ブラックホール見えないだけで宇宙のそこら中にゴロゴロある可能性 怖すぎワロタ 飲み込まれるじゃん

1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/30(水) 12:48:27.03 ID:SdSUpFr90

https://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/11242_hr6819

地球から約1000光年の距離にあるブラックホールが発見された。これまでに知られている中では地球に最も近く、2個の恒星との三重連星になっている。

2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/30(水) 12:48:46.64
だからたまに“失踪”してんじゃん
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/30(水) 12:48:59.64 ID:5jMKQCEU0
そうだね。
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/30(水) 12:49:55.51 ID:bWBCbZl9a
言うほど宇宙行く用事あるか?
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/30(水) 12:53:35.69 ID:a1k8S2Bv0
>>4
あるだろ
引きこもりかよ
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/30(水) 12:50:20.05 ID:zYI/XlDl0
一番ちかくても1000光年とかもっと速くなんないの
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/30(水) 12:50:30.25 ID:U72nPfVMd
ブラックホールがなんで怖いか分かるか?
見かけによらずとんでもない質量があるからだ
お前が怖がってるマイクロブラックホールにとんでもない質量があると思うか?
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/30(水) 12:51:05.45 ID:5ekxxCt3d
どのくらいの距離から飲み込まれるん
36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/30(水) 13:14:14.47 ID:Bb3d+Qvm0
>>7
シュヴァルツシルト半径なのでブラックホールの質量に依存します
地球サイズのブラックホールがあったとしたら(無いですが)0.9cmです
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/30(水) 12:52:15.87 ID:gDfEsaw+a
地球にもあるよ
目に見えないほど小さなブラックホールが
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/30(水) 12:56:13.32 ID:e2LI1dEd0
宇宙ヤバイ
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/30(水) 12:56:59.37 ID:OvACob0K0
空間に穴開いてるっておかしいだろ
アニメちゃうぞ
いい加減にしろ!
65 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/30(水) 16:18:50.77 ID:G73rf6eN0
>>11
開いてないよ
暗すぎて見えないだけで地球とか太陽とかと同じ球形の天体だよ
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/30(水) 12:57:11.43 ID:WiKpKNqP0
既知で最も重いブラックホールであるOJ 287は、太陽の180億倍の質量を持つ。OJ 287のシュワルツシルト半径は約530億kmにもなる。これは冥王星の平均公転半径の9倍にも達する。逆に、既知で最も軽いブラックホールであるIGR J17091-3624は、太陽の3倍の質量を持ち、シュワルツシルト半径は8.9km程度である。

宇宙怖い

34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/30(水) 13:11:47.29 ID:L8eGylNj0
>>12
シュワルツシルト半径8.9km=8.9e3m=8.9e6mmで質量が太陽3つ分≒6e34gって事は
1mmだと8.5e13g=8.5e7トンつまり約1億トンくらい?なんか計算がデタラメだな
55 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/30(水) 14:02:18.50 ID:OZQyhcJY0
>>34

ブラックホールの質量は体積じゃなくて半径に比例する

シュワルツシルト半径が2倍になれば質量2倍になる

62 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/30(水) 14:34:44.89 ID:L8eGylNj0
>>55
なるほど、万有引力の式の形がG・m1・m2/r^2だからシュワルツシルト半径と質量が比例なんすかね

すると仮に半径の物凄く小さなブラックホールがあっても質量は10^20~10 グラムオーダーのままで
なんか次元が壊れたような特殊な存在ですね
ブラックホールの存在可能な最小シュワルツシルト半径とかあるんですかね

64 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/30(水) 16:16:46.90 ID:OZQyhcJY0
>>62

脱出速度が光速を超えてしまう半径として考えた方がわかりやすいかも。いちおう、シュワルツシルト半径はニュートン力学を使っても(偶然か?)正しく2GM/c^2 って導出することができるよ

もし質量が1000トンのブラックホールがあったら、ホーキング放射で一瞬で蒸発するらしいから、その辺が半径の下限かもしれない

13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/30(水) 12:57:16.51 ID:hGBNhXZm0
ブラックホールに飲み込まれたら時間の流れが変わるって言ってるけど飲み込まれた事もねえのになんでわかんだよ
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/30(水) 12:58:08.81 ID:Bm/yR5Z8a
引っ張られるから分かるだろ
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/30(水) 12:58:33.73 ID:DHkSQryn0
宇宙にも穴はあるんだな
閃いた!
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/30(水) 13:04:45.80 ID:EM32rTua0
>>15
チンコ消えるぞ
やめとけ
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/30(水) 13:11:45.56 ID:1UftxTffp
>>15
ホワイトホール誕生の瞬間である
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/30(水) 12:59:23.38 ID:gjaiyGqj0
三体
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/30(水) 13:00:09.30 ID:MQ9zWa5O0
俺の布団にもブラックホールついてると思う
抜け出せない
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/30(水) 13:00:19.48 ID:LDbY6ckVa
いわばまさに今現在ブラックホールに飲み込まれている最中なんだけどな
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/30(水) 13:00:24.87 ID:R6khZFmY0
何年か前にどっかでなんか高速でぶつけ合ってミニブラックホール作る実験するとか言ってた気がするけどどうなったんだろう
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/30(水) 13:00:40.44 ID:t8PImyu30
大腸に移植する技術早くしろ
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/30(水) 13:00:47.98 ID:pykorWsG0
俺のブラックホールはガバガバだ
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/30(水) 13:01:42.54 ID:DbVThrWva
1000光年ってご近所だな
600光年のベテルギウスももうすぐ死んでブラックホールになる
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/30(水) 13:02:13.34 ID:L8eGylNj0
なんでも吸い込む超強力掃除機が超巨大なら怖いけど
ミニチュア版じゃ性能もたかが知れてるよな
なんだこのブラックホール掃除機ぜんぜんゴミを吸わないカスやん、みたいな
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/30(水) 13:03:14.01 ID:MocTZZUK0
超スピードで銀河が移動してるからいつかブラックホールにぶち当たりそうだけど
一緒に動いてるかr当たらんのか?
41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/30(水) 13:23:42.08 ID:MJkNDIbT0
>>24
銀河はスカスカだから問題ない
そこらへんにあるような小さいブラックホールならめちゃくちゃ近づかない限りは吸い込まれない
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/30(水) 13:03:48.05 ID:2/EpH+VV0
こんな小さな星の島国で井の中の蛙な生涯を終えるよりも
宇宙の大航海時代に生まれたかったな
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/30(水) 13:04:40.03 ID:RPr/qmFEr
ステイホームしてれば安全なんだろ?
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/30(水) 13:04:55.80 ID:mlb4q5sra
宇宙のおま●こ
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/30(水) 13:05:16.03 ID:KJxQZ9gE0
緩いまんさんの中に入れたときに
ああ宇宙ってこんな感じかな、って思う
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/30(水) 13:06:02.04 ID:0LPNO8TU0
太陽も
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/30(水) 13:08:30.52 ID:pbLSIkWq0
お前がメダカだとしてはるか彼方に見える排水溝にびびったりするか?
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/30(水) 13:10:46.88 ID:lXOjb42bM
気がつかないうちに飲み込まれて地球終了ww
35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/30(水) 13:12:56.35 ID:YhRL6aVIa
ブラックホールってどうなるの?
38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/30(水) 13:14:32.11 ID:klbGYuyr0
>>35
蒸発するらしい
37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/30(水) 13:14:24.15 ID:/BI7I8ye0
ほぼ永遠に思えるほどゆっくり飲み込まれていくってなんだよ…
39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/30(水) 13:20:22.80 ID:rdWIzTC40
見えるブラックホール「嫌なら見るな!嫌なら見るな!ホラ、ホラホラ!」


うざい…

40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/30(水) 13:21:26.51 ID:GH6uc7ded
ブラックホールって実際は何色なんだろうな
43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/30(水) 13:26:51.76 ID:SrRS/aFHM
>>40
海はなに色みたいな愚問だと思う
42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/30(水) 13:26:02.84 ID:SrRS/aFHM
そこらじゅうにあるならもはや
ただの自然現象では
明石海峡の渦潮みたいなもんだろ
44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/30(水) 13:27:10.74 ID:5sPtPzO60
あーあなんとかして日本だけ飲み込まれねえかな
45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/30(水) 13:28:27.29 ID:lmcfR3Lu0
いきなり恒星レベルの質量が現れたら太陽系の軌道はめちゃくちゃにはなるわな
ただ地球が吸い込まれる可能性は低いけど
47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/30(水) 13:29:54.39 ID:KMRBwYGn0
ブラックホールに飲み込まれる人を第三者が見ると、途中で止まってるように見えるって聞いたけど
それだと、第三者から見たら今まで吸い込んだ歴史上全ての物がブラックホールに吸い込まれる前に止まってしまうことにならない?
50 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/30(水) 13:34:42.89 ID:rdWIzTC40
>>47
見かけ上の話だからな
逆に吸い込まれている側からしたらブラックホールの外は超早送り
52 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/30(水) 13:46:27.61 ID:22BgSnSKr
>>47
俺がYouTube撮影するんで頼むぞ
48 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/30(水) 13:30:16.28 ID:o7rGha020
>>1
えちょっとまって、貴様は重力制御も出来ず?
51 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/30(水) 13:38:45.87 ID:Hqhty75M0
研究しても何のメリットもない宇宙よりも深海や地中の調査に全力注げよな
53 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/30(水) 13:52:34.45 ID:Rj8H2d210
はやく解明してくれ怖いだろ
56 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/30(水) 14:03:52.83 ID:SRW+lFrq0
そら地球にウランや金があるってことは、それだけの巨大恒星が爆発した結果なんやから
ブラックホールも沢山やろ
恒星多い銀河中心とかそら、巨大ホールになるわ
57 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/30(水) 14:04:43.64 ID:oZyTuKu40
まだまだ星がいっぱいあるのブラックホールさんはにサボり過ぎちゃうか
58 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/30(水) 14:11:42.39 ID:SzrGglCdM
自重で更に重くなるんだっけ
59 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/30(水) 14:13:15.75 ID:zoI/KxJW0
後になればなるほどブラックホールだらけになるからな
60 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/30(水) 14:13:29.91 ID:Rfn6UxoWr
つまりダークマターはブラックホール
61 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/30(水) 14:21:45.39 ID:AcRgqqf20
特異点がリング状のカーブラックホールなんてものもあるんだから不思議だ
63 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/30(水) 14:36:29.91 ID:JnLaGKAbM
↓ペンタゴンがひとこと
66 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/30(水) 16:19:48.89 ID:JVf3ZEVo0
太陽にだって近づきすぎたら飲み込まれて死ぬけど
木星ですら近づきすぎたら飲み込まれて死ぬと思う
67 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/30(水) 16:19:56.27 ID:jCKplXED0
地球の中心にあるとか言い出したときは怖かったよな
68 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/30(水) 16:22:55.13 ID:5ihlb8zka
NASA空軍は極秘に突入実験してるんやろな
69 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/30(水) 16:23:16.44 ID:vtlKY0wP0
ブラックホールって、どこから見ても空間に穴が空いているように見えそう

コメント

タイトルとURLをコピーしました