- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/06(木) 18:20:14.694 ID:tFlFw6rE0
- 何もなければ〇✕ゲーム作る
できるかな - 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/06(木) 18:21:55.226 ID:5P8nd6l40
- 野田クリスタルはHSPだよなあれw
- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/06(木) 18:21:58.882 ID:Htap/Pe00
- いや。無理だね。てきないね。お前には無理だよ。
- 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/06(木) 18:23:05.154 ID:tFlFw6rE0
- ムッカ~。
そこまで言うならマルバツゲーム作る。マジで。 - 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/06(木) 18:24:01.420 ID:tFlFw6rE0
- スレが上がらない
- 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/06(木) 18:25:00.754 ID:a5RPWo6H0
- 俺が作った奴があるじゃん
- 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/06(木) 18:26:16.568 ID:tFlFw6rE0
- 知らんがな
- 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/06(木) 18:31:49.104 ID:tFlFw6rE0
- 作るぞ
まず最初はウィンドウサイズを決める
300,300でいいか、ちょうど1マス100*100になるから
小さいかな? - 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/06(木) 18:32:15.508 ID:Htap/Pe00
- だ、だめだよぅー!
- 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/06(木) 18:32:56.935 ID:VBkaWsHed
- 800ないとはなしにならない
- 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/06(木) 18:34:29.395 ID:tFlFw6rE0
- たしかに
900,900で1マス300にしよう
- 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/06(木) 18:35:28.252 ID:tFlFw6rE0
- 900だとPC画面ほぼ埋まるわ
600にした - 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/06(木) 18:38:02.619 ID:tFlFw6rE0
- えーーーーっと、この後どうすればいいのか
まず線を引かなきゃだよな
ウィンドウサイズから線の長さと位置を指定する
600/3から - 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/06(木) 18:43:53.235 ID:tFlFw6rE0
- ウフフ
- 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/06(木) 18:46:33.670 ID:GFQlHRJC0
- 素人は画面から作りたがるよなあ
重要なのはロジックだっつうの - 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/06(木) 18:48:55.401 ID:tFlFw6rE0
- >>15
最終的に作れれば何でもいいのさ>>17
個人開発プログラミング言語
かなり手軽に作れるゲームとか - 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/06(木) 18:51:36.040 ID:GFQlHRJC0
- >>20
画面から作る奴は
ロジック組めなくて放り出すよ - 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/06(木) 18:52:31.332 ID:tFlFw6rE0
- >>24
頑張るから見ててくれ
手詰まり起こしたら助けてくれ - 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/06(木) 18:54:26.460 ID:GFQlHRJC0
- >>27
ロジックをどうするのか考えを書きなよ
それなら他の人と会話する価値がある - 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/06(木) 18:55:02.797 ID:tFlFw6rE0
- >>28
まだ大丈夫だよ - 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/06(木) 18:57:10.417 ID:GFQlHRJC0
- >>29
いやいや画面のコードなんてお前の中でやれよ
そんなもの俺たちに見せられても何の興味もないここに持ち出すなら話す価値があることを話せ
- 35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/06(木) 19:09:00.788 ID:tFlFw6rE0
- >>31
そこまで意識高くない
何か作る!で日記みたいに吐き出してくだけだよ
作業日記までするつもりはなかったけど暇だった - 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/06(木) 18:46:49.261 ID:tFlFw6rE0
- ウィンドウサイズを変えてもちゃんと描画される
あとサイズは結局正方形になるからwindのxとyを一つにまとめました
- 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/06(木) 18:47:32.130 ID:ik/fTheB0
- >>16
しゅごい - 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/06(木) 18:47:21.433 ID:ik/fTheB0
- hspってなに
- 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/06(木) 18:49:19.959 ID:BrKn2YF70
