
庭と囲炉裏と蔵に囲まれた生活680万円… もうこれで良くないか…????


- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 09:03:06.99 ID:J8sTN3wLr
よかばいね
【アットホーム】市原市 折津 (上総大久保駅 ) 平屋建 5DK[1100075803]市原市の中古一戸建て(提供元:センチュリー21英知千葉店)|一軒家・家の購入
https://www.athome.co.jp/kodate/1100075803/- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 09:04:17.34 ID:7GOtyNMra
- 高すぎる
- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 09:04:31.57 ID:FQ19RSAZ0
- ええやんなんぼなん?
- 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 09:05:08.66 ID:Bb622nA/H
- スカスカで寒そう
- 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 09:06:47.83 ID:5PoQOUPV0
- 外人が買いそう
- 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 09:07:02.57 ID:pIZw8E480
- ええやん
単身なら住みたかった - 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 09:07:43.27 ID:noED0ZIy0
- 庭に植木があるような家はやめとけ
手入れし続けないとボサボサで汚くなる
切り倒して処分するのも労力か金がかかる - 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 09:15:39.09 ID:3vJOkBPc0
- >>7
おっしゃる通り - 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 09:08:40.62 ID:aaMOlRXId
- 即買いだろこれ
- 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 09:09:02.53 ID:+19gQKX+0
- 年間の生活費が680万なのかと思った
- 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 09:09:08.44 ID:LIg+q/TF0
- 築80年と言ったところだろうか
- 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 09:10:06.16 ID:oW0CmQxr0
- 豪邸やなぁ
夏は暑く冬は寒くメリハリのある生活ができるね - 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 09:10:43.59 ID:20M825in0
- 蔵に誰閉じ込める?
- 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 09:10:56.65 ID:ntGqMIRZ0
- 広いと手入れがたいへんだからなあ
ちんまい平屋ならいいんだが - 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 09:11:33.70 ID:G2KysU320
- 築74年で修繕難しそうなところも綺麗だな
- 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 09:11:44.05 ID:wdfOyAzc0
- 5倍にして中国人に売れよ
- 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 09:12:10.27 ID:PPmQ4iWR0
- 畳みの変色が嫌だな
他人の足の裏の垢がしみ込んでるかと思うと張り替えたくなる - 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 09:12:26.01 ID:WHy4AKORd
- 嫌儲寺としてモヂ達の精神修行の場にしよう
- 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 09:12:47.69 ID:ZRB+83rw0
- 昔は金持ちの象徴だったんだろうけど今は夏は熱くて冬は寒い地獄のような物件
- 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 09:13:02.83 ID:a8sd5iU70
- 大幅にリフォームして庭師も入れないと使いもんにならんな こんなんクソ寒くて冬は使っとれんわ
- 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 09:14:54.08 ID:8xIwNmE+0
- 千葉県という東京の隣やのに クソ安い県
- 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 09:14:58.19 ID:RsvkWtQd0
- 車運転できなくなったら一気に難民になるよ。
ネットショッピングや生協便利だけどやっぱそれだけじゃ限界ある。 - 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 09:24:09.12 ID:WePQKFuA0
- >>21
その時は都市部の老人ホームいくのさ
でも子どもが可哀想ね - 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 09:16:39.30 ID:HatnCkq10
- 内装的に宿かなんかやってって失敗した後じゃないのか
- 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 09:18:35.79 ID:ntGqMIRZ0
- >>23
多分そうやろな、受付らしきものあるし - 35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 09:33:16.29 ID:Bb622nA/H
- >>23
写真見たらそうだな
築年数にしては綺麗なのはそれなりにリフォーム済なんだろうね - 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 09:19:12.14 ID:FQ19RSAZ0
- やたら広く見えるけど撮影技術なのか
- 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 09:19:47.34 ID:GC7Pt3Mb0
- 市原市って言っても養老渓谷の近くだからな
千葉県って言ってお前らが想像する30倍は田舎だぞ - 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 09:21:04.10 ID:+HwjK1BW0
- この手のスレの物件にしてはキレイだな
廃屋じゃない - 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 09:23:46.14 ID:2JYA832FM
- 中国人が買うやろ
- 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 09:26:22.01 ID:AYi/hN47M
- >>1
すげぇ 千葉の真ん中だ - 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 09:29:28.69 ID:MZygKfhQ0
- いいね、ばあちゃん家だな
ただ小湊鉄道南の方は廃止なんてニュースも出てたしなぁ - 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 09:30:25.61 ID:2XeiJB5v0
- 寒いぞ
- 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 09:30:47.27 ID:mP979Har0
- グエンが襲撃してきそうなぽつんと一軒家系だろ
- 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 09:31:08.19 ID:sS3uTwPg0
- これは古民家とは言わないのかな
築30年ぐらいの一般的なハウスメーカーよりも、こういう構造躯体がしっかりした家リフォームする方が長く住めそう - 36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 09:34:41.03 ID:/CbSKs9c0
- 闇バイトに襲われそう
- 37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 09:34:50.97 ID:8xIwNmE+0
- 千葉の事全く知らないけど
この安さからすると 周りに店が全く何も無いんやろな - 38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 09:36:45.17 ID:g4W/RkQYr
- なんか地図見ると山の中のように見えるが…
- 40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 09:42:37.98 ID:lMDwKNZk0
- 民泊にして外人を騙せそう
- 41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 09:42:52.67 ID:cAhFbwND0
- 冬の夜とか便所行くまでに凍死しそう
- 43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 09:47:40.94 ID:a8sd5iU70
- ガ●ジンにこんなの貸したら家の中でテント泊やるぞ
コメント