VIP板に俺より「電気」に詳しい奴いるの?一応ボク、「2020年電気主任技術者第二種」合格見込みなんだけどさ…

1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 19:19:33.428 ID:5zlO5Bzw0NIKU
そこのキミさぁ、

なんで俺たちが使ってる電気が

直流じゃなくて交流なのか、知ってるかい?

2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 19:20:19.011 ID:NnVKEfJQ0NIKU
直流と交流がわからん
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 19:20:48.995 ID:41W8VB1e0NIKU
>>2
ワロタ
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 19:20:54.775 ID:ZBReqzz90NIKU
交流の仕方がわからん
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 19:20:55.889 ID:k7PHWvhL0NIKU
エジソンがゼネラルエレクトリックの創始者ってことくらいしか知らんわ
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 19:20:57.722 ID:pC9iQl2I0NIKU
電圧の伝わる速度、電流の伝わる速度、電子の速度をそれぞれ教えて?
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 19:21:36.456 ID:bltf5oXx0NIKU
効率良く容易に昇圧降圧できるから
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 19:22:46.274 ID:5zlO5Bzw0NIKU
>>8
キミ凄いね、「電気」を分かってようだね…
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 19:26:04.483 ID:bltf5oXx0NIKU
>>10
ネットで調べた
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 19:22:45.279 ID:mXu/dO5y0NIKU
おう説明頼むわ
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 19:22:49.368 ID:7qeumIaJ0NIKU
周期ポテンシャル中を運動する電子のエネルギーと運動量の関係を教えて?
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 19:23:04.005 ID:q3hObOwCaNIKU
なんかこの前受かってた香具師いたぞ
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 19:23:05.019 ID:3+yqqrC/0NIKU
直流さんは暴れん坊
交流さんはママ
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 19:23:14.880 ID:lBhMpVAraNIKU
痛すぎるわ
キモオタ
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 19:23:26.276 ID:OLXygFxvaNIKU
Hz統一せいや
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 19:23:33.633 ID:naAikTM50NIKU
なんで送電する時は高電圧の方がいいの?
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 19:29:20.352 ID:5zlO5Bzw0NIKU
>>16
あのさぁ、キミさぁ、電気を遠いところにお届けするのも大変なんだよ…
電圧が落ちたり電力が損失したりするわけ

もうわかるね…?あまりボクを困らせないでくれ

17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 19:24:25.550 ID:Rz9GhvGYMNIKU
俺は原子力には詳しいんだ!
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 19:25:00.263 ID:9bML6Uub0NIKU
なんでモーター回すと逆起電力が発生するの?
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 19:26:10.548 ID:5zlO5Bzw0NIKU
>>18
あのさぁ、キミさぁ、モーターって元々発電機だったわけ…

自ずと「答え」がわかっちゃったねぇ…?

24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 19:28:15.483 ID:z8fZeKba0NIKU
>>21
答えられなくてワロタ
今頃ググってんのか?
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 19:25:32.550 ID:BTmYiyIm0NIKU
俺原始人
電気ってなんぞ??
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 19:26:12.938 ID:JSM69f9X0NIKU
電工一種
電気施工管理一級持ちぼく
うまく説明できず
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 19:26:58.403 ID:pC9iQl2I0NIKU
なんだ答えられないんだ
がっかり
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 19:28:21.668 ID:4R+XonD40NIKU
電験三種残り1科目だったのに今年落ちたわくそ
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 19:30:11.082 ID:4R+XonD40NIKU
大学時代の専攻は?
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 19:30:34.533 ID:O4WqUkK40NIKU
水に置き換えればモーターも発電機も水車だろ?
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 19:32:38.544 ID:4R+XonD40NIKU
>>28
よく電気を水に置き換えれば分かりやすいって言われてるけど、それは簡単な回路だけで半導体素子が絡んでくると説明が不可能になってくる
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 19:33:51.043 ID:FGpZGop6aNIKU
>>31
3種持ちだけどそれはどうかな?
36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 19:37:14.770 ID:4R+XonD40NIKU
>>33
トランジスタはどう例える?
41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 19:41:31.692 ID:5zlO5Bzw0NIKU
>>36
トランジスタはただのスイッチ
ボタンを押すと電気が流れる
43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 19:42:07.515 ID:4R+XonD40NIKU
>>41
pn結合すら知らなそう
65 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 20:31:17.983 ID:I1Q7SMQr0NIKU
>>41
なんでただのスイッチで電気の威力が1.5倍になるんだ?
46 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 19:50:31.971 ID:FGpZGop6aNIKU
>>36
トランジスタはただのスイッチ
ボタンを押すと電気が流れる

だからhfeが云々と言いつつ本質はただのスイッチング素子

49 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 19:53:34.285 ID:4R+XonD40NIKU
>>46
トピ主?
50 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 19:55:09.788 ID:FGpZGop6aNIKU
>>49
違う
スレ主は2種持ち
俺は3種持ち
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 19:32:19.546 ID:qunQXFym0NIKU
電線の三相交流から一相だけ取り出して家庭で使ってるとか意味不明でワロタ
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 19:32:37.024 ID:8Fwk0zWDdNIKU
三相と単層の違いをばかにもわかるようにおしえてください
34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 19:35:07.367 ID:FGpZGop6aNIKU
>>30
三相は三層
単相は一層
三層が干渉しあって実力は3倍じゃなく1.73倍くらい
35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 19:35:59.297 ID:4R+XonD40NIKU
>>30
エンジンで言う3気筒と2気筒みたいなイメージ
40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 19:40:41.381 ID:5zlO5Bzw0NIKU
>>30
電線って3本あるだろ?あれってそれぞれ交流の位相が異なるんだよ
わかりやすくいうと、3つの電気がそれぞれ少しずつ遅れて送られてくるんだわ

