名古屋地裁「うーん生活保護引き下げは合憲!w おとなしく黙って下げられとけ!w」

1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/25(木) 17:54:08.39 ID:8TMqKRp0d

生活保護費引き下げ巡る訴訟、原告の請求棄却…名古屋地裁
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200625-OYT1T50242/

生活保護費の引き下げは「生存権」を保障した憲法に違反するとして、愛知県内の受給者18人が国と名古屋など3市に減額処分の取り消しや慰謝料を求めた訴訟の判決が25日、
名古屋地裁であり、角谷昌毅裁判長は原告の請求をいずれも棄却した。
引き下げを巡っては、受給者約1000人が全国の29地裁で提訴しており、判決は初めて。

 国は2013年8月から3回に分け、生活保護費のうち生活費に当たる「生活扶助」の基準額を引き下げた。
年間の削減額は約670億円で、物価の下落分を反映した「デフレ調整」が約580億円、年齢差や地域差などを是正した「ゆがみ調整」が約90億円。減額率は平均6・5%、最大10%となった。

 裁判で原告側は、デフレ調整などが国の社会保障審議会の基準部会で議論されていないことや、下落率が大きくなるように恣意しい的な計算方法が用いられたとし、「厚生労働大臣の裁量権を逸脱している」と主張。
国側は、部会の意見はあくまで参考で、計算も国際基準に基づくものだったと反論していた

2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/25(木) 17:54:31.16 ID:ZcpnVZmkr
これは安倍ちゃんグッジョブ!
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/25(木) 17:56:17.17 ID:pD+uwzAR0
トヨタ裁判ですねえ
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/25(木) 17:57:11.19 ID:DX8+T70ba
生活保護を廃止してワープア給付金を創設しろ
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/25(木) 17:58:03.90 ID:iTKu13i+0
原告側の主張興味深いな
そこにあるデータを使わなかったのなら裁量権行使の判断過程に誤りがあるとも取れそうだが
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/25(木) 17:59:14.62 ID:94bj3CLgM
物価の下落分を反映って
物価は上がってるのでは?
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/25(木) 18:02:45.68 ID:LMq24g1X0
>>6
民主党時代にデフレだったのを(もちろん民主党の主張はデフレ脱却だったわけだが)
それを民主党時代にマクロスライドで下げると決定した
それで自民党が引き継いで下げた

まあ自民党はとばっちりだな

14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/25(木) 18:09:40.07 ID:Ixb5pNgc0

>>11
生活保護引き下げを決定したのは自民党ですけど?
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/25(木) 18:00:51.67 ID:Q3npsXIL0
国籍無しに支給しないてやるだけで引き下げ額くらいペイ出来るからそっち騒ぐべきだがナマポ受給者達は気づかないんだろうな
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/25(木) 18:01:47.67 ID:zDB7L4v2r
>>7
騒いでる奴がそれだから
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/25(木) 18:02:35.35 ID:Q3npsXIL0
>>9
あー先手なのな
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/25(木) 18:27:41.28 ID:GfauvTHa0
>>7
そうしたところでその分の支給額が上がる根拠など何一つ無い

解雇規制緩和すると派遣の給料が上がる理論と同じ詭弁

分配する意思の有無を誰も担保できていないのだから

23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/25(木) 18:29:25.86 ID:Ixb5pNgc0

>>7
そんなにいねーだろ外国人
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/25(木) 20:16:08.92 ID:by5duAyx0
>>7
国の予算なんて余ったら減らされるから無駄使いしてでも使い切ろうとするのになんで無駄使いしない前提なんだよ
それに無国籍の受給者なんて外国籍の受給者よりももっと少数だから意味ないだろ
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/25(木) 18:00:52.84 ID:RTAjzYPV0
低能の高級取り
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/25(木) 18:05:48.52 ID:miTa3CCh0
インフレターゲット2%失敗を裁判所が認めたってことだな
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/25(木) 18:08:38.15 ID:9F9eR+EH0
ヨタ「うちで最賃で働け!」

こうですか?

15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/25(木) 18:12:53.38 ID:TnPAR2rZ0
公務員って物価とか世相で給与上がるんじゃなかった?
何で逆のことがおきるのか?
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/25(木) 18:17:03.78 ID:XqeOe1YDM
ざまぁwwwwwwwww
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/25(木) 18:17:26.33 ID:hUbhKBjg0
毎度思うのだが生活保護の基準の算定に必要な専門的技術的な判断って具体的に何よ
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/25(木) 18:17:34.64 ID:wpu9oOf60
これ下げたのは民主党時代のデフレの分で
この2年は連続上昇改定だな
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/25(木) 18:19:08.55 ID:z9KF5tBj0
安倍政権下で1期5年ごとの基準見直しを2期連続で減額させてるわけだ
1期目が2013年・2014年・2015年
2期目が2018年・2019年・2020年
その7年前の1期目の判決が今回な
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/25(木) 18:20:05.89 ID:PC1DepxW0
最低限の生活基準が変わることは往々にしてあるのと最近の景気の悪化と比べると大きく下がったというほどではない

なので合憲

24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/25(木) 18:30:31.10 ID:JwvUODDS0
民主党時代の決定で2013年には減額する予定だったのを
2015年に引き伸ばしたんやで
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/25(木) 18:43:59.33 ID:JwvUODDS0
厚労省が民主党のとき決定された年金のマクロスライドと合わせてだしてきたわけやな
社会保障と税の一体改革のうちの一つやね
問題はこの2013年までの民主党時代のデフレ分580億は急に出てきたもので
審議がなされてないと言う話なわけやが
それが妥当って話やね
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/25(木) 19:16:20.42 ID:Ixb5pNgc0

>>26
別に生活保護費引き下げる理由にならないよね?
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/25(木) 19:38:56.03 ID:KJzvhaxWr
まあ当然だよね生活保護を下げると公約に掲げた自民党が支持されて
生活保護を手厚くした民主党に国民はNOを突きつけたんだから
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/25(木) 20:17:33.78 ID:tb+vnxBI0
ネトウヨウキウキ?
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/25(木) 20:42:25.66 ID:6SSMlu2x0
さっさと4ねナマポ

コメント

タイトルとURLをコピーしました