- >>17
なんか精神病みたいなの - 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/06(木) 18:50:23.101 ID:tFlFw6rE0
- >>21
ボケなくてもいい - 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/06(木) 18:47:43.272 ID:tFlFw6rE0
- 最終的に作れるなら何でもいいんだよ
- 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/06(木) 18:50:06.899 ID:dqD5gEWY0
- そう、かなり手軽にプログラムできるけど
そろそろhspよりも簡単でかつ高性能なものが出て来ても良いと思ったけど
なかなか後追いがいないよねぇ… - 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/06(木) 18:52:08.868 ID:tFlFw6rE0
- >>22
でもプログラマが使うには癖が強くて糞ほど扱いにくいらしいよね - 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/06(木) 18:55:40.898 ID:ik/fTheB0
- vipperに優秀なやつもいるからまあ平気だろ
- 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/06(木) 18:58:13.311 ID:GFQlHRJC0
- 9*8*7*6*5*4*3*2*1=362880だから、
まずは全パターン計算するのが良さそうだな - 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/06(木) 18:58:44.603 ID:dqD5gEWY0
- オレはコード見て話し合いもできるし
なんなら一緒に作ってもいいが
残念、夜勤だからそろそろ消える - 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/06(木) 19:06:29.482 ID:tFlFw6rE0
- クリックしたマウスの座標から何マス目かを求めたい
1マス目 lineN*0,lineN*0 ~ lineN*1,lineN*1
2マス目 lineN*1,lineN*0 ~ lineN*2,lineN*1
3マス目 lineN*2,lineN*0 ~ lineN*3,lineN*14マス目 0,1 ~ 1,2
5マス目 1,1 ~ 2,2
6マス目 2,1 ~ 3,24マス目 0,2 ~ 1,3
5マス目 1,2 ~ 2,3
6マス目 2,2 ~ 3,3なんか面倒だな?余りとか使って求めるのがいいか
そういえばかなり前に作ったなマルバツゲーム - 36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/06(木) 19:10:19.502 ID:GFQlHRJC0
- しばらく席外すからロジック考えとけ
つうか、ロジック組めるレベルじゃなさそうなんだが
対戦機能なしの画面だけでおしまいのパターンっぽいな - 37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/06(木) 19:20:34.768 ID:tFlFw6rE0
- クリックした座標からそれぞれのマスを特定することができた
右の数字が確認用で左上から順番にクリックしてる
- 38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/06(木) 19:30:10.136 ID:6lPgmv7f0
- おっHSPか
懐かしいな - 39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/06(木) 19:36:32.726 ID:tFlFw6rE0
- ウケる
- 40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/06(木) 19:46:06.515 ID:tFlFw6rE0
- 直った
クリックすると○が描画されるようにできた
- 41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/06(木) 19:47:45.677 ID:ZKe5fFMOp
- 万有引力のシミュレータ
- 43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/06(木) 19:52:01.998 ID:tFlFw6rE0
- >>41
40年かかるけど大丈夫? - 42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/06(木) 19:51:15.096 ID:tFlFw6rE0
- ついでに☓も描画できるようになった
クリックしていくと○と☓が交互に表示されるようになった
- 44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/06(木) 19:55:44.043 ID:4c9cCzPk0
- え~~~~
○×ゲームなんてJSでも10分で組めるだろ?
HSPってそんなゴミなの? - 46 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/06(木) 19:58:57.778 ID:tFlFw6rE0
- >>44
2行目は分かるけどどういう思考回路したら3行目に至るのかがわからない - 45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/06(木) 19:55:49.742 ID:W3l39hy+0
- HSPって未だに外部フォント使えないからすぐやめた記憶
- 47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/06(木) 20:00:31.974 ID:tFlFw6rE0
- >>45
エディタが使いづらいってな
デバッグ機能がゴミすぎると誰かが嘆いてた - 48 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/06(木) 20:04:10.120 ID:GFQlHRJC0
- 次の局面で勝つ手があれば、その局面になった時点で勝ち
だから、そのような場合、子(次)の局面の勝利を親(現在)の局面に持ってくることができる - 52 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/06(木) 20:07:53.646 ID:tFlFw6rE0
- >>48
CPU?
そこまでは考えてなかった - 49 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/06(木) 20:05:47.183 ID:tFlFw6rE0
- マークが3つ並んだときの判定をどうすればいいのか分からない
さっき言ってたロジックの話はこれのことか - 53 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/06(木) 20:08:22.467 ID:GFQlHRJC0
- >>49
その判定は少し考えれば書ける
俺が言ってるロジックはCPU対戦のロジック - 50 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/06(木) 20:05:50.192 ID:GFQlHRJC0
- 次の局面での勝ちがない場合、
可能な局面の次の局面が勝ちであるか、再帰的にチェックする - 51 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/06(木) 20:07:10.379 ID:GFQlHRJC0
- すべての子の局面に勝利があった場合、その局面は勝ちである
(正解を指せばいいだけ) - 54 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/06(木) 20:08:24.973 ID:tFlFw6rE0
- ちょっとよく分からない
- 55 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/06(木) 20:09:41.665 ID:GFQlHRJC0
- このようにして勝利が確定している場合は正解手をさせばいいだけ
次に、勝利が確定してない場合を考えよう - 56 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/06(木) 20:11:21.317 ID:tFlFw6rE0
- 総当りで勝利を探してダメだったら次の面で考えてダメだったら…ってことね
それより今は判定だ
俺は考えても思いつかない
配列変数使った強行手段しか思いつかない - 63 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/06(木) 20:29:00.575 ID:GFQlHRJC0
- >>56
横並び・縦並び・斜め並びをチェックするだけ
初心者はうまいやり方を工夫しようとか考えたがるけど、そんなことするのは時間の無駄
コードを理解しにくくなるだけ
やりたいことが明確でシンプルなコードを書くように心がけましょう - 65 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/06(木) 20:31:36.210 ID:tFlFw6rE0
- >>63
ううむ
変に凝るのもダメか
とにかく力づくで試してみる - 57 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/06(木) 20:11:26.738 ID:GFQlHRJC0
- 逆に相手の勝ちがあれば相手はそれを指せば勝てる
そのような局面に進んでしまった時点で負けとする
(相手が正解手を指さない可能性もあるので負けるとは限らないがロジック上はそのように扱う) - 58 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/06(木) 20:12:45.398 ID:GFQlHRJC0
- 再帰的にチェックして、どこに分岐しても負けがある場合は、その局面に至った時点で負けである
- 59 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/06(木) 20:13:04.645 ID:GFQlHRJC0
- このようにして負けと判定される手は避ける
- 60 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/06(木) 20:14:46.622 ID:aMmBDg+Y0
- 無限の手段で全プラットフォームに配信できるからjsで作ればいいのに
- 62 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/06(木) 20:17:34.197 ID:tFlFw6rE0
- 頭良いネ
- 64 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/06(木) 20:30:50.999 ID:GFQlHRJC0
- オブジェクト指向も勉強したら?
オブジェクト指向を習得すれば、それ以外で書く気はなくなるマスは縦・横それぞれの位置を持つべきだろうね
配列でーーとか考えてるのは次元が低い - 66 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/06(木) 20:34:38.198 ID:tFlFw6rE0
- >>64
一応sqXとsqYがある
そういう話じゃないか
じゃあ1次元じゃなく3次元配列にして
そういう話じゃないか - 67 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/06(木) 20:39:02.157 ID:GFQlHRJC0
- >>66
データ構造に依存するコードだと、データ構造に変更が必要になったら面倒だろ
データ構造に依存するコードを書くのはど素人 - 68 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/06(木) 20:41:54.817 ID:tFlFw6rE0
- お手上げですわ
貴方の言う通りになった - 69 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/06(木) 20:43:33.527 ID:GFQlHRJC0
- >>68
だろ
見た目から作れば当然そうなる
コメント