- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 20:45:40.96 ID:D90l9H570
- 前頭にもやがかかったような感じがしてなんともいえん辛さがある
言葉に表したいが難しい
この感じわかるやつおるか? - 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 20:46:03.20 ID:D90l9H570
- まじ辛い
- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 20:46:09.36 ID:k8nQhfPvM
- はよ死んだらええ
今すぐ首吊れば - 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 20:46:33.34 ID:D90l9H570
- >>3
そんな勇気ない - 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 20:46:16.94 ID:Usw1QXdrM
- わかるで
毎日20分ランニングしたら治るで - 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 20:46:54.50 ID:D90l9H570
- >>4
できる時点で治ってる - 69 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 20:56:17.73 ID:BA24R3phM
- >>4
エアプか?体調悪いから無理やで - 73 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 20:56:53.56 ID:D90l9H570
- >>69
それな - 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 20:46:22.30 ID:D90l9H570
- わかるやつおらんか?
- 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 20:46:34.24 ID:s4H+vl/S0
- 何もせずに過ごした休日の夜にタバコ吸うとそうなるな
- 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 20:46:35.28 ID:mBhOJeRA0
- そう言えばうつ病を引き起こすウイルスの特定に成功したっていう論文が発表されたよな
- 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 20:47:07.72 ID:D90l9H570
- >>8
何それ詳しく - 71 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 20:56:19.36 ID:FxJ5Qbyb0
- >>8
うつ病を引き起こすウイルスじゃなくてうつ病のマーカーウイルスやろ - 79 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 20:57:17.12 ID:IdFMD+j8M
- >>8
ガ●ジ - 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 20:46:57.91 ID:hK2zJB8X0
- 入院してスッキリしろ
- 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 20:47:28.19 ID:D90l9H570
- >>10
どういうことや
なんで入院なんや? - 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 20:47:15.61 ID:KyWbNs3J0
- ロボトミーしろよ
- 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 20:47:36.89 ID:D90l9H570
- >>12
どういうことや - 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 20:47:43.59 ID:ZnO1QAY2M
- 分かるわ
そういうときは薬飲んで寝るしかないで - 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 20:48:14.88 ID:D90l9H570
- >>15
薬名に飲んでる? - 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 20:50:09.67 ID:ZnO1QAY2M
- >>20
イフェクサーとロフラゼプ、ベルソムラ、ミルタザピンや😔 - 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 20:51:02.99 ID:D90l9H570
- >>30
めっちゃのんでるやん
ワイまだサインバルタのみで不安時はなんちゃらって薬のんでる - 42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 20:52:02.45 ID:ZnO1QAY2M
- >>34
ここんとこ寝れなくて増やして貰ったんだわ - 47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 20:53:12.14 ID:D90l9H570
- >>42
前はレクサプロものんでたけど効果びみょうやからやめたわ - 53 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 20:54:01.67 ID:ZnO1QAY2M
- >>47
薬は相性やからな
レクサプロはワイも合わんかったわ - 59 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 20:54:50.24 ID:D90l9H570
- >>53
オナ禁にはまあまあ役立つよな - 80 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 20:57:22.48 ID:ZnO1QAY2M
- >>59
オナ禁というか性欲なくなるからオ●ニーはほとんどしなくなったわ
セックスしても射精できんマジモンのEDや - 85 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 20:58:44.20 ID:D90l9H570
- >>80
まあなれると普通にできるようになったな
最初だけだったわ - 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 20:47:54.83 ID:jZTz4FTZ0
- なんjやめれ
- 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 20:48:36.02 ID:D90l9H570
- >>16
違うことしてたけど - 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 20:47:57.50 ID:2wgPxzTD0
- 低気圧のせいや
- 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 20:48:00.69 ID:D90l9H570
- 頭がすっきりしないんや
- 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 20:48:03.32 ID:CmMp5Dlv0
- お薬増やしてもらえ
- 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 20:49:01.30 ID:D90l9H570
- >>19
おとといふやしてもらったから様子見 - 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 20:48:25.75 ID:fg+2iEAI0
- 時間が経てばよくなるから待つしかない
- 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 20:49:19.24 ID:D90l9H570
- >>21
スレ立てて紛らわすわ - 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 20:48:51.78 ID:i7BYchlEa
- 自己診断ガ●ジ4ね
- 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 20:49:43.98 ID:D90l9H570
- >>23
うつ病のことなら医者からいわれたんや - 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 20:49:05.37 ID:Wr7UjWcHa
- ぱっかーん♪🤯
- 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 20:49:25.16 ID:jZTz4FTZ0
- カイロプラクティックええで
- 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 20:50:05.60 ID:D90l9H570
- >>27
整体みたいなやつやろ?
関係性あるんか? - 39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 20:51:31.10 ID:jZTz4FTZ0
- >>29
首からキテるかもよ - 44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 20:52:27.09 ID:D90l9H570
- >>39
ああ首痛いのは確かや
打つ関係ないかも - 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 20:50:21.21 ID:ZpR3JXsW0
- 身体の不調が目に見える形で出ない奴は鬱じゃないよ
- 37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 20:51:28.13 ID:D90l9H570
- >>31
ワイのは目には見えてないから鬱じゃないってことか? - 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 20:50:26.82 ID:D90l9H570
- 夕飯空気力もない
- 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 20:50:31.04 ID:LgIZkYqZ0
- 俺もやで
ある日突然糸が切れた - 35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 20:51:14.66 ID:fg+2iEAI0
- 大うつ病の症状は時間が経てばよくなるのよウソでもなんでもない
なのに勝手に絶望して死んじゃう人が多いのね - 41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 20:51:54.04 ID:D90l9H570
- >>35
まあワイは死ぬ勇気ないけどね - 36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 20:51:22.58 ID:8aUWTq5z0
- エナドリ飲めば治るで
- 38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 20:51:30.19 ID:TWsK3653M
- ワシは脳の毛細血管の先々が油で詰まりすぎて思考が極端に遅くなる現象を感じとる
熱暴走みたいなもんか - 40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 20:51:36.33 ID:BDuRH6O30
- 空っぽよりはええやろ
- 43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 20:52:17.14 ID:q07CjEV5a
- わかる だから冷えピタや湿布を額に貼ってる
- 45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 20:52:56.38 ID:FGOXtyHF0
- わかるで
- 46 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 20:53:00.59 ID:7ZqoejsK0
- とりあえず1時間散歩してなんでもない景色を観察してみ
- 50 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 20:53:43.57 ID:D90l9H570
- >>46
動きたくないんや
さっきまで椅子に座ってたけどいまは横になってうごけない - 48 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 20:53:35.14 ID:vpgWOA1dd
- なんかやらかした時の脳汁が定期的に出てくる
あれなんなん? - 55 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 20:54:06.87 ID:D90l9H570
- >>48
>>49
なんやそれ… - 64 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 20:55:40.87 ID:vpgWOA1dd
- >>55
フラバするやろ?そん時にあーってなるやん
なりすぎるとフラバしなくても脳汁だけ出るんや
なんなん? - 68 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 20:56:15.07 ID:D90l9H570
- >>64
最初から何言ってんのか分からんわ - 86 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 20:58:46.01 ID:vpgWOA1dd
- >>68
君それうつ病やわ
判断力が落ちるねん - 49 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 20:53:42.30 ID:XiBl6NjS0
- 脳が膨らんで内側から押してる感じがするときはある
あれなんやろ - 51 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 20:53:53.58 ID:pPtVUB8j0
- 運動すると前頭葉付近のモヤモヤとれるんかな
- 83 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 20:58:02.78 ID:Usw1QXdrM
- >>51
というかもうそれしかないってアメリカの研究結果で出てる
運動から逃げたら逃げるだけ先延ばしになるかそのまま歳とって死ぬしかない
鬱は運動でしか治せないってのは世界では常識レベルの話 - 88 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 20:59:27.53 ID:D90l9H570
- >>83
鬱で運動できんのに負のすバイラルやん - 97 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 21:00:31.66 ID:st9epk6Aa
- >>88
気力が回復するまで寝とけ
朝日だけ浴びればいい - 110 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 21:02:33.38 ID:D90l9H570
- >>97
割り切って休職すればええんやろうけどできんわ… - 98 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 21:00:37.43 ID:Usw1QXdrM
- >>88
まあできないならもうええんちゃう
家族でもないし説得するつもりもないわ - 115 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 21:03:23.24 ID:D90l9H570
- >>98
なんかすまんな
>>101
自分の考え中々話せずちよっと困ってるわ - 92 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 21:00:09.34 ID:XiBl6NjS0
- >>83
深夜徘徊しかしてないけど特に気は晴れんぞ - 52 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 20:53:59.79 ID:Pr4H0Cs10
- 頭の中に鉄の塊が入ってるような鈍痛というか感覚あるよな
ワイその状態がデフォになってて鬱臭いけど病院行かずに家では泣きながら仕事行っとるわ… - 57 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 20:54:33.72 ID:D90l9H570
- >>52
一回いってお薬もらうんやで - 54 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 20:54:04.96 ID:6L+xBrkf0
- わかるで
耐えるしかない - 56 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 20:54:13.54 ID:qhzKa2Pv0
- 治るのに3年以上かかった
資金が許すなら仕事やめて休養に徹した方がいい - 62 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 20:55:18.08 ID:D90l9H570
- >>56
残念ながら仕事やめるほど余裕ない - 60 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 20:55:03.42 ID:XiBl6NjS0
- メンタル系だと謎の焦燥感でいてもたってもいられなくなるときはあるぞ
- 61 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 20:55:15.10 ID:LGYemBbL0
- とりあえずスマホ捨てろ無理なら諦めろ
- 65 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 20:55:52.29 ID:D90l9H570
- >>61
スレで気を紛らわすのが間違いなんか - 66 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 20:56:04.90 ID:LGYemBbL0
- >>65
一番アカン - 72 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 20:56:33.64 ID:D90l9H570
- >>66
このスレ落ちたらやめる - 76 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 20:57:08.87 ID:LGYemBbL0
- >>72
おうすぐに治るさ - 81 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 20:57:41.97 ID:D90l9H570
- >>76
ありがと
>>77
暗い… - 77 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 20:57:10.85 ID:TTMklMTI0
- >>72
外見とけ - 75 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 20:57:02.40 ID:vpgWOA1dd
- >>66
そうなんか?ワイ誰にも吐き出せない事メンタル板に書いてるけどアカンのか - 63 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 20:55:32.38 ID:JHP+8XO1d
- 棒で中身ちょっと掻き出すといいらしいな
- 70 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 20:56:18.85 ID:XiBl6NjS0
- >>63
目頭からツンツンするんだっけ - 78 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 20:57:16.30 ID:D90l9H570
- >>70
ツボ的なのがあるんか? - 74 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 20:57:02.34 ID:m5OU/SaYd
- >>63
トミージョンかな? - 67 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 20:56:12.98 ID:B7z11AP20
- 副鼻腔炎やないの?
- 82 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 20:57:58.45 ID:1j76B/Y10
- リタリン飲んだら一発で頭まっさら空っぽでスッキリやで
- 84 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 20:58:37.90 ID:JhX14oQc0
- ワイもイッチと同じ症状で6年経過したけど全く改善せんわ
- 89 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 20:59:39.72 ID:I0MYXubO0
- >>84
まんまワイで草 - 90 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 20:59:51.55 ID:D90l9H570
- >>84
怖い
>>86
他のやつには分かるのか? - 87 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 20:59:24.09 ID:st9epk6Aa
- まあ病院行っても治らんからな
- 95 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 21:00:28.14 ID:D90l9H570
- >>87
薬もらって紛らわすためなんだよな
原因はどうにもできんし - 102 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 21:01:21.74 ID:st9epk6Aa
- >>95
病院行くなら精神療法の所やな
相談しながら原因を探っていくやつ - 91 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 20:59:59.11 ID:UEH3yIZQ0
- 薬飲まなくても耐えられるならギリギリまで耐えた方がええで
何年か飲んだら頭ガ●ジになるで - 100 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 21:01:04.48 ID:D90l9H570
- >>91
一回減らそうとしたけど結局もとに戻ったわ - 114 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 21:03:05.31 ID:UEH3yIZQ0
- >>100
いざ社会復帰しようとすると詰むで
もう何も覚えられんし頭に入らん - 93 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 21:00:20.94 ID:iC86CTcoa
- そら脳味噌あるんだから詰まってるやろ
- 94 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 21:00:22.05 ID:irO4nfkD0
- 朝散歩するとええらしいな
そんな元気ないが - 103 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 21:01:27.53 ID:D90l9H570
- >>94
それ
朝とかほんま無理 - 96 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 21:00:31.39 ID:OphK56vj0
- 酒飲んだら治るやろ
- 104 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 21:01:46.88 ID:D90l9H570
- >>96
一人だと酔えん - 99 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 21:00:49.99 ID:kmfG8XbuM
- 市販のパンセダンって効果どうなん?
- 101 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 21:01:19.97 ID:BA24R3phM
- イッチ通院してるみたいやからまあ安心したわ
- 105 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 21:01:57.71 ID:jJJaI9FId
- 軽い鬱なんか自律神経失調症なんかわからんわ
とにかくやる気でんしダルいし休日は半日は寝てる - 106 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 21:01:58.33 ID:KCtw79Wt0
- 仕事から帰ると何もやるきがしねえわ
大したことしてないのに休みも横になってる - 107 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 21:02:07.69 ID:dU22L8kb0
- 薬何年目?
- 108 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 21:02:23.43 ID:F7Sqxzsd0
- 抗うつ薬の説明読んでみ
「脳の活動を低下させて気分を落ち着かせる」って書いてるんやで
恐ろしくない? - 109 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 21:02:27.11 ID:kmfG8XbuM
- 心療内科いくと団信下りなくなるのがなぁ
生命保険はどうでもええが - 111 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 21:02:42.57 ID:8tVnaiqn0
- 進行すると頭ぶっ叩いたり掻きむしったりするんよな
- 112 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 21:02:46.18 ID:iFN3fsA40
- そういう時は映画のジョーカー見るとええで
お前みたいなうつ病患者が覚醒する映画やからもやもや晴れるで - 113 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 21:02:51.80 ID:st9epk6Aa
- 2回休職して田舎の実家に帰ったわ
そうでもせんと無理やな
ワイうつ病、頭が詰まってて辛い
![](https://himitsu-ch.com/wp-content/uploads/2020/06/LEDbtlbBEHGpdsicgv.jpg)
コメント