(ヽ´ん`)釣り船なんて1回乗るだけで5000とかかかるんだから普通に買った方が安いだろ⇐これ絶対言う奴いるな

サムネイル
1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 17:02:44.07 ID:476eDftp0

https://minnaga.com/

釣り船・渡船の最新釣果 | 釣り大好き!みんながドットこむ!!

2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 17:03:09.99 ID:gpseNS750
作ったらいいやん
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 17:03:40.14 ID:7fyBZ+Mi0
メンテとかガソリン台とか漁業組合に加入する手間とか考えてないよな
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 17:05:02.49 ID:WUcQhVh9M
↓船を買うと思ってるアスペ
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 17:05:23.89 ID:zJRCuyR10
釣るのが目的であって食う事が目的じゃないから
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 17:08:02.61 ID:JtUG+n+Cd
桜玉吉がそれやろうとして船舶免許取ってたよな
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 17:10:29.98 ID:9cCRCQnF0
維持とか面倒くさすぎる
年に何回行くんだよ
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 17:11:38.62 ID:VLBXrVWE0
今は5000円じゃアジ釣り船にも乗れないだろ
ちょっと本格的な釣りになると1万と
か普通に取られるから馬鹿らしくなる
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 17:11:50.99 ID:MK1iGWAm0
寄生虫いっぱいの魚が釣れるよ
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 17:12:26.91 ID:vn/ynC96a
船と魚どっちの事だよ
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 17:16:13.63 ID:I7Qt7Xlk0
趣味の世界なんだから
周りに迷惑かけていない以上好きにさせとけ
何時間も並んで金払わされる食べ物屋とか
遊園地とかも
興味ない人からしたら苦行やぞ
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 17:20:28.53 ID:MCDxlxQS0
船を買うのかと思ったわ
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 17:21:09.25 ID:IPCGvP1/0
船酔いが旅行客船の比ではないのだ
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 17:21:21.19 ID:LWJ2CE1m0
沖釣り師は釣れたら釣れただけ持って帰ってきて周りに押し付けて迷惑がられ
冷凍庫も常にパンパンで古い魚は捨てるを繰り返すしょうもない人達
そんななのに食べまるまでが釣り食べて供養とか言ってリリースの釣りを全否定する
ほんとしょうもない
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 17:32:39.31 ID:+v3N4kqO0
>>14
おすそ分け迷惑なんだよな
親がもらったものだからと捨てられないで冷凍庫が汚い魚だらけ
親死んだときやっとあれゴミに出せるなが即思いついたことだ
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 17:21:36.33 ID:ioa27THFH
熟成まで済ませてる短冊買う
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 17:22:04.42 ID:+6xIkhfOF
クルーザーを自慢したいセレブなネトウヨ(ヽ´ん`)
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 17:22:37.02 ID:lOCEMKnb0
釣れないおじさん
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 17:22:44.73 ID:cnJgRAcH0
そんな安いの?磯とかに送り届けてくれるだけのやつか?
どっちにしろ過程を楽しみにやってる人には意味のない指摘だよな
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 17:22:52.51 ID:9dpIoR8B0
乗り合いってそんな安いの?
普通4万ぐらいするだろ
10年ぐらい前の知識だけど
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 17:23:06.91 ID:bZ3xi3Of0
船だして釣りするときは獲物決めてんじゃないの
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 17:23:13.74 ID:9D2uG6tS0
寄生虫やらの心配がない養殖物が最高です
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 17:27:32.71 ID:MK1iGWAm0
磯釣りは混雑してぐちゃぐちゃどろどろ悪臭のところが一番釣れるよ
海の底も腐敗ドロドロなので釣っても食わないわ
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 17:30:25.66 ID:8N6YTFde0
SUPまたはカヌー釣りにすればいい
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 17:35:25.26 ID:rNea6rDV0
釣りで元とれるまでやれる奴なんて居ないよ 釣り竿道具
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 17:38:18.79 ID:LWJ2CE1m0
乗り合いは1人1万円前後で仕立て(一隻貸切)が5万円から10万くらいが相場じゃね
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 17:40:29.69 ID:igjhihq50
ああ釣り船を買うんじゃなくて魚を買うってこと?
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 17:44:19.80 ID:MVk8RRRH0
釣り船のトイレに閉じ込めて遊んだとか氷撒いてこかしたとか海に落としてやったとか得意げに言ってるヤツいるよな
一緒にどうだい?と誘われたけどこんなこと得意げに話すキミと行く訳がないサイコパスなのか?
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 17:51:57.09 ID:7BYZO6Ipd
免許取得しても乗らんかったら更新忘れるからな
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 18:09:51.44 ID:+v3N4kqO0
>>29
アクセス悪い変な場所まで行かされて数時間講習して一日潰れるだろ
そんで10000だっけ結構する
昔免許取った仲間はみんな失効してる
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 19:02:23.32 ID:h753Vt6y0
前は探せば安めの船もあったけどもはや貴族の遊びと言えるだろう
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 19:25:56.38 ID:2sxOzTdC0
40年前の船賃だぞ
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 19:35:59.43 ID:JQL48gEdd
クーラーいっぱいの魚を釣ったとして、独りモメンは
どうすりゃいいんだ?
丸のまま冷凍?全部3枚におろして冷凍?
鹿や猪なら一食ぶんに分けて冷凍すれば良さそうだけど。
クッキングパパみたいに会社の人呼んで
パーティして全部振る前ってか
35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 19:39:30.21 ID:ZwkaYtqDd
>>33
そういう人で持て余すからって船の周りの人にあげまくる人いるよ
34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 19:38:08.34 ID:oiyari1U0
別に釣った魚もいらないよ
釣りをしたいだけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました