ダイヤモンド価格、下落が止まらない。お前らがダイヤの指輪を買える日も近い

サムネイル
1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/11(月) 08:03:55.40 ID:uE/MzOc60

高騰続く金とは裏腹に、ダイヤモンド価格が「暴落」している理由

金(ゴールド)価格が過去最高を更新しているのと裏腹に、ダイヤモンド価格は下落を続けている。2014年3月10日時点のダイヤモンド価格を100とする指標では、2022年9月1日の90.40から、2023年9月1日には78.05と、わずか1年間で12.35ポイントも下落した。
ポストコロナで消費者の購買意欲も旺盛なのに、なぜダイヤモンド価格は低迷しているのか?

技術革新で人工ダイヤに市場を奪われる
理由は二つある。一つはポストコロナで「コト消費」の旅行への支出が増えていること。世界旅行市場は、2023年にはコロナ前の2019年に近い水準まで戻る勢いだ。
コロナ禍で3年にわたって遠方への移動を制限されてきた消費者が、まずは宝飾のような贅沢品よりも旅行にお金を使い始めた。

次にこれが最も大きな要因だが、人工(合成)ダイヤモンドの品質向上がある。

続き
https://maonline.jp/articles/why_are_diamond_prices_falling230905

2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/11(月) 08:04:18.84 ID:/nz31zoIM
マリネラどうすんだよ
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/11(月) 08:05:03.82 ID:Hp4RLVcv0
金は作れない
ダイヤは作れる
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/11(月) 08:05:20.41 ID:ELWDC0Lu0
所詮炭素だからなぁ
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/11(月) 08:05:46.88 ID:YAVU2EkQM
ジルコニアで十分おじさん
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/11(月) 08:06:40.44 ID:5ko/1OFr0
脱炭素の時代に炭素の塊が売れるはずがない
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/11(月) 08:06:45.73 ID:gDb9uyvR0
金は用途があるし加工できる
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/11(月) 08:06:48.01 ID:6B/yrcqv0
ダイヤの家とか建てたら頑丈そうでいいね
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/11(月) 08:06:51.00 ID:ELWDC0Lu0
C=Cahina
Au=Ametica
と考えれば分かりやすい
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/11(月) 08:07:25.91 ID:EVrhZ+sh0
人工ダイアのほうが綺麗なんだよな
んで人工ダイアは1000円もだせば買える
宝石業界は終わりだよ
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/11(月) 08:07:46.17 ID:d8osgMkLM
日本じゃ業界が値段下げないやろ。
そして、輸入品にユーザー取られるパターン。
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/11(月) 08:08:23.99 ID:QhbcjQL20
金を使ったオシャレな結婚指輪を考えよう
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/11(月) 08:18:49.85 ID:Q9H1kolU0
>>12
結婚指輪なんて大体金かプラチナだろ
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/11(月) 08:08:52.42 ID:94Q7gE9m0
もう人工ダイヤなんて作り放題だしな
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/11(月) 08:10:22.25 ID:kF8ZRFhV0
合成で作り放題でまだ価値を維持してる時点ですごいよ
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/11(月) 08:10:47.98 ID:MvNqTRYud
人工金が作れるようになれば革命だな
まさに錬金術
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/11(月) 08:12:38.92 ID:5I+rg9dj0
ダイヤなんて所詮Cだからな
ありふれてる
やっぱりAuよ
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/11(月) 08:13:05.43 ID:0xb/KaKN0
ユダヤ人がカルテル作ってただけ
そもそも埋蔵量多すぎだし
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/11(月) 08:13:53.20 ID:MtZ4Er2Vr
永遠の輝きではなかった
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/11(月) 08:14:30.10 ID:Qhywc1t80
キラキラしたきれいな奴ならガラスでもプラスチックでもいいもんな
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/11(月) 08:14:39.97 ID:vk5+R3/yM
良い時代になったな
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/11(月) 08:14:47.88 ID:J1w1b6zlM
プラチナに置き換われよ
金より希少のくせに、ここ10年近く値段が変わらない
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/11(月) 08:15:50.06 ID:YLsXbHIG0
あの高島屋が自信を持って売ってるのに?
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/11(月) 08:16:20.16 ID:gsozbz1uH
人工で作れるものを買う馬鹿がいるかよ
ゴールドは錬金できないから価値があるんだぞ
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/11(月) 08:16:34.98 ID:iq/gvi1J0
鉛筆の芯を握れば誰で作れるもんな
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/11(月) 08:22:03.37 ID:7xaxpnr50
デビアスが結婚するときダイアモンド指輪流行らせただけでここ数十年の最近の習慣だし
やっぱ金だな
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/11(月) 08:24:04.19 ID:X55RqL/S0
石じゃん
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/11(月) 08:25:02.21 ID:ZYA7biX90
価値が下がりゃただの硬い岩でしかないんだよ
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/11(月) 08:25:18.56 ID:hs85S7Bm0
高いのは地金とデザイン料・加工賃であってダイヤは元々あんま高くない
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/11(月) 08:25:33.91 ID:93uKJw5cM
アメリカの国立公園に落ちてるのが見つかったからな
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/11(月) 08:26:17.45 ID:Y6QD4FZx0
なぜ金だけは人類どの文化でも昔から重用されて今でもそうなんだ?
36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/11(月) 08:28:27.67 ID:TIOOW51d0
>>33
電気を通す性能とかが良くて人工的に作れないからでしょ
貴金属としての価値はなくなくなるけど、それも溶かして工業製品に使えるから値段は高くつく
47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/11(月) 08:37:31.13 ID:KRTdFuM3M
>>33
錆びたり変質しないから
34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/11(月) 08:27:26.06 ID:wcFRUFLeM
ルビーとかも天然だと小学生でも作れるしなー
35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/11(月) 08:27:55.36 ID:hs85S7Bm0
金は不変性すごいじゃん 何にでも加工できるし経年劣化しないし水に溶けないし
価値高いよやっぱ
37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/11(月) 08:29:03.30 ID:U5c4xmsRr
ダイヤモンド並に硬くてダイヤモンドよりも輝くモアサナイトが出てきたからね
39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/11(月) 08:30:04.30 ID:hs85S7Bm0
>>37
モアサナイトはもう宝飾品としては廃れてるよ
ギラギラしすぎてなんか違う感
42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/11(月) 08:32:01.06 ID:0MHl9Rad0
>>37
しかも輝きではダイヤモンドに勝ってるし
ダイヤは硬さで砥石に使うのが一番
38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/11(月) 08:29:43.65 ID:l58Z3f4i0
血塗られたダイヤ(実は安物)なんて悲しい黒歴史
40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/11(月) 08:30:59.54 ID:KJQTeV2y0
俺のパチ時計も金ぴかで文字盤にダイヤだぜ。
41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/11(月) 08:31:55.13 ID:szhsQuQMd
ダイヤモンド自体は文句なしに美しいけど、綺麗なの造れるからな
モアッサナイトはほぼヒトが作らないと自然には存在しないけど、素材自体はダイヤモンドと似てありふれてるうえにめちゃくちゃ綺麗
もし人工考えてるんならモアッサナイトおすすめするわ
43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/11(月) 08:33:21.89 ID:vl42TujR0
どうせ品質なんかわかんねえんだから人工でいいだら
44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/11(月) 08:34:00.16 ID:d7r2b9Kr0
金は原子レベル
ダイヤモンドは分子レベル
45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/11(月) 08:34:54.57 ID:bi2nJCMVH
そもそもダイヤモンドって昔はルビーやサファイアより価値低かったしな
ダイヤモンドは私企業一社だけで価格をコントロールしてた
価値が低くなると原石の採掘をストップする上に、宝飾加工会社から原石を買い取ったりしてうまい具合にコントロールしていた
46 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/11(月) 08:37:13.16 ID:aYlxskFra
GSTVのオーバーリアクション好きなのに
48 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/11(月) 08:38:01.03 ID:76KhwfWt0
※ジャップランドでは為替の影響で値上げです
49 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/11(月) 08:38:49.02 ID:LkpfgXRzM
所詮ただの金属だろ
51 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/11(月) 08:39:53.63 ID:xMaU/oqhd
ケンモメンはココ山岡の一部始終を見てきた世代だろ
53 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/11(月) 08:45:14.79 ID:bi2nJCMVH
>>51
偽物のダイヤモンドだったのに買い戻し商法のせいでずっとバレなかったんだもんな
社長頭いいわ
52 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/11(月) 08:43:40.42 ID:zoLRgJZL0
天然ダイヤをありがたがるなんて紛争支援してるようなもんだからな
54 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/11(月) 08:48:05.46 ID:76KhwfWt0
>>52
オーストラリアとかカナダとかジャップより人件費高くてホワイトなとこでも採掘されてる
大手で婚約指輪買うとそういうのも選べるが当然高い
55 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/11(月) 08:50:19.34 ID:J7TNXIRxr
単なる出荷制限で価格吊り上げてる石っコロだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました