中古ゲーム、爆売れ🔥wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww【画像】

1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 13:47:04.53 ID:kxegQvQ/0
レス1番のサムネイル画像
2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 13:47:14.89 ID:kxegQvQ/0
すごい
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 13:47:29.16 ID:kxegQvQ/0
売れるもんだな
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 13:48:06.66 ID:koVIzIql0
ポケモンのgbaソフトが馬鹿みたいな値段になってて笑った
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 13:48:24.01 ID:YvhXVn5t0
外人に売るな
2度と日本に戻ってこないぞ
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 13:48:54.79 ID:koVIzIql0
>>7
技術だけ奪われるやつみたいで草
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 13:50:28.81 ID:etrf5n12a
>>7
外人が買う前に日本人が買ってれば良いのでは…?
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 14:02:45.39 ID:SoCC3H42d
>>7
寧ろ80年後とかに日本がちゃんと文化を重んじる国を維持していれば博物館開く際に供与してくれることもあるやろ
大体あの大帝国と違ってちゃんと対価払って買ってるんやから
56 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 14:18:31.71 ID:6v04Le4N0
>>7
帰ってくるで
外人はコピーだけして即売り返してくるからな
たぶん数日もすればここの棚もまた埋まるで
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 13:49:04.47 ID:5NFPDP/l0
>>1
相場の2倍でも売れるらしい
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 13:49:10.29 ID:fyS2yt070
コレクター需要しかない
ロード地獄で今さら遊べたもんじゃない
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 13:50:36.33 ID:czlzLemp0
互換機も色々とできてるんだっけ?
だったら普通に売れるわな
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 13:51:35.93 ID:DXj+8d1i0
外国持ち帰って転売できるんだっけ?
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 13:52:18.55 ID:JWmUDMto0
海外に高値で流出させるんやろ
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 13:52:24.03 ID:7NagAHjL0
クソゲーコレクター「こんなんなんぼあってもいいですからね」
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 13:54:12.15 ID:HFrbTUREd
懐ゲー配信YouTuber「ネタゲットだぜ」
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 13:54:14.36 ID:njrm5JOV0
PC原人やりてえな
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 13:54:28.42 ID:lX2jtKOl0
前は100円で投げ売られてたやつもそこそこの値段で売れる時代だからな
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 13:56:51.82 ID:YvhXVn5t0
>>21
ポケモン赤緑も裸の並品なら800円で売られてる
緑は特に海外で発売されてない
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 13:54:52.02 ID:JMUvUicB0
リージョンが日本のものは輸出禁止にしろ
浮世絵大量流出と同じだころ
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 13:57:22.66 ID:jWrDgR3W0
ヤフオクとか買うほうも売るほうも業者しかいない
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 13:57:40.01 ID:jBBp0UCw0
どうせ外人が買っただけ
ものが違うけど開国前後に芸術品やら金品が外国に買い叩かれたのと似てる
時代は繰り返すんだな
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 13:58:41.15 ID:EVL2J1rK0
>>25
バブル期に日本人も海外の芸術作品買い漁ってたしな
まあ文句は言えない
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 14:00:34.25 ID:mqu2R2Zg0
なんか妄想の中で外人が買ったことになってる糖質多くて草
悪いことが起きたらチョンのせいを疑うネトウヨと同じ知能
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 14:01:07.43 ID:pAgRjL3Z0
海外のゲームインフルエンサーがだいたいコレクターアピールしてるからそれを真似してみんな買い漁ってる
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 14:01:08.82 ID:yWyLQZyL0
ぶっちゃけ大昔のゲームなんて外人に買われたところでね
二度と戻ってはこんぞとかほざくやつおるけどじゃあお前ら日本人が買ってやれよっていつも思うわ
偉そうに言うくせに何も買えないクソ貧乏人のくせによ
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 14:02:42.16 ID:koVIzIql0
ポケモンエメラルド箱説完品で保管してあるから売ろうかな
34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 14:03:48.36 ID:YvhXVn5t0
>>30
店舗20000円で売られてるから8000円以上にはなるよ
36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 14:04:29.05 ID:koVIzIql0
>>34
2万で売るくせに8000円なのなんかモヤっとする
42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 14:09:09.88 ID:InhjB73g0
>>36
メルカリでええやろ
44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 14:09:46.47 ID:/KlEmHNJ0
>>36
メルカリで売ればええやん
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 14:02:42.23 ID:zSJfMDzv0
言うて今PCエンジン実機で遊びたいゲームそんなあるもんなんか?
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 14:03:45.32 ID:gDXbJf7O0
レトロゲーは買っても1000円までやな
販売本数が雑魚い奴の方がプレミアついとる
神ゲーは販売数多いから在庫ダブついて安いし
35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 14:04:23.04 ID:436NtM+a0
外人さんに買われたらそんなにアカンのか
中古で外貨稼げるならなかなかええ商売ちゃうんか
37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 14:06:11.69 ID:+B+As1vP0
普通に店先で売られてるんだから外国人が買う前にお前が買えばいいだけやん
38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 14:06:52.21 ID:ByAcLBEY0
金が無いお前らがいかんのやぞ
39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 14:07:42.79 ID:Nc8OD6cQ0
中古ショップってくそ高いよな
あれでも売れるんだなあ、って
40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 14:07:53.38 ID:qshOGUXr0
ポリメガかプレミアついた実機でしかやれないからなぁ
41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 14:08:26.84 ID:HWnmgr05d
横流ししてるわけでもないのに外人に売るなとか意味分からん
嫌ならお前が先に買えよ
43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 14:09:36.94 ID:v3tWRg9a0
日本語も分らん奴らが日本語ゲーム買い漁ってコレクターに転売
45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 14:09:52.12 ID:QU2yH0R10
今古いゲームの偽物中古が海外オークションで問題になっとるし日本に流入してこないのを祈る
46 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 14:11:04.31 ID:o+cVDL+B0
外国人が古いゲームを買う事に文句言ってる奴は何なの?
47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 14:11:10.27 ID:Rw3mGIyP0
BEEPとかアキバでも特にボッタクリの店やん
48 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 14:12:00.52 ID:r+n5wp2T0
>>47
売れるってことはぼったくりじゃないんだけど
50 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 14:14:30.04 ID:Rw3mGIyP0
>>48
外人相手やぞ
49 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 14:12:56.82 ID:saBBeiQM0
pcエンジンは海外展開していなかったから日本に来た外人がコレクション目的で買い占めていくケースは実際多い
配信でもFCとSFCは掘り尽くされたからメガドラとPCエンジンの隠れた名作を発掘するフェーズに入っている
51 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 14:14:56.83 ID:98vjGI7o0
実機にこだわるならそりゃほしいわな
53 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 14:16:16.95 ID:tp6Gqhi6H
3DS高くなってるけどなにが起こった?
54 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 14:17:26.64 ID:Rw3mGIyP0
>>53
単純に遊べるソフト幅が広いからや
57 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 14:19:23.75 ID:tp6Gqhi6H
>>54
へー
3DS持ってないけど有能ハードだったのか
58 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 14:19:37.11 ID:YvhXVn5t0
>>53一番の要因はポケモンバンク、ポケムーバー
あとは互換機もなくハードの特質的にSwitchへの移植が難しいとされてる
59 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 14:19:37.16 ID:saBBeiQM0
>>53
今のところのDS系最終ハードや
高騰して当たり前
55 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 14:17:59.39 ID:wQM4Y4er0
貧乏人のクソザコ日本人より、高く買ってくれる外人に売る方がいいに決まってるもんな

コメント

タイトルとURLをコピーしました