おい全然、米の価格が下がらないじゃないか!むしろ上がってる。政府は何の支援もしないの?主食が買えないって国として異常事態だろ?

サムネイル
1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/04(火) 06:25:30.42 ID:bdOXOB4n0

もう無政府状態だろ、これ
5キロ税込みで4000円越えてるぞ?

https://kenmo.jp

2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/04(火) 06:25:58.48 ID:qFUDvQKy0
イナゴでも食ってろ
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/04(火) 06:26:03.43 ID:bdOXOB4n0
米も食えないって貧乏人はなに食えばいいんだよ?
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/04(火) 06:26:15.75 ID:bdOXOB4n0
おかしいやろ
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/04(火) 06:26:28.19 ID:bdOXOB4n0
国は支援しないのか?
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/04(火) 06:26:34.48 ID:AVdUWbu50
犯人誰やったん
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/04(火) 06:27:19.73 ID:XFbQzZ2g0
安倍さん!ごはんが押し麦に変わったよ!
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/04(火) 06:32:31.90 ID:q4csa6mG0
>>7
なあにかえって健康になる
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/04(火) 06:28:27.43 ID:5NrtzSwzH
国家としては相当なレベルで終わってる
まじで国力が無いと無法地帯になるのな
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/04(火) 06:28:42.48 ID:PMJaFd2i0
貧乏人は台湾米アメリカ米を買えばいい
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/04(火) 06:28:48.80 ID:dQkqw2yt0
自己責任論おじさん「米が高くて買えないのは自己責任!」
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/04(火) 06:30:23.62 ID:FUp7ioul0
放出しても1年以内に買い戻すなんて言ってら下がらないよな
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/04(火) 06:32:17.78 ID:U4zSsub5M
>>13
バカがうるさいからやるだけやりましたってだけだからな
バカは次に頼むときは「コメの値段下げろ」と頼むべき
「放出しろ」じゃ放出したぞ値段についてはしらないよって役人文脈やられる
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/04(火) 06:30:24.89 ID:eEhXiCmq0
完全なるトリモ路氏でリッチメンとフォリナーズのためだけの国になったからな
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/04(火) 06:32:17.56 ID:FSGgONEl0
>>14
安倍ちゃん、米が麦になったよ!
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/04(火) 06:30:55.94 ID:H7lNsuEQ0
万博が貯め込んでるから万博終わるまで無理
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/04(火) 06:31:24.97 ID:P7OXUr+C0
価格が高い!=消費税ガッポリ!

ぜーんぶこれ
安くするわけないだろ

17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/04(火) 06:31:48.51 ID:IG67+ru20
そりゃそうだろ米相場が原因なんだから
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/04(火) 06:32:57.22 ID:9s3S8TBN0
各問屋が下げない戦略だからだろうね
賢い政府なら備蓄米に条件付けして入札から販売までさせるだろうけど自民だと無理
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/04(火) 06:33:32.93 ID:gtL4ScQe0
古都京都人はパンばっか食ってんでしょ?
もうパン食えよ
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/04(火) 06:33:40.26 ID:q4csa6mG0
4月にちょこっと下がってまた上がるのは予想つくだろ
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/04(火) 06:34:12.95 ID:CBuIiRR90
,,/.././,,//.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
@hfapfafafw15744
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/04(火) 06:34:24.86 ID:g3O7+YkJ0
日本は日本人のものじゃない
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/04(火) 06:35:10.49 ID:Fn4BYesz0
えっお前ら米に月イチで8000円も出せないのか?
月給3万くらいで働いてんの?
まずは自分の生活を見直したらどうだ??
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/04(火) 06:36:17.37 ID:FSGgONEl0
>>28
一揆打ちこわしする方が早くね?
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/04(火) 06:35:32.06 ID:z7a/H5300
普通の日本人らしくパスタ食えよ
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/04(火) 06:35:40.88 ID:xY82R5Zo0
アナーキズム突き詰めてとりあえず身近な公務員その家族殺そうぜ
ガス水道電気襲って権利奪おう
そのためには武装しないといけないからメルカリで銃器銃弾流せ
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/04(火) 06:36:03.48 ID:hgKM74Ak0
ありがとう自民党🤗
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/04(火) 06:36:07.84 ID:a0sFKZuP0
公文書改竄が許される国ならおかしくない
34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/04(火) 06:36:27.74 ID:EdbSyjDS0
他に買い占めたら日本中が困って利益も出るものねえかな
35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/04(火) 06:36:30.55 ID:0PQ5KcUz0
さすがに今年は減反政策止めるんだよな
36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/04(火) 06:36:30.76 ID:qofbIhf/M
コメの値段はそのままでいいからクーポン券くばれ、とかね
役人に頼むときのコツがある
37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/04(火) 06:37:41.09 ID:q4csa6mG0
出せる出せないじゃなくて月4000円増税されたようなもんだからブーブー言ってる
38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/04(火) 06:37:59.66 ID:w90Glw8W0
そりゃそうだ
米配りましたなんて政治家が言ったとして俺達に確認する術はない
どっかの誰かは貰ったんだろうなと一億人が思う、そして政治家の仕事は終わる
わざわざ自宅に出向いて米届けてくれるんなら事実だと思うけどな
39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/04(火) 06:39:10.12 ID:oUEITDBv0
いつまで米に拘ってるんだ?
米食習慣などさっさと捨てちまえ
40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/04(火) 06:39:29.75 ID:h1Xc7RjeH
パンとオートミールに切り替えたんだろ?
それでいいやん

俺は米買うけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました