一般人「酒は少量ならむしろ健康にいい!!」林修「これ見ても同じこと言える?」

1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 11:19:40.26 ID:DMxoFGjh0


レス1番の画像サムネイル

3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 11:20:54.05 ID:vfcXTFaDa
かなしいたけ
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 11:20:59.59 ID:ssqQRQuy0
酒は百薬のチョーヨンピル
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 11:22:17.79 ID:LzwEVfyw0
だいたい細胞56すために使ってるものが体にいいわけないだろって話だわ
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 11:22:40.42 ID:EzuZ5aGm0
これ随分前のホンマでっかtvでも言ってたな
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 11:22:53.58 ID:9Axfbrjx0
アル中悔しそう
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 11:23:09.73 ID:VmIHh+Zo0
なら、酵素持ってないのに飲んでる人は省かなきゃ
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 11:23:14.96 ID:HG34WENnd
飲んだことあれば体にいいものなわけないって分かるだろ
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 11:23:18.80 ID:LhjN7oJiM
酒飲むことによるストレス解消が酒飲まないことより大きいという研究結果がある
つまり
酒を覚えたらあとは我慢せず飲みたいときは適量飲め
でファイナルアンサー
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 11:25:49.61 ID:nFjXAttg0
>>10
酒を覚えることで発生するストレスがあるから酒を知らない方がトータルストレス少なそう
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 11:28:58.82 ID:LhjN7oJiM
>>21
微妙だろそれは
半端ないストレスの時は酒というドラッグじゃないと解消できない時もあるだろうし
50 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 11:34:08.77 ID:i1e8pw5m0
>>33
通常は何かストレスを感じたとしても酒で解消しようとは思わない
ストレス解消のために酒を飲むという思考は精神依存の現れだと思う
39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 11:30:17.42 ID:HiE9m/hJ0
>>10
適量で抑えるストレスが年々増加して
適量が増加する
まさに麻薬そのもの
61 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 11:36:21.01 ID:k2XQF6hz0
>>39
それアルコールだけに限ったことじゃないような気が
55 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 11:34:46.05 ID:2BrVM0U1a
>>10
酒の無以外でストレス解消する方法探せよ
57 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 11:35:02.02 ID:LhjN7oJiM
>>55
ドラッグには勝てんと思うよ
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 11:23:30.52 ID:vMpMUNW2M
養命酒逝く
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 11:24:17.35 ID:dKiZZEv9d
ストゼロは2本までなら体にいいからな
体がリフレッシュされるんだわ
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 11:24:24.81 ID:mnbS9jxsM
これタバコも同じこと言えるよな
病気になってタバコを吸わなくなった人の死亡率が上がるはずっていう
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 11:24:39.65 ID:JR8TwYI/a
二次関数になってるグラフって統計間違っているのでは
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 11:24:43.50 ID:HFIpRWnk0
これBPO案件だろ
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 11:24:49.93 ID:4dZq+U+/0
これ、「病気で酒を飲めなくなった人」を考慮するのは良いんだが
同時に「生まれてから全く酒飲まないせいで(酒の少量健康増進効果が得られず)病気になって死んでしまった人」
の数も当然カウントしなければならないよな。
酒を死亡率増加の元凶と断じるのであれば。

どうやって導出しているの? 林センセ?

