- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 07:26:17.36 ID:iYRQpokN0
- 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 07:29:29.78 ID:dP1JN1lP0
最近ワロタって言うと老人扱いされるから草って言うようにしてるけど違和感がすごいわ
20年くらい前にハンサムをイケメンと言うように社会から強いられ始めたときと同じ苦痛を感じる
- 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 07:30:26.08 ID:ovyzLSyG0
>>4
子供はYouTubeに影響されてワロタって言ってるぞ
- 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 07:33:35.36 ID:dP1JN1lP0
>>5
ゆっくり解説動画とかはおっさんが作ってるからワロタ使ってるイメージがあるわ
- 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 07:35:21.07 ID:ovyzLSyG0
>>7
まさにそれ
姪からワロタ聞いた時は微妙な気持ちになった
- 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 07:36:43.94 ID:MYPOhzmq0
>>5
そもそもわろたは
関西弁であるからな
- 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 07:32:51.44 ID:BIaMUsmQ0
>>4
非常に草だ
- 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 07:39:02.49 ID:16QeMiIA0
>>4
気が付いてない人も多いけど嫌儲ではワロタ使われまくってるからここでは気にしなくていい
はず
- 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 08:00:01.53 ID:scGkLNzl0
>>4
おっさんじゃなくておぢだしな
- 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 07:34:02.28 ID:NBY/tL7m0
個人的にはいい人なんだぜ
- 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 08:03:29.72 ID:nS1JFVYc0
>>8
匿名で孤児に募金したり俺らより善人
- 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 08:05:15.15 ID:EgmtFTiQ0
>>26
悪人の良心の呵責みたいなもんだろあれ
- 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 07:36:03.41 ID:BIaMUsmQ0
つか草もワロタも発生時期は同じくらいじゃん
若者も老人もないやろ
- 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 07:40:18.98 ID:+we7lTA20
これ10年前の話題?
- 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 07:42:49.88 ID:cmRR6sl40
時代が回り回って2chやニコニコや果ては淫夢ネタみたいなのまで普通の子供や大人にまで知れ渡るのってどうなんだろうな
昔はごく一部だったから良かったけど
- 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 07:45:31.15 ID:BKOm5Tyq0
銀英伝はこの手の悪ノリ好きというか作品外の展開のノリ軽いよな
- 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 07:46:12.06 ID:p8M3iVR/0
半角のワロタはもう誰も使ってない
カタカナのワロタもちょっと古い
平仮名のわろたか草が無難
- 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 07:47:38.95 ID:D+RlvOUq0
かずきじじいの団塊AAも頼む
- 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 07:48:42.64 ID:zXDElmEK0
石黒版銀河英雄伝説が至高
- 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 07:48:45.46 ID:GKbF97pJ0
連続する場面では草,ワロタ,wのサイクルで回してるわ
- 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 07:52:29.46 ID:xa3/crMpa
やっぱりワロてる感を出すにはwwwこれが便利www
- 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 07:53:31.59 ID:TqnK3XNH0
リアルでワロタを使う人が関西イントネーションじゃなくて
「パロマ」と同じイントネーションで言ってるのに遭遇した時のモヤっとした感覚
- 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 08:06:04.21 ID:+LczCzga0
>>23
リアルでワロタなんて言うやついねーだろ
- 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 08:09:53.26 ID:TqnK3XNH0
>>28
中川翔子限定の話だったかもしれん
すまん
- 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 07:54:31.50 ID:NE+aXWjM0
20年以上いるけど銀英伝って初めて知ったわ
でも忘れると思うしなんなら初めてじゃない気もしてきた
- 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 08:10:13.92 ID:CordwU+E0
なるほどねーマフィアが慈善事業やってたり、自民党の政治家がこっそり炊き出しに資金提供してたりするのと似たようなものなのか
- 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 08:11:21.24 ID:RSjNqJlT0
元ネタが銀英伝だった事を今更ながら知ったよ
- 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 08:12:08.57 ID:CUk5TL+00
漫画のこいつには失望した
- 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 08:12:52.43 ID:WL6YYnAs0
ラングはこんな口調のキャラじゃない
コメント