
トヨタ「1回の充電で1000km走行できるEVを投入する!」 始まったな…


- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/02(日) 21:11:26.45 ID:9d3oKQhQ0
レクサス、EV4車種を投入へ…走行距離1000キロ・AI駆使の次世代型 : 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250301-OYT1T50137/- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/02(日) 21:12:09.90 ID:xPfJ+JJ40
- なお1回の充電時間
- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/02(日) 21:12:26.17 ID:qU/xwIv60
- 0から充電マックスで電気代幾ら掛かるんだべ
- 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/02(日) 21:12:44.27 ID:nCeZ6wp9M
- トキオがむかし乗ってたソーラーカーって無理なの?
車で関東からほぼでないからあれでいいんだが - 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/02(日) 21:14:14.71 ID:iOqULRHCa
- >>4
そもそもあれってどこまでマジだったんだろうな
今のパネル一枚より性能が高くね?w - 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/02(日) 21:16:19.49 ID:k8wDun7s0
- >>4
無茶苦茶高性能ソーラーをコスト度外視でやった試作車があったけど
条件良くて1日50kmぐらいらしい
駆動系以外の電力として使うならありだけど
現実的ではない感じ - 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/02(日) 21:13:31.69 ID:Dy7cJVvn0
- もしかして全個体電池?
- 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/02(日) 21:13:40.29 ID:EA+9coIJ0
- 雷でしか充電できなそう
- 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/02(日) 21:13:44.48 ID:RDbrDlL60
- 千キロって日本橋から関門トンネル抜けられるくらい?
- 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/02(日) 21:15:23.66 ID:33Jjntry0
- ガソスタ行かなくていいのはいいよな
- 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/02(日) 21:44:08.13 ID:Juj3KP5S0
- >>9
それは今だって同じだろ自宅充電できれば毎日満タンで走行距離なんて車旅行以外気にしなくなるぞ
- 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/02(日) 21:15:42.57 ID:WxoI6VJ/0
- >トヨタはEVの世界販売を30年に350万台とする目標を掲げ、35年には全世界で販売するレクサスを全てEVに切り替える。
反EVのトヨタ信者どうすんのこれ🥺
- 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/02(日) 21:17:38.24 ID:u8NVVdvF0
- やっぱトヨタよ
- 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/02(日) 21:18:38.29 ID:sxhLSEp9d
- 1週間に充電1回の通勤用って感じにすれば売れる
というかそれが最低条件 - 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/02(日) 21:24:22.98 ID:nnT9ZVprd
- >>13
家で毎日充電しろよ
わけわからんわー(´・ω・`) - 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/02(日) 21:30:52.07 ID:k8wDun7s0
- >>13
通勤用ならサクラで十分 - 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/02(日) 21:19:24.11 ID:qwFlw5v80
- トヨタが充電インフラ整えればええんちゃうの
- 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/02(日) 21:19:37.88 ID:WIDHMT1RM
- とうとう来たか…..
- 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/02(日) 21:22:52.78 ID:VWLxd9QQ0
- 水素はどうしたんですか
- 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/02(日) 21:24:14.94 ID:CXWGJHWH0
- また出す出す詐欺じゃねえのこれ
- 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/02(日) 21:25:14.71 ID:qFxjyqWb0
- 充電設備がしょぼいから容量増やしてるだけだぞ
- 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/02(日) 21:25:33.65 ID:GK72SAdu0
- ありがとうBYD
- 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/02(日) 21:25:58.24 ID:KOWXuaPh0
- 自前でやんの?ガワだけ造んの?
- 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/02(日) 21:28:11.28 ID:3NxstLM40
- ホント、中国勢の後追いしかできてないな
- 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/02(日) 21:32:02.31 ID:PlK/z81P0
- 世界のEVシフトが「トヨタ潰し」とか言ってたキチゲェ陰謀論者の意見を聞こうか
- 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/02(日) 21:34:09.58 ID:mwqwpVbd0
- トヨタ「オレじゃない。BYDがやる」
- 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/02(日) 21:34:42.20 ID:VZpwbCdu0
- どうせエアコンつけると半減するんでしょ?
- 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/02(日) 21:36:21.09 ID:WrnGK97v0
- 一度20年前位に体験試乗でトヨタクルガーの燃料電池の車に乗せてもらった
無論助手席だけど
いくらなら買えそうですがと聞かれてギリ500万と答えたが、笑われた新しい物に興味は有るけど、極端に高いと手が出ないし、一般に行き渡るのにどの程度の時間がかかるのかな?
- 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/02(日) 21:36:48.45 ID:6V/S6puL0
- 充電は3分で頼む
- 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/02(日) 21:37:38.15 ID:PuKUvlzh0
- なにガワだけレクサスのBYDになるんか
どんどんガワだけになるな
さすが天下の盗用田様やな - 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/02(日) 21:38:20.75 ID:nnT9ZVprd
- 次の東京オリンピックの次期かな…
もうオリンピックも新しいとこ全然ないしな(´・ω・`) - 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/02(日) 21:39:07.35 ID:qo0FfAh50
- 2人乗りにしてバッテリーアホみたいに積めばそりゃ1000kmは可能だけど
それAIは関係ないだろ - 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/02(日) 21:44:00.58 ID:QSO67kMeM
- BVDにトヨタのエンブレムつけるだけ
じゃないよね - 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/02(日) 21:54:08.64 ID:keP383fK0
- やっと実用レベルだな
田舎の小金持った戸建なら買うだろう
コメント