17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 11:24:57.16 ID:2YMEhqhjd
ドラッグは全て幸せの前借りです
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 11:25:04.70 ID:pVZ8x8f90
パンを食う奴は必ず死ぬ
パンは毒物
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 11:25:11.86 ID:i1e8pw5m0
酒飲みの口癖
「長生きしてもしょうがない」
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 11:25:23.22 ID:iZ1KdrDM0
血行は良くなるよね
それがどう転ぶかは人それぞれなだけで
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 11:25:55.44 ID:pVZ8x8f90
外出すればする程交通事故に合う確率は増える外出はすべきじゃない
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 11:26:23.05 ID:NjbMmqfS0
Jカーブがウソってだいぶ前に言われてたよな
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 11:26:27.90 ID:vY8HI7nK0
直線になるのはおかしくないか
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 11:26:30.66 ID:U7Tre873a
テレビのこういうのは信じられんわ
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 11:26:34.02 ID:p/n8bjz60
アル中に何百回おなじ説明をしても
「でも酒は少量なら健康にいい!!データもある!!」
ってこのグラフを持ち出してくるよ
アル中は病気だからな
自分にとって都合の悪い記憶は消去される
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 11:27:06.62 ID:oCUWX2YH0
要はドラッグだから適度に使えるなら精神にはいいだろう
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 11:27:23.02 ID:mhhI4P7J0
アルコールは脳を萎縮させるからな
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 11:27:35.72 ID:U7Tre873a
タバコの次は酒だからね
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 11:28:01.97 ID:fRKfOL/m0
適当な線引いて
適当な屁理屈言ってるだけのお仕事
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 11:28:09.01 ID:FzYsCVd30
飲んだら飲んだ分だけ
脳にダメージを与えるからな
毒に適量なんてものは無い
64 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 11:36:48.18 ID:QGlhGpmQd
>>31
酸素も毒だから吸うなよな
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 11:28:14.93 ID:lw9ftTMG0
ほとんど飲まないからたまに酒飲んだ時とか体が異常な動作はじめてるって強く実感できる
34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 11:29:08.89 ID:tiLBr3nWa
アル中イライラやん
35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 11:29:13.55 ID:cN1RU5oa0
ワインは健康に良い
と言って長生きしてる人見たこと無い
47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 11:32:53.49 ID:6kRcvi9Ha
>>35
川島なお美とかな
36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 11:29:36.06 ID:T52iGsW/0
マジかー。
代わりにシンナー飲むわー。
37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 11:30:03.43 ID:tFGJEEtN0
水ばかり飲んでいないでぶどう酒を飲みなさいと書いてある
38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 11:30:12.29 ID:l4eorpSB0
飲める人は肝臓の解毒力が高いわけで
当たり前だけど、飲める人が飲まなかったらさらに健康になるよ
40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 11:30:38.27 ID:ZdS3uZs50
病気の人が集計に入っててもいいけど
人数が多すぎる
41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 11:31:09.14 ID:fEVUpTZda
驚くようなことか
42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 11:31:45.52 ID:RFTwfVNR0
まぁアセトアルデヒドになる時点でわかっとるわ
44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 11:32:27.08 ID:al+qsbSB0
トランプが健康そうなの見ると事実
45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 11:32:31.86 ID:hzblLP5L0
結論自体は正しいかもしれないけど5枚目だけ出典の表記が怪しい
病気の人の影響が大きかったなら1974年の方は摂取量=0の所だけがもっと外れ値的に高くなってたはずでは
46 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 11:32:52.80 ID:hiZf0jbc0
身体をとるか精神をとるかの違い
いつか死ぬ
アル中までいかなかゃいいだろ
48 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 11:32:54.53 ID:GvnNfyn1a
養命酒飲めなくなるだろ💢
52 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 11:34:19.53 ID:JUmNcD2Q0
>>48
甘酒で我慢しなさい
49 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 11:33:05.66 ID:4/GJuEx6d
ぴえん🥺🍺
51 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 11:34:10.17 ID:hiZf0jbc0
この国ドラッグ禁止されてるけど
酒だけどこでも売ってるし
野外で飲んでも平気だからな

精神きてるやつはみんな酒にいく

53 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 11:34:25.47 ID:pVZ8x8f90
心の薬だからな
56 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 11:34:56.72 ID:k2XQF6hz0
酒を断つことによるストレスが考えられてないな
58 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 11:35:16.22 ID:YYunmt5Ed
体に悪くても酒が取り持つ仲や商売が有るから適量は飲むよ
59 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 11:35:39.84 ID:My9Ci5WD0
健康にいいならスポーツ選手は禁酒なんてしないんだよなあ
70 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 11:37:21.28 ID:k2XQF6hz0
>>59
やきう選手は浴びるほど飲んでるような・・・
60 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 11:35:55.46 ID:PTtcE0Dsd
娯楽の無かった昔は酒しか楽しみが無かったのは理解できるわ。寿命にアルコールの影響が出る前に感染症なんかで死んでしまうだろうし
63 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 11:36:46.60 ID:PEm0K/RX0
片側のdataしか無いやん
適度に飲んで健康に生きてる方も出さんとなw
65 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 11:36:49.70 ID:Vo1nxusJM
酒なんて結局毒だしな。
林の資料以前に少量でも飲まない方が良いなんてとっくに医学的に証明されとるわ。
67 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 11:37:03.44 ID:0zs5Q3ot0
病気だけど飲んでる人も除外しないとダメじゃん
68 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 11:37:15.01 ID:z4HLYySxd
経験的に飲まない吸わないが調子いいことはわかる
適量ってのも飲む意味ないような量のはず

まあでも酒だけじゃないがそんなリスク避けても人生つまんねえだろ

69 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 11:37:16.01 ID:SMAcm/9q0
健康にいいとは全く思わんが楽しいし美味いしの部分がでかすぎる
71 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 11:37:54.70 ID:FeJY83MOd
飲酒も喫煙も体に悪いこと承知でやってんだろ
本気で体にいいと思ってるバカなんていねえよ
72 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 11:38:17.31 ID:3oChQz/M0
アルコールは体質的に苦手だから依存する心配なくて良かったわ
飲み会でしか飲まない
73 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 11:38:18.39 ID:O3f6f63H0
少し飲めばこっちのもんよって酒売りつけてくるかるなあいつら
74 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 11:38:34.65 ID:PjK2Vv1N0
酒は飲めば飲むほど健康リスクは確実高くなると思うけど酒飲まないからって言って酒以外の健康リスクが無くなる訳ではないからな
どうしても飲みたいなら飲み過ぎずに程よく飲んで他の健康リスクを下げればいい
75 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 11:38:58.33 ID:vw/BPxOF0
ちょっとぽっちゃりしてる方が長生きってやつも同じ?
76 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 11:38:59.72 ID:Fz63VJtlM
もし体に悪いだけならこんなに飲酒文化が残るはずがない
77 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 11:39:04.53 ID:scxGI2KJM
認知症リスクは純増だっけ
飲めなくてよかった
78 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 11:39:50.35 ID:PvxWJTLyr
ロシア人ですら酒飲まなくなってるのにジャップは…
79 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 11:39:52.00 ID:RiK6nlGrd
死ぬのが怖くて生きていられるかー!
80 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 11:40:25.23 ID:o8Xv+zPoF
少量で押さえられる理性あるやつは酒がなくても健康に気を使うって
81 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 11:40:38.46 ID:s7ep32VM0
100%毒なのになんで体にいいと思った?
82 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 11:40:40.95 ID:f5nDOA4id
疑似相関的なやつか
83 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 11:40:56.82 ID:dYt06F6f0
>>1
これ独身者は早死にするとかも病気で結婚できそうにない人が含まれてるからだったりして
84 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 11:41:10.26 ID:vvCbyQow0
アルコールを分解する過程で一度発がん性物質にするんだから当然
毒だよ
85 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 11:41:11.20 ID:tZ75dMEYM
原因か結果か、少量摂取だと分別むずかしいよな
フレンチパラドックスも、全部、これで、説明つくの?

結果であっても、少量摂取の控えめなライフスタイルが長寿者に多い、てところは覆らんだろ

86 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 11:41:18.10 ID:5Cv0c8Sar
グラフ適当すぎんだろ
87 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 11:41:57.08 ID:d7DhM9Rk0
酒のない世界の方が平和で楽しいわ
88 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 11:42:06.10 ID:9Uns0zeaa
多分適量って養命酒キャップ1杯(14% x 20 mL)を6時間に1回とかそのレベルなんだろう
ほろ酔いにすらならん
89 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 11:42:30.87 ID:IKkxK+K50
精神的に不安定な程度に比例して酒を飲んでいるなら酒の量は結果であって原因ではないぞ

精神的に不安定なほど生命にリスクがあるからな

90 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 11:43:19.66 ID:DLAi/SIS0
飲んでもいいってことか
91 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 11:43:27.12 ID:eaO+8AW40
一滴も飲まない(´・ω・`)
92 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/03(水) 11:43:45.55 ID:SeWGJgTj0
なんだテレビ局もこういうグラフ作れるんじゃん
普段のニュースでもこういうグラフ作れよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました