秋田県の人口 昭和5年以前のレベルになる これが日本の未来なのか

1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/04/28(水) 16:01:36.96 ID:zdSXCv+1M

秋田県の人口が昭和5年以前の水準に 90年ぶり100万人下回る
2021.4.28 13:19政治地方自治

 秋田県は4月28日、令和2年国勢調査人口速報集計で、県人口が96万113人(男45万2479人、女50万7634人)と発表した。国勢調査は5年ごとの実施で、前回調査に比べ過去最大の6万3006人(6・2%)減となり、県人口が同調査では90年ぶりに100万人を切って、昭和5年以前の水準に戻った。

 市町村別でも成瀬ダム建設の作業員転入で微増した東成瀬村を除き全てで減。減少率が大きいのは市で男鹿市11・3%減、仙北市10・5%減、湯沢市9・7%減など、郡部は藤里町13・7%減、上小阿仁村13・1%減、三種町10・6%減など。

 秋田県の人口は昭和5年国勢調査では98万7706人だったが、県の推計調査で翌6年に100万4600人と、初めて100万人の大台を突破。戦時中も100万人を割らなかった。

 しかし、高度成長期を境に若年層が職を求めて首都圏など都会に流出し、平成29年4月に再び100万人を下回っていた。

 秋田県の人口減少スピードは全国トップクラスで、県は「国立社会保障・人口問題研究所の将来人口推計で、秋田県人口は令和27(2045)年に現水準より約4割減るとされるが、このままでは推計が現実となる恐れもある」と危惧。「高齢化で自然減が多いため、出産可能人口を増やすことが必要で、定住・移住促進策を一層進めたい」としている。

https://www.sankei.com/smp/politics/news/210428/plt2104280008-s1.html

2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/04/28(水) 16:03:41.85 ID:ua0hQnwTa
島根は大正まで遡ったぞ
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/04/28(水) 16:05:10.69 ID:YcsTuE2wd
日本終わるでしょこれ
若い世代優遇しなかったからだよ
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/04/28(水) 16:06:02.07 ID:j1LbHkwDa
秋田だけは勘弁! ><
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/04/28(水) 16:06:53.77 ID:b4AESOAY0
東京一極集中が国策だからしゃーない
東京以外は終わりだよこの国
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/04/28(水) 16:07:25.08 ID:RDNGIig0a
昭和初期って日本全体で見ると今の人口の半分だろ?
そう考えると秋田の過疎っぷりがやばい
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/04/28(水) 16:07:56.15 ID:hq9vAcGop
雪の峠
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/04/28(水) 16:08:11.33 ID:a1bHiV3l0
前に大館行ったらなんか街が崩壊してる感じした
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/04/28(水) 16:08:55.74 ID:m/xaYefO0
もうこの国はそんな未来を心配する必要はなくなった
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/04/28(水) 16:09:25.39 ID:wZyGx+Mx0
出羽国
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/04/28(水) 16:09:48.67 ID:xHXweHip0
俺が生まれた年じゃん
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/04/28(水) 16:10:08.34 ID:UKXG8vpT0
こうコロナ騒ぎになると東京もヤバいだろ
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/04/28(水) 16:10:24.97 ID:VghWKt1V0
どこまで減ったら解散するんかな
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/04/28(水) 16:15:07.39 ID:viL3cIpfM
農業と再エネ発電、観光wで食っていけるんじゃねぇの?
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/04/28(水) 16:16:56.74 ID:WjOGVAdZM
昔のほうが栄えてたとか震えるね
今や野生動物のほうが栄えてる
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/04/28(水) 16:18:32.80 ID:WuV9IriL0
平均年齢は激増してる
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/04/28(水) 16:20:13.94 ID:dxayLNXg0
何なら江戸~明治初期のほうが栄えてたかもよ
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/04/28(水) 16:23:30.95 ID:gmvt7UiB0
自動車が無いと不便な地域はこれから凄い勢いで衰退していくからな
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/04/28(水) 16:28:52.22 ID:iuqVjHjT0
医者を追い出してる村って秋田だっけ
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/04/28(水) 16:30:29.52 ID:NVE1FrElM
むしろ昔にそんな居たのかよ
1万人ぐらいかと思った
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/04/28(水) 16:42:38.26 ID:mbPc6DX70
>>20
秋田に限らず日本海側は港町が多いから昔の方が栄えてた
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/04/28(水) 16:45:21.13 ID:nUn+Lcsf0
>>22
昔は船運が主流だったからな。過去の栄光だよ
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/04/28(水) 16:39:14.81 ID:HNIxCr4/M
終わってんねぇ~
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/04/28(水) 16:43:28.83 ID:/8UhXd7S0
市じゃなくて県で100万以下ってほんと少ないな
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/04/28(水) 16:43:51.27 ID:TxV4Bca1M
旭川の事件知ったら秋田の医者いじめなんてかわいいもんだったな
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/04/28(水) 16:44:09.47 ID:1afc9ppN0
地獄はこれからが本番で
秋田市ごと自治体消滅だから。
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/04/28(水) 16:50:07.43 ID:6U5uQ6cJM
ジャップ滅亡が見えてきたな
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/04/28(水) 16:53:49.23 ID:5HyhwMGv0
秋田県って100万もいたんだなまだいいほうじゃん
山梨なんか東京の隣だってのに80万くらいしかいないぞ
そのうち山梨消えるんじゃね
36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/04/28(水) 16:56:52.85 ID:1afc9ppN0
>>33
秋田県民の平均年齢はたしか53歳だぞ。
人口100万人のうちの約半分以上が50歳以上、60歳以上が45%だから
もう社会的に破滅してる。
35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/04/28(水) 16:55:23.04 ID:1afc9ppN0
1990年生まれ(現在31歳) 1,221,585
2000年生まれ(現在21歳) 1,190,547
2020年生まれ(現在1歳) 872,683

30歳上の高齢者を支える人口は348,902人分の重さ

39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/04/28(水) 16:58:28.84 ID:1afc9ppN0
山梨県とか東京通勤圏が上野原市ただ1つじゃん。
人口が増えるわけがない。

だって甲府のシャッター商店街見るともう未来はないよ。
ファナックはあるけどあれって河口湖の方だろ?

41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/04/28(水) 17:00:33.24 ID:1afc9ppN0
というか東北のかっぺは東京か仙台にみんな逃げてる。
うち東北第2位の都市であるいわき市は仙台もガン無視して東京に逃げる。

また秋田はTDKの凋落も原因で雇用吸収能力がない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました