一人旅が趣味の男性、コロナ禍で海外周遊が難しくなり暇なことをきっかけに法律の勉強を始め、司法試験に合格し弁護士になる

1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/15(火) 00:38:19.44 ID:G2DRtAtT0
2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/15(火) 00:38:39.40 ID:G2DRtAtT0
基本一人旅 @crazy_traveler1 4月12日
弁護士になりました
レス2番のサムネイル画像
https://x.com/crazy_traveler1/status/1910889670193656277
3万いいね
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/15(火) 00:38:55.84 ID:G2DRtAtT0
2020年5月から勉強を始め

基本一人旅 @crazy_traveler1 2020年5月30日
近隣国への単発旅行は近いうちに可能になる気もするが,
自分がやりたいマイナー国の周遊(カリブ海や太平洋諸国)はいつ実現可能になるのか全くもって不透明

時間が余ってるし,とある資格の勉強を始めてみた
暇つぶしにはちょうど良い感じだし結構楽しい
https://x.com/crazy_traveler1/status/1266655478295060482

2023年11月に合格

基本一人旅 @crazy_traveler1 2023年11月30日
コロナ禍で海外周遊が難しくなり暇なことをきっかけに始めた法律の勉強

予備試験ルート(2回目で合格)で
今年の司法試験に合格
2024/3から始まる約1年間の司法修習を経て弁護士になる予定

修習中は海外旅行が許可制(3週間前までに届出要)という極度のストレス(?)に耐えられるかが目下の不安
レス3番のサムネイル画像
https://x.com/crazy_traveler1/status/1730197768248177049

4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/15(火) 00:39:11.14 ID:YugHbp340
すげえなあ
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/15(火) 00:39:20.78 ID:G2DRtAtT0
プロフィール

基本一人旅
@crazy_traveler1
160カ国(国連加盟国数,ヘッダー画像の緑)を訪問済.国内旅も好き.マイル/LCC/安宿等を活用した節約旅.1985生,男,東京住み.2025/4から弁護士(77期)

訪問国(ヘッダー画像)
https://pbs.twimg.com/profile_banners/1104732107790643200/1743262561/1500×500

25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/15(火) 01:21:08.22 ID:44hbuQM6H
>>5
40歳やん
俺らにもわんちゃんあるなこれ
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/15(火) 00:39:44.58 ID:G2DRtAtT0
すげえな、この人
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/15(火) 00:42:07.02 ID:7bjlx8lM0
おれも無職で暇だし法律勉強しようかな
英語ばっかりずっと勉強してるけど全く役に立たん
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/15(火) 00:43:34.31 ID:Psvs9n9b0
金があるじゃん
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/15(火) 00:44:23.36 ID:P2x+t/qJ0
旅に出るわ
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/15(火) 00:45:05.84 ID:rZKijivj0
85年生まれておっさんじゃん
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/15(火) 00:46:44.20 ID:548PXsGX0
おめでとう
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/15(火) 00:47:04.56 ID:CVdhXgp60
マイナー国への頻繁な周遊を趣味に出来るくらい金と時間に余裕がある人が
その浮いたリソースを使っただけじゃないか
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/15(火) 00:47:04.92 ID:JTjwLQyca
PP乞食で草
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/15(火) 00:49:14.68 ID:eMYX9pUo0
勉強が忙しくて海外に行けなかった
順序が逆
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/15(火) 00:49:21.34 ID:eIc1tLQIM
運動部のレギュラークラスのやつが3年から勉強始めて良い大学受かるやつ
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/15(火) 01:06:47.91 ID:G2DRtAtT0
>>16
そういうタイプの人やね
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/15(火) 00:49:39.93 ID:9h+lURT70
40歳からでも仕事あるんか?
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/15(火) 01:19:54.21 ID:vsDhh1nT0
>>17
いわゆる予備試験組の司法試験合格者は旧司法試験と同じ難易度で上位合格と同じ扱い
どこの大手法律事務所でも喉から手が出るほど欲しい人材、年齢とか関係ないよ
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/15(火) 00:50:56.89 ID:gAU693qZ0
こういうのがきっかけになってるのはけっこうありそう逆に遊びまわってた人もいそうだけど
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/15(火) 01:03:21.34 ID:WwtC9eJj0
こういうエネルギー過剰な人って生まれつきなのかな
休日ベッドでスマホずっと弄ってるような人とはなにか別の生き物だよな
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/15(火) 01:07:27.50 ID:0HiOI54t0
もともと優秀で地頭良いマンが旅に嵌っていた感じか
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/15(火) 01:22:29.82 ID:McvjX9b20
過払い金が終わったら集団接種の肝炎掘り起こし
今の弁護士って仕事なさ過ぎて世の中の係争を掘り起こして社会の不安定化してるようにしか見えんのだけど
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/15(火) 01:22:39.61 ID:jJhBGZn+H
AIで無くなる仕事なのに
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/15(火) 01:28:12.43 ID:Mb/Nw5V0d
暇つぶし司法試験って地頭よすぎ
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/15(火) 01:28:34.18 ID:y5C/z3ls0
すみませんでした
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/15(火) 01:35:23.12 ID:5a4TFyHS0
司法試験受からなくて企業の法務部でサラリーマンしながらって人もいるのにね
まあそういう人は落ち続けてそのまま諦めるよね
そんで法律知識を使って雇い止めとかして仲間虐めてる
たぶんそんなんだから受からないんだろうなと思う
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/15(火) 02:10:15.11 ID:QCfM18Gv0
俺なんて旅行なんて殆んど行ってないのに
簿記3級落ちたぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました