ハリウッド映画でよくある、紙の箱に、ご飯?みたいなのが入ってて箸で食べる奴あるじゃん?あれ食べたい

1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/04/04(月) 14:47:20.58 ID:X1l7jlSk00404

正しい持ち方、子どもらに 県内唯一の「箸講師」 土屋亜里沙さん(41) /静岡
https://mainichi.jp/articles/20220403/ddl/k22/070/124000c

2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/04/04(月) 14:47:41.09
油っこくて美味しくないよ
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/04/04(月) 14:48:00.56 ID:7IJDql7ka0404
中華料理の出前
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/04/04(月) 14:48:21.06 ID:0ykFHFXW00404
「中華買ってきたよ~」
「わ~い」

ってやるやつか

5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/04/04(月) 14:48:25.96 ID:hajDfzZm00404
うんこでも食ってろ
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/04/04(月) 14:48:46.12 ID:LnOnGbX600404
ジャップは利権なのか中々やらないよな
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/04/04(月) 14:49:03.18 ID:nicK3SZK00404
台湾の駅弁がそんな感じだった
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/04/04(月) 14:49:06.73 ID:0Hlz59wTM0404
食えよ
出前館でもウーバーでもやってるぞ
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/04/04(月) 14:49:35.76 ID:fPE45by900404
ここ数年のハリウッド映画ではあんまり見なくなったなあの謎アジアンフード
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/04/04(月) 14:49:43.84 ID:gdbFf7+Od0404
ルーロー飯
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/04/04(月) 14:49:50.12 ID:zlJ7lrZ500404
テイクアウトボックスなら色んなとこで売ってるから自慢のケンモメシでもつめて花見行けよ
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/04/04(月) 14:49:55.02 ID:3JFXCt1y00404
王将とかのテイクアウトじゃだめ?
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/04/04(月) 14:50:34.74 ID:k/A1nzH500404
ペッパーランチみたいなもんだろ
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/04/04(月) 14:51:03.42 ID:R+Dex0GA00404
パンダエクスプレスまだ日本にあるのか撤退したのかと
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/04/04(月) 14:51:07.23 ID:542k5wzx00404
焼そばJANJANみたいなやつ
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/04/04(月) 14:51:23.82 ID:01VLCuuY00404
アメリカのドラマや映画で徹夜してる刑事が食ってるイメージ
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/04/04(月) 14:52:50.57 ID:HbM2Qkp4d0404
びっくりする位美味しくないよな
コンビニ弁当のほうが100倍マシ
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/04/04(月) 14:53:08.40 ID:o2SPJchRd0404
箱中華な
やっぱ商売上手いわ
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/04/04(月) 14:53:11.11 ID:Q/SjFnYU00404
NYのチャイナでテイクアウトしてあれ食べた時は感動したわ
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/04/04(月) 14:53:27.73
華僑に言わせりゃ、あぁいうのは本当の中華料理じゃないだろうなw
37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/04/04(月) 14:57:02.41 ID:Qqy3qr/dM0404
>>25
日本で食べる中華料理のほうが特殊だと思う
アメリカで食う中華料理は旨い
特に西海岸

たぶん日本は歴史的に中途半端に中国の文化圏だから、調味料とか代用品があったから、本場の中華料理から外れたんだとおもう

26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/04/04(月) 14:53:45.89 ID:Wcwkq2tf00404
進次郎が頑張ればアレになるだろ
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/04/04(月) 14:54:41.27 ID:uoE3eaux00404
パンダエクスプレスか
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/04/04(月) 14:54:47.60 ID:OaAoyGq300404
マネーの虎でプレゼンしてて虎からボロクソに叩かれてたイメージ
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/04/04(月) 14:55:32.74 ID:gTJ019kbH0404
>>29
だって中身はこれから考えると言ってたからな
34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/04/04(月) 14:56:23.11 ID:fPE45by900404
>>29
そんなことあったのか
39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/04/04(月) 14:57:45.15 ID:pdi3UsjR00404
>>29
ニューヨーカーが食ってるの見てカッコいいって言ってて東京人が食っててもカッコよくねーだろって見ててツッコミ入れたわ
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/04/04(月) 14:55:45.68 ID:Qj85jZKk00404
香港とかでもプラ容器じゃなくて紙の箱にご飯詰めてるところ多いわ
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/04/04(月) 14:55:57.44 ID:iUdDEzpf00404
あれ美味そうだけど不味いのかよw
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/04/04(月) 14:56:04.89 ID:7Kq+020d00404
パンダエクスプレスいってこい
そんでオレンジチキンくってこい
35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/04/04(月) 14:56:25.42 ID:D3j0NW3I00404
あと中におみくじの入ったクッキーな
36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/04/04(月) 14:57:02.08 ID:DXXb/m6o00404
昔旅行行った時パンダエクスプレスで食べた
38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/04/04(月) 14:57:07.59 ID:IxKFM49p00404
バーミヤンで買えなかったっけ
40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/04/04(月) 14:58:01.28 ID:PBJJ7RTFd0404
普通に旨いよ

というか食ったことないの?
あのさあ、、、出ようよ、一歩くらい自分の国から

日本に生まれて日本で生きて一生他の国をリアルで見たことすらないまま人生終える、、いいのか?、それで

41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/04/04(月) 14:58:23.90 ID:LKv1RT9Gd0404
パンダエクスプレスか
これを聞くとマネーの虎思い出すわ
箱で食うのがカッケーんすよとか言って
クソみたいなプレゼンで1億志願してボロカスに言われて逆ギレ
して帰ったピエ口野郎
42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/04/04(月) 14:58:27.43 ID:+1Y9rHid00404
日本人向けの味付けが施されてないから普通に"海外で出てくる微妙な中華料理"って感じの味じゃないの
43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/04/04(月) 14:58:36.44 ID:Rnu1u8Q7M0404
パンダで食えたやろ
44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/04/04(月) 14:58:50.13 ID:f1WGIDKB00404
ドラマで職場の夜食の場面に多い気がする、特に10年くらい前までの作品に
46 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/04/04(月) 14:58:58.81 ID:Ro5TSr4Ua0404
しこたま見るなほんとうまそうだ
コロンボで見た時はビビったわ
そんな昔からあんのかと
47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/04/04(月) 14:59:37.91 ID:RQ6F9cXe00404
中国人が作る焼きそばってソースと油でビタビタだからあんな紙じゃお漏らししまくりだと思う
48 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/04/04(月) 15:00:19.80 ID:zDI0ZEa500404
LAで食べたパンダの焼きそばにセロリが入ってた
49 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/04/04(月) 15:00:52.72 ID:B+8xRze200404
朝食のシーンでシリアルしか食べてないのよく見るけど
滅茶苦茶味気ないなーと思ってしまう
準備から片付けまで手間かかんなくて合理的ではあるが

コメント

タイトルとURLをコピーしました