セカンドストリート、家具・家電専門の新業態「カストインテリア」オープン

サムネイル
1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/10(月) 07:44:15.82 ID:xLXAd1bja

セカンドストリート新業態「セカストインテリア札幌八軒店」オープン、リユース家具・家電専門店 | リアルエコノミー
https://hre-net.com/keizai/ryutu/81652/

2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/10(月) 07:45:18.72 ID:5wnCDZDqH
中古屋ばかり増えるな
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/10(月) 07:45:46.83 ID:tee+fkvs0
ハードオフでいいやん
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/10(月) 07:46:49.35 ID:fIJ29Uif0
>>3
ドフは家具置いてねえ
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/10(月) 07:54:54.78 ID:+eP0qevq0
>>3
まず否定
これが氷河期しぐさ
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/10(月) 07:46:09.34 ID:tee+fkvs0
嫁も中古
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/10(月) 07:46:36.14 ID:lunqlaD50
ゲオだっけ
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/10(月) 07:46:48.15 ID:o0l/ri7EM
無料で引き取ってくれるなら助かる
粗大ごみもたけーからな
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/10(月) 07:49:58.79 ID:CDjPw9FK0
誰がカスやねん
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/10(月) 07:50:36.62 ID:2LEI0wrT0
もうゲオってこっちが本体では
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/10(月) 07:53:46.28 ID:fIJ29Uif0
>>11
札幌のゲオもどんどんセカスト化してる
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/10(月) 07:59:00.36 ID:o0l/ri7EM
>>11
なんとか楽局みたいなガチャガチャのやつもゲオだよな?
儲かってるのかわからんがやたら見る
うちの近所もできた
外国人とかこないような駅だけど儲かるのかなと
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/10(月) 08:09:44.31 ID:xStB4ii90
>>18
ガチャガチャ市場は儲かってるよ
熱い市場
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/10(月) 08:04:11.52 ID:F2R6gWdU0
>>11
決算資料を見ると今年度でちょうど半々になったぐらいだよ
2nd系がそれ以外のGEO事業とちょうど拮抗しているが、2nd系は成長中、それ以外は踏ん張り中
来年にはいよいよ「セカストがGEOの本体」と名実ともにいわれるようになるだろう
セカストにもし落とし穴があるとすれば現在積極的に軸足を移そうとしている海外展開の成否
過去に多くの企業が海外市場に夢見て自殺してきたからな
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/10(月) 07:52:09.20 ID:xzPFJEBc0
CD DVDが売れない上にアマプラネトフリがあるから
セカストがメインになってると聞いたことがある
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/10(月) 07:55:31.53 ID:K+EqDpSNa
高いし買取も全然だからまったく魅力ないんだよなぁ
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/10(月) 07:56:02.31 ID:gL/JkLIL0
もうちょっと店舗数増やしてほしい
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/10(月) 08:00:08.99 ID:KLBblQd50
家具は取り扱ってくれないドフも多いからいいな
今まで解体して燃えるゴミに出してたけど大変なんだよ
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/10(月) 08:01:24.69 ID:GNARf9e4d
今やゲオの売り上げの大半がセカンドストリートなんだよな
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/10(月) 08:01:32.09 ID:wrtKJQIm0
ハードオフが減ってる気がする、悲しい
古着屋ブームくるとはね
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/10(月) 08:02:37.73 ID:ncNv3i7Y0
2丁目でスカトロ?みんな洗浄しとるわなめてんのか?しゃぶれよ
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/10(月) 08:09:28.62 ID:HHga/cWb0
やっぱ引っ越し時に売払うのが多いのかね
高騰してるから
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/10(月) 08:11:58.61 ID:o0l/ri7EM
>>25
年末年始も多いっぽいよ
大掃除ついでに
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/10(月) 08:12:45.70 ID:F2R6gWdU0
短期間だけ借りてすぐ返さないといけない、もし壊すと睨まれる
そういう客から見て面倒なレンタル業態が縮小し続け、所有権が完全に転移するリユース(中古)が伸び続けている
どっちも他人の手垢がついたものとすると、まあ中古の方がそりゃいいよね
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/10(月) 08:29:44.21 ID:a0pspjwT0
貧乏臭い国だな
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/10(月) 08:29:53.14 ID:+zjrq8aQ0
ジモティー
えっ!?
ジモティー
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/10(月) 08:36:08.65 ID:QMHfMYip0
家具より古着のほうが売れてないのか
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/10(月) 08:39:04.83 ID:d6utYKSUM
そもそも何の店なの

コメント

タイトルとURLをコピーしました