「プログラミングスクールで学んだプログラマーは業務で使いものにならない」←これマジ?

1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/05(金) 12:56:10.310 ID:S+etWZ4O0
マジ?
2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/05(金) 12:56:58.121 ID:byGRyZNPd
>>1
ソースは?
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/05(金) 12:56:59.889 ID:0y4JNXrS0
そらそうだよ
だって業務った会社や業界によって違うからプログラミングだけ出来ればいいってわけじゃないから
プログラミングできるのは最低限でそれ以上のスキルが必要
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/05(金) 12:57:19.370 ID:byGRyZNPd
>>3
ソースは?
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/05(金) 12:57:30.685 ID:0y4JNXrS0
>>5
ブルドッグ
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/05(金) 12:57:01.724 ID:8DFSAHaDr
だろうな
趣味でやるならいいんじゃね?
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/05(金) 12:57:27.098 ID:byGRyZNPd
>>4
ソースは?
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/05(金) 12:57:38.592 ID:pN2BPe4A0
プログラミングスクールなんて行く意味ないだろ
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/05(金) 12:57:53.810 ID:9QO0EKHVH
自宅で一週間くらい独学するのと大差なさそう
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/05(金) 12:58:04.899 ID:R893/e1Ld
とっかかりとしても駄目なの?
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/05(金) 12:59:06.308 ID:0y4JNXrS0
>>10
いいんじゃない?
就職できる訳では無いけど1スキルとして持っておけば
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/05(金) 12:58:49.200 ID:SPO+lYqOp
去年ぐらいに30万ぐらい払ってプログラミングスクール通い始めたニートここで見たぞ
今何してるんだろうな
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/05(金) 12:58:58.713 ID:UK06lWhl0
どこでお勉強しようが最初は使い物にならないの当たり前
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/05(金) 12:59:11.904 ID:NO8OGNVWr
プログラミングだけじゃ製造ですら中途半端な理解だからな
現場じゃ設計やテストの方がよほど重要なのに製造のスキルも半端じゃバグ増やすだけじゃん
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/05(金) 12:59:25.896 ID:v/7Ql6JV0
プログラミングってエクセルがするもんだからな
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/05(金) 12:59:47.686 ID:0y4JNXrS0
そもそも順番が逆なんだよな
仕事で必要になるから学ぶならいいけど、就職するために学ぶはアホ
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/05(金) 13:00:01.656 ID:N9zHBgGla
スクールでも専門でも独学でも実務経験がないと新人扱いだし一から教育しないといけない
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/05(金) 13:01:00.461 ID:MbJQ9NeH0
正しくは、プログラミングスクール通ったからといって必ずしも即戦力になるわけではない、ということ。
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/05(金) 13:01:17.266 ID:IWPv/S5m0
スクール行こうが行くまいがベテランだろうが新人だろうが、よっぽどの天才でない限りは半年は使い物にならん
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/05(金) 13:01:29.204 ID:UK06lWhl0
受験するためにお勉強するやつアホ
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/05(金) 13:02:02.584 ID:NXQHyVmM0
プログラミングできない人が嫉妬で発言してるだけだよ
プログラミングなんて初めてやることでも調べれば出てくるんだから
自分より底辺だと思ってた人間が自分にできないことをやってるから謎のレッテルを貼りたがる

女がよく使う可愛い子に対して性格悪そうって言うのと同じやね��

28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/05(金) 13:09:21.897 ID:hgVuk6iFM
>>21
これが真理
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/05(金) 13:02:16.524 ID:P7YXTbsx0
自分で調べるという一番大事な能力が育たないじゃん
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/05(金) 13:02:56.759 ID:7T1a+hM5M
全く下地がない人がプログラミング始めるのは難しい
スクールとかで講師がサポートしてくれると始めやすい
そこから先、使い物になるかならないかは本人次第だろ
38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/05(金) 13:21:08.047 ID:pN2BPe4A0
>>23
就職してから研修で勉強すりゃいいんじゃないの?
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/05(金) 13:03:39.572 ID:UK06lWhl0
まこなり社長炎上で有象無象のYouTuberがプログラミングスクール批判してるけれど
あいつらの理屈破綻してて頭悪いよな
現実的ではない
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/05(金) 13:06:44.184 ID:SoXf+Rkka
スクール出身が使えない理由はいくつかあるけど
まず在学中はメンターに聞けば答えが返ってくるから自分で調べる能力が身につかない
ドキュメント読むどころかQiitaみたいな技術サイトすら見ずに先輩上司に何でも聞く厄介者になる
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/05(金) 13:08:26.967 ID:UK06lWhl0
>>25
そんな馬鹿なメンターいるの?
社会で教育係やったことないやつの発想じゃん
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/05(金) 13:10:36.129 ID:mMuxaXSQa
>>27
プログラミングスクールのメンターなんて普通の会社でやっていけないような人ばっかりだぞ
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/05(金) 13:14:53.573 ID:UK06lWhl0
>>29
なんかそういうデータあるんですか?(・∀・)
34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/05(金) 13:18:01.867 ID:hjvlru9/0
>>31
仕事やめたときにメンター登録したからどういう回答してるかとか給与形体については知ってる
簡単なテスト受けたけどあれがスラスラ答えられるレベルなら普通の開発企業で働ける
35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/05(金) 13:19:16.420 ID:UK06lWhl0
>>34
それってあなたの感想ですよね?データないってことで(・∀・)
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/05(金) 13:07:22.026 ID:XV3yWCpx0
就職に有利にはならないけど入門としてはまあいいんじゃない?
就職するためだとするには上流工程とかの理解が必要になってくるから厳しいが
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/05(金) 13:10:58.769 ID:hgVuk6iFM
じゃあ俺メンターやるか
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/05(金) 13:15:31.310 ID:GLaWQN9Z0
趣味でやってるものの方が仕事で使えたりする
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/05(金) 13:17:30.074 ID:UK06lWhl0
ググったらプログラミングの挫折率90割かよ
パねーなww
36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/05(金) 13:20:44.284 ID:vUD43v1p0
教えてもらって当たり前のやつはやばい
自ら学習するやつは大丈夫
37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/05(金) 13:20:48.115 ID:hjvlru9/0
実際にメンター見てるやつの意見聞いてそう思うんならそれでいいよ
39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/05(金) 13:22:49.651 ID:UGCM09IQ0
ちゃんと自分から学べる奴ならいいけどずっと同じ知識でやってこうと思ってる奴は将来性ないよね

コメント

タイトルとURLをコピーしました