 ID:nBFDN1WL0
>>42

42だけに死にだな

43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/27(木) 17:29:53.659 ID:oqSAreHx0
親友ならいるけど、親友に頼もうかな?
保証人じゃなくて緊急連絡先ね
47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/27(木) 17:30:52.625 ID:GmXfXzl20
>>43
なってくれるならそれでいいんじゃないの
親族である制限はないでしょ
48 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/27(木) 17:30:58.436 ID:ymvq61rx0
実家はないの?
戸建てなら土地は残る
50 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/27(木) 17:31:55.331 ID:nBFDN1WL0
>>48
家は保証人なしがあるけど

緊急連絡先はないとダメやで

ただエイブルはやめておけ

53 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/27(木) 17:35:36.733 ID:lIpwM6Y30
いうて緊急連絡先は最悪適当な番号教えてもバレんだろ
57 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/27(木) 17:39:59.617 ID:50fvfPGz0
職場の上司とかあたれ
58 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/27(木) 17:41:14.486 ID:nBFDN1WL0
>>57
まず基地以外かゴミか犯罪者か生活保護と思われて終わり
59 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/27(木) 17:46:09.286 ID:oqSAreHx0
IDもらあるからってなんだ….
60 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/27(木) 17:47:48.546 ID:x0i6niKU0
兄弟親戚いてもなってくれるかというと
61 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/27(木) 17:49:14.737 ID:oqSAreHx0
IDもらってなんだ

コメント

タイトルとURLをコピーしました