英語以外の言語勉強してるモメンおる?

サムネイル
1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/17(火) 21:10:35.66 ID:HtIrepsQ0
2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/17(火) 21:11:00.98 ID:HtIrepsQ0
アジア旅行したいからなんか学びたいなあ
ベトナム語とか
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/17(火) 21:11:03.74 ID:UZxpsqQLd
いません
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/17(火) 21:12:40.12 ID:q2gxFcgB0
シー言語だろうよ
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/17(火) 21:13:17.42 ID:Uo1U3AY30
韓国語は楽チンだからやらないのは損
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/17(火) 21:13:48.80 ID:rM3mBeJv0
嫌儲民ならエスペラントでしょうに( ^3^)
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/17(火) 21:14:05.69 ID:viroOBrj0
サンスクリット語とか意味わからんくて投げた
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/17(火) 21:14:17.16 ID:eM+w+aCB0
韓国語とインドネシア語は簡単
東南アジアはだいたい声調あるからめんどくせーぞ
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/17(火) 21:14:17.65 ID:orUEUGwW0
中国語やってるよ
まだHSK3級レベルだが
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/17(火) 21:25:06.85 ID:v0HzTdTBd
>>11
諦めろ
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/17(火) 21:15:58.95 ID:Y6pPGfpU0
父さん語
この道しかない
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/17(火) 21:24:55.65 ID:v0HzTdTBd
>>13
ない
時間の無駄
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/17(火) 21:18:21.63 ID:O8YODab+0
リーガにハマってた頃スペイン語勉強してたな
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/17(火) 21:20:09.49 ID:kkiqpdbc0
アフリカーンス語
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/17(火) 21:20:16.16 ID:CTDvfcXCH
スペイン語は潰し効きそうだな
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/17(火) 21:21:05.63 ID:7REXEICY0
タイ語やろうやろうと思ってそのまま
英語は勉強してんだけどな
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/17(火) 21:24:27.59 ID:32KfLqeI0
エスペラント語🙋
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/17(火) 21:25:16.07 ID:c80zzjfA0
中国語少しだけ。慣れると発音が凄く瀟洒に聞こえる。スペイン語も三級目指そうとしたら難易度バグってて草
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/17(火) 21:25:45.91 ID:VsX0+X7a0
韓国語はTOPIK6級取ったよ
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/17(火) 21:26:22.23 ID:YYbE+E490
イタリア語は発音楽
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/17(火) 21:27:44.81 ID:4pcrzO4f0
ロシヤ語をまなび、Mr. Freemanをまなびたまえ😃😃😃
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/17(火) 21:32:49.50 ID:JFv5eRMnr
HSK(中国がやってる中国語検定)では、6級が一番上で1級が一番下
これに対して、日本がやっている検定は、1級が一番上
なぜならば、漢字の「級」の意味は、日本語はclass で中国語ではgrade
classはファーストクラスが一番上で、 gradeはグレードが高いほうが上
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/17(火) 21:45:11.16 ID:U9K6TeDV0
duolingoで中国語やってみたけど発音難しいな
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/17(火) 22:06:44.94 ID:Y6pPGfpU0
ロシア語もいいな
難しいらしいが
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/17(火) 22:10:40.94 ID:CTDvfcXCH
ロシア語は格変化でつまづく
ベトナム語は声調でつまづく

コメント

タイトルとURLをコピーしました