>>29
なんで一相だけ取り出すかっていうと、キミが使ってる負荷がおそらく静止器だからじゃないか
回転するものを使う場合、三相があったほうがいいんだよ

48 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 19:52:50.063 ID:FGpZGop6aNIKU
>>40
44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 19:42:11.026 ID:d3kYa37/0NIKU
>>30
3倍界王拳
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 19:32:49.562 ID:5lr656uiaNIKU
2種電験とか神かよ
こんな底辺板に御足労下さって申し訳ねえな
37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 19:38:14.299 ID:Bij7itFc0NIKU
電気を産むのに電気が必要じゃん
38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 19:38:31.149 ID:TyliU6icpNIKU
電験持っててもキュービクルが故障した時に修理出来なければ自動車免許のペーパードライバーと変わらないやん
39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 19:39:17.257 ID:4R+XonD40NIKU
>>38
電気主任技術者の資格持ってても電気工事はできないからね
42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 19:41:36.643 ID:m31xNHCW0NIKU
電気工事士だったら持ってる
45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 19:45:27.644 ID:BNjL34+GMNIKU
コンデンサってなにしてんの?
47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 19:51:42.501 ID:FGpZGop6aNIKU
>>45
電気を静電誘導で無理やり留めてる
無理やり留めてるから回路全体にノイズが乗る
52 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 20:00:30.672 ID:QDeEI7gA0NIKU
>>47
もう一つは直流を止めて交流を通す挙動
51 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 19:55:53.751 ID:8+caOWP20NIKU
ポケモンジムにいそうだなお前
53 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 20:09:52.338 ID:F4n/4ckW0NIKU
未だに電流・電圧・電力の関係か直感的にわからない
54 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 20:11:31.736 ID:4R+XonD40NIKU
>>53
電力=電流×電圧
55 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 20:13:16.557 ID:QDeEI7gA0NIKU
>>54
交流だとそれに力率ね
56 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 20:16:01.373 ID:fIhI/UVB0NIKU
なんで海中送電はDC有利なのか教えて
59 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 20:19:58.789 ID:4R+XonD40NIKU
>>56
そもそも送電は直流の方が効率良い
でも変圧のしやすさとか、安全性を考慮して架空電線は交流を採用している
海底なら安全性は低くても良いし、変圧の回数も少ないから直流を採用している

こんな感じ?

61 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 20:28:28.795 ID:fIhI/UVB0NIKU
>>59
そんな単純な話なんか
キャパシタンスの関係かとおもっとったわ
62 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 20:29:35.616 ID:4R+XonD40NIKU
>>61
海中送電に詳しくないから、もっと複雑な理由があるのかもしれない…
66 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 20:33:38.247 ID:fIhI/UVB0NIKU
>>62
いやありがとう
空気と違って海中って周囲全部アースだからなんかなとか考えてたから
58 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 20:18:54.167 ID:CGzbM3J+0NIKU
交流の方がメリットが多いから使われてるんだよ
60 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 20:28:27.229 ID:dHejw7GQ0NIKU
今から国内の電圧200Vとかにできないの?
100Vのコンセントってプラグにアースがないから困ってるんだけど
64 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 20:30:52.982 ID:fIhI/UVB0NIKU
>>60
単3契約すると210V取り出せるよ
変換プラグで良いような気するけど
67 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 20:34:29.192 ID:dHejw7GQ0NIKU
>>64
機械の側が100Vだから挿したら壊れるじゃん
パソコンが買ったときからアース線付属してないのに帯電が原因っぽい不具合連発してるから困ってるんだ
100Vプラグにアースが無い理由は?
71 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 20:37:15.938 ID:fIhI/UVB0NIKU
>>67
実は日本の100V片方接地してるよ
きちんと工事されてるんだったら差し込み口長い方が接地相だよ
75 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 20:41:23.398 ID:dHejw7GQ0NIKU
>>71
接地されてるのに起動してる間ヴーンって言ったり突然エラー吐いたりするのか?
プラグ抜いて放置したときに改善したから帯電だと思うんだが…
76 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 20:42:47.049 ID:4R+XonD40NIKU
>>75
多分OSとかメモリみたいなパソコン側の問題だろうからパソコン詳しい人に見てもらったら
63 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 20:30:47.967 ID:dMD1fVdP0NIKU
①種もち僕がきましたよ、、、、
68 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 20:34:38.232 ID:nLB4eiaG0NIKU
圧着ペンチ使える?
69 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 20:36:31.704 ID:4R+XonD40NIKU
アース欲しいなら電気工事屋さんに頼めばアース付きコンセント付けてくれると思うよ
70 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 20:36:53.656 ID:1piCOtwoaNIKU
電験二種ってマクスウェル方程式出るの?
ストークスの定理?
72 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 20:37:59.885 ID:3yHrSSixrNIKU
交流使うのはぐるぐるした結果得られた電気だからじゃないの?
74 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 20:39:34.653 ID:1piCOtwoaNIKU
>>72
発電ではぐるぐるした結果得られて楽だし
変電ではうねうねを使って変圧できて楽なのんな
73 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 20:39:16.534 ID:BNjL34+GMNIKU
モバイルバッテリーの交流ってなんで110vの奴売ってんの?
77 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/29(火) 20:43:56.431 ID:3yHrSSixrNIKU
エコバッグ警察にお願いしたらEETコンセントに変えてくれるの

コメント

タイトルとURLをコピーしました