中国人が日常的に食べている中華料理、実は全然油っこくなくて繊細な味付けだった

1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/09/22(水) 15:49:38.34 ID:1FctwbnO0

世界一の長寿地域になった香港

欧米の食文化は一見、豪華で、手軽で便利です。油(脂肪)と糖がたっぷり入った食品は刺激的・魅力的です。しかも値段もかつてより大幅に安くなりました。その結果、油を大量に使ったファストフードや、砂糖がたっぷり入った清涼飲料水が、あっという間に全世界に広がって行ったのです。

私たちが調査を始めた1985年は、まだ経済のグローバル化が進んでおらず、世界中どこも、その地方の特色が色濃く残っている時代でした。そういう意味では私たちの調査は世界の各地域の伝統的な食生活を知るための最後のチャンスだったかもしれません。

世界の伝統食が失なわれ、長寿村が消滅していく中、2000年代に入ってからぐんぐん平均寿命を延ばし、ついには世界一の座に輝いたのが「香港」です。

香港というと、アジアを代表する観光地ですが、人口密度が高く、ゴミゴミしていて、ちょっと不潔そうな印象もあり、あまり「長寿」というイメージは持たれていないかもしれません。その香港がなぜ今、長寿地域として台頭してきたのでしょうか。

私たちは中国、香港にも何度も調査に入っています。香港と言えば中華料理です。中華というと、油をたっぷり使い、味もしっかり濃いと思われていることも多いのですが、現地の人たちが日常的に食べているものは私たちの考える中華料理とは別ものです。

栄養バランスに優れている広州料理

香港のお向かいは広州です。昔から「食は広州にあり」というぐらいで、ひじょうに食文化のレベルの高い地域として知られます。ですから食材は新鮮なもの、生きているものにこだわります。魚も鶏も生きているままで買って、各家庭でさばいて料理します。

また野菜や果物も豊富です。広州は温暖な気候で、農作物がよく取れますから、野菜や果物も鮮度のいいものがどんどん香港に入ってきます。さらには豆腐や豆乳といった大豆製品を日常的に摂っています。

豆腐は、海水を煮詰めて製塩した後の残液を「にがり」として使っています。このにがりには塩化マグネシウムがたっぷり含まれていて、豆腐は昔ながらの味です。それから魚です。香港は海に面しており、魚介類がふんだんに取れます。

野菜と果物、大豆、魚と長寿食材がそろい踏みしているのです。こうした長寿食は大豆文化の源流である貴州省や、野菜や果物を乾物にして多く摂る新疆(しんきょう)ウイグル自治区など、大陸の各地から流れ込んできたものです。

さらにすばらしいのは「適塩」です。新鮮な食材を使うから、塩で濃い味付けをする必要がないのです。素材を生かしたあっさりした味付けです。また豊かな食材に恵まれているから、塩を使って保存食に加工する必要もありません。

だから香港のみならず、広州も高血圧の人がほとんどいません。広州にも2度調査に行っていますが、食塩の摂取量は1985年の1回目は1日で4.6グラムでした。2回目の調査は1989年で、このときはだいぶん都市化、欧米化が進んでいましたが、それでも5.7グラムでした。

広州には脳卒中についての統計はありませんが、血圧が平均107~120と低く、おそらく脳卒中は少ないでしょう。

階段や坂が多いため暮らしているだけで運動になる

香港の人の食生活は広州とほぼ一緒と考えてよく、食に関してはひじょうに恵まれた立地にあるといえます。これにさらに香港特有の事情が加わります。

狭い香港では住居はほとんどがアパートです。古いビルではエレベータがないものも少なくありません。さらに香港は立地上、坂が多いのです。つまりお年寄りも含めて、普通に暮らすだけでもかなり歩くことになり、自然といい運動になっているのです。

また香港のレストランでは、3~4世代の大家族が食事をしている光景をよく目にします。香港は土地が狭いけれど、それだけに近所に暮らしているので一族郎党がすぐに集まれるという利点があります。その中でも年長者は食卓の中心です。

儒教の教えがありますから、お年寄りは敬われ、大切にされているのです。これはほかの長寿地域とも共通する部分でもあります。香港では食生活にプラスして運動習慣、さらに「心の栄養」が長寿を支えているのです。

https://www.newsweekjapan.jp/stories/lifestyle/2021/09/post-97125.php

2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/09/22(水) 15:54:09.16 ID:BQ+M4Vf/0
中国人がすごいのは食う量だな。野菜も果物も肉も穀物も昼からやたら食う
若い男でも野菜や果物を食いまくるから日本人と真逆
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/09/22(水) 15:54:49.56 ID:PU7oDZq70
そりゃ地方によるだろ
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/09/22(水) 15:56:04.50 ID:fNYS4IogM
中国って時点で信用できない
廃油使ってるって聞いたし共産党のデータだから捏造しまくりくだらないプライドで日本の長寿ブランドを奪おうとしてる
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/09/22(水) 15:57:35.40 ID:24UHOnyy0
>>4
福一もう忘れたか?
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/09/22(水) 15:57:52.10 ID:z2G0g3wTa
>>4
それいまの日本にも同じこと言えるんだが
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/09/22(水) 15:59:07.25 ID:BwhoHj4J0
>>4
突然どうした?

日本は中国とかなり交流あるし、中国は外国人を多く受け入れてるから
そん位の嘘ならすぐ見抜かれてるぞ。

12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/09/22(水) 16:00:10.22 ID:vVuZz5XS0
>>4
お前の大好きな麻生は「早く4ね」って言ってるが?
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/09/22(水) 16:36:03.36 ID:Vn4ByU13a
>>4
まだこんな古典的なウヨいたんだな
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/09/22(水) 17:02:24.34 ID:Apebc8f5a
>>4
どうしたの?ここは嫌儲よ?大丈夫😶
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/09/22(水) 17:07:41.86 ID:fNYS4IogM
>>26
BTSとか好きそう
不正バレしたって知ってる?w
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/09/22(水) 19:27:52.54 ID:2SyuUHjk0
>>27
反ワクチンしてそう
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/09/22(水) 15:56:39.35 ID:BwhoHj4J0
中国人は毎食、果物食べるらしいね。

ワイも食べたい

6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/09/22(水) 15:57:09.98 ID:/pDBrfG10
下水の油使った料理が中国料理なんでしょ
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/09/22(水) 15:58:00.54 ID:ijoJiybM0
モノによるだろ
本場の麻婆豆腐とか油まみれじゃん
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/09/22(水) 15:59:31.84 ID:OG6KxFTu0
そら広東や上海香港料理はさっぱりしてるよ
中華料理といっても地域で違うからな
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/09/22(水) 16:02:01.55 ID:RKNB8Njs0
中華料理は油炒めを作る前に、下処理として全部の具材をいちいち油通しする
しかも仕上げに片栗粉でトロミをつけて、油を1滴も残さない徹底ぶり

油っこさが半端ない

14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/09/22(水) 16:12:41.30 ID:ydWpeoFIa
>>13
家中華で失敗するパターンは油通ししてないからだよな
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/09/22(水) 16:13:17.54 ID:UF1JrE6dM
ガチで言うけど

『地域による』

中国広すぎなんよ

23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/09/22(水) 16:38:18.77 ID:C67w1aSb0
>>15
ヨーロッパと同じくらいだったよね
イタリアンとフレンチとロシア料理を全部洋食というのと
同じくらいざっくりとした括りだよね
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/09/22(水) 16:26:55.07 ID:QtB1im6OM
>>1
とても農薬とは言えないほどの劇薬を使っているんだぞ
お前ら業務スーパーの冷凍野菜をよく食えるな
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/09/22(水) 16:29:30.80 ID:vVuZz5XS0
>>16
農薬に劇薬という区分はない
そもそも「劇薬」というのは保管上の区分であって
すっげえヤベエという意味ではない
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/09/22(水) 16:31:11.17 ID:QtB1im6OM
俺は成城石井で国産の野菜しか買わない事にしている
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/09/22(水) 16:32:22.28 ID:QtB1im6OM
中国は今でも地溝油で料理を作って客に食べさせているのだろうか?
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/09/22(水) 16:33:14.64 ID:QtB1im6OM
後、ブラジル産鶏肉も食べてはダメだからな
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/09/22(水) 16:37:08.32 ID:9wa5b6r00
中国はダンボール製の肉を売る国だから
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/09/22(水) 16:40:13.57 ID:nj89me3p0
隠してやがった
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/09/22(水) 16:45:58.58 ID:sPKhHxgL0
四川はどうなんだ
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/09/22(水) 18:50:27.70 ID:nRU3v8g1a
深圳のホテル近くにあった屋台でチマキ買ったけどクソ甘かったぞ
熱々で死にそうに甘かったから冷めたらどんなになるのか想像もできん
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/09/22(水) 18:57:05.67 ID:e58JqLA+0
重慶料理は辛いらしい
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/09/22(水) 19:29:55.08 ID:9AeZO69L0
中華まんが主食と聞いたが

コメント

タイトルとURLをコピーしました