俺氏、給料支給。定額減税の恩恵実感ゼロ!岸田ぁ!

サムネイル
1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 11:54:33.06 ID:NFUUS5eXd

-2~3万じゃ足りないわ

「キラキラ世界が見えるメガネ・曇りメガネ」定額減税を“2日間”で効果実感の岸田首相に不名誉あだ名
https://news.yahoo.co.jp/articles/e27ce9f30b54a78b947b7207070eaae03013127d

3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 11:57:07.01 ID:5aCq7vLr0
九公一民目指してるからな
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 11:58:41.92 ID:Vbs45kd50
岸田文雄「クソ愚民が。それより7月の電気代とガス代、覚悟しとけよ!」
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 11:59:25.89 ID:ucX1TbS70
普段すごい税金取られてるよな!
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 12:00:03.63 ID:Hljomx/v0
年金と医療保険がでかすぎて所得税なんて霞むわ
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 12:00:49.04 ID:tae93cqh0
明細に書いてるだろ!
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 12:01:14.36 ID:kuqUcnpYM
こんなくそショボ減税をしたという記録を給与明細に残したらしいな
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 12:02:11.59 ID:9LGm1fyG0
この程度のハナクソみたいな減税では通貨危機分のマイナス差っ引くと本気で話にならない
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 12:03:26.05 ID:B8qkQKii0
でもぶっちゃけ物価高も増税もそれ以上に給料上がってるから気にならなくね?
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 12:03:37.30 ID:DYBwHbaN0
月3300円ぐらい一瞬で吹っ飛ぶ社会保険料
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 12:25:52.44 ID:ZPTLP0q7M
>>12
しかも掛け捨て
月5万で国民皆保険に留まる権利を貰ってるだけで
滞納すれば昨日までの支払い実績なぞ関係なしに無保険者扱いにされる
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 12:04:04.38 ID:8uBUdXA4d
やっぱ税金高すぎだろこの国
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 12:04:47.80 ID:aOfrpc1m0
光熱費の値上がりで消えるわ4万なんか
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 12:06:09.50 ID:cKvXL7T70
🤓「お金足りないからもっとちょーだい」
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 12:06:41.92 ID:Pxr97CX20
給料明細見たら定額減税記載がなかったわ
うちの会社は反日な模様
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 12:12:15.79 ID:L/yB6Ubv0
保険がいかんだろなんだよ百六万って
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 12:12:59.21 ID:IBe+q+de0
実質賃金の下がり方見たら足りないに決まってる
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 12:13:29.14 ID:at4Iu5krH
今更慌てて減税しててワロタ
夏休みの宿題最終日かよ
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 12:16:47.17 ID:2kK86Cdn0
金持ちやなぁ
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 12:18:15.07 ID:VWYRsyh2r
対ドル換算でこのボーナス給与の目減り額のが上回ってる奴も結構いるだろ
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 12:19:57.16 ID:5B3mRThsM
3900円お給料上がっていた🤗
岸田ありがとう😉👍

とはならんやろ死んどけ糞メガネ野郎😡😡😡

31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 12:41:06.19 ID:4spuSY+g0
>>23
吉野家の牛丼が6回も喰えるじゃないか!

キッシーに感謝しろよ(笑)

24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 12:21:00.36 ID:OQNvMApZ0
毎月4万円減税してくれるようじゃないと
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 12:27:08.72 ID:hMWQ0AOV0
よく分からんけど月の給料額と賞与額が同じくらいだったりするのかなこれ
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 12:35:47.42 ID:sKHXZQvm0
もうこれわざとだろ岸田
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 12:38:13.68 ID:hiZ0gho80
減税するなら消費税を減税すれば良いだけなのになんでしないんだろう
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 12:40:24.57 ID:TEvH4f510
給付額を目立たせることで政府に感謝させる思惑だったんだろうけど
いつもどれだけ税金で持っていかれてるか目立たせるだけの結果になってるよな
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 12:43:17.60 ID:hofA1RHU0
糞みたいな減税で恩着せがましく注釈で減税しました!みたいな事が書かれてて怒りに震えるわ
振り込め詐欺系のスパム糞メールが大量に送られてきた時と同じ気持ちになる💩

コメント

タイトルとURLをコピーしました