- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/06(日) 18:52:12.26 ID:7EYLWsJLH
- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/06(日) 18:52:31.18 ID:8j/TVvXc0
ふーん
- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/06(日) 18:53:06.72 ID:xvdZOwHV0
(ヽ´ん`)「ChatGPTに聞いたほうが早い」
- 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/06(日) 18:54:24.15 ID:/c0nT/180
>>3
ストライクじゃないならこんなもんですわな
- 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/06(日) 18:54:37.58 ID:WChR0f5yM
性教育教えてくれるならいいけど?
- 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/06(日) 18:55:52.87 ID:E0H6dA/R0
>>5
教えられねーだろ童貞野郎が
- 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/06(日) 19:03:07.26 ID:orFY6mHF0
>>7
いやだから教えてって言ってるんだろ
- 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/06(日) 18:57:03.71 ID:VMZGFoa40
頭蓋骨が想像できない
- 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/06(日) 18:58:46.94 ID:wcO//D5x0
絵上手くね?
- 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/06(日) 18:58:56.25 ID:uTgC3J/u0
教わりたいのはオレの方なんだが
- 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/06(日) 19:01:22.67 ID:7lEzMz7S0
いい加減絵でシコシコするのやめたら🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤
- 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/06(日) 19:04:02.78 ID:FhA/q6H40
歴史以外は無理
- 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/06(日) 19:04:13.00 ID:DnCGJIjU0
お前らが中高生だったのなんてもう20年前とかだろ?自分の子どもがそれくらいになってる年のはずじゃん
いつまでクラスの女子とかバカなこと言い続けてんだよ。もうやめなよ悲しくなるよ
- 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/06(日) 19:15:15.59 ID:td9TmDRW0
>>14
未だに交際歴なしの童貞だから仕方ないやろ
お前が女紹介してくれるの?
- 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/06(日) 19:54:48.40 ID:mmq3Gte40
>>14
はいチクチク言葉!
なんでそう言うこというの!?
- 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/06(日) 19:15:24.45 ID:0zhtFAOv0
40年も経てば教科書の内容が変わってるのでわしが教えてもらう側なんだが
- 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/06(日) 19:23:55.75 ID:GzDQG8K00
親戚の子(中2♀)と友達がいて
ちょっとめんどくさい文章題の二次方程式サラサラ解いたら
尊敬のまなざしだった
- 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/06(日) 19:33:52.95 ID:xD6Wd3Of0
なんだそのデコわ!さては太陽系のモンじゃねーナ!?
- 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/06(日) 19:35:55.20 ID:s9kFIll30
貴女より順位下なんですが…
- 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/06(日) 19:37:05.95 ID:CwCfUjwn0
真面目そうに見えてその女子より勉強できないのが嫌儲君だからね
- 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/06(日) 19:46:08.79 ID:PSy+2tXk0
>>22
これな
- 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/06(日) 19:38:29.90 ID:u8nnIFhm0
座学系ならAIに聞くのが最善
- 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/06(日) 19:42:05.55 ID:mw7bTAVr0
バカみたいな格好だな
- 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/06(日) 19:42:18.20 ID:YdpauTik0
2000年経ってもアルキメデスに劣る頭脳
- 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/06(日) 19:50:03.89 ID:7LP8/va+0
いいべ
- 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/06(日) 19:55:00.72 ID:NHmQotfi0
絵かよ
気持ち悪い
- 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/06(日) 22:36:48.71 ID:6zi6PQm60
今は割と真面目にAIに聞いたほうが早いし楽。
ただ、もっとしょうもないこと言うと勉強も才能だから誰かに聞いたから出来るとかない。
出来ない奴はやってないからできないのではなくて最初からその才能がない。
他のジャンルと一緒で才能ない奴がどれだけ努力しても才能あるやつには追いつけない。
それを理解したうえでいばらの道を歩みたいというのなら好きなだけ努力して好きなだけ才能の壁にぶち当たって苦しめばいいけど、理解していないのならほかに才能ある分野が必ずあるからそれを探す旅に出たほうがいい。
コメント