ITシステム子会社の設立理由「親会社より安い給与体系で雇えるから」であることが判明

サムネイル
1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/10/24(火) 15:47:55.78 ID:PA3ZaCK6M

IT子会社が設立される主な理由はコスト削減。課題はIT戦略立案能力、待ちの姿勢、先進技術の習得など。ガートナーの調査結果 - Publickey – https://www.publickey1.jp/blog/23/itit.html

2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/10/24(火) 15:48:09.90 ID:PA3ZaCK6M
もう終わりだよこの国
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/10/24(火) 15:48:40.87 ID:Z7zm7nxI0
作ったシステムを外販するためじゃね
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/10/24(火) 15:49:47.24 ID:+YwQP23H0
脱税でしょ
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/10/24(火) 15:49:50.03 ID:lvNaD3ku0
そして親会社のITを全く分からない馬鹿が発注する
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/10/24(火) 15:50:54.24 ID:/lQzNpZg0
外販っつってもユーザー側のノウハウしかないのに売れるわけないじゃん
成功してるユーザー系SIerって僅かよ
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/10/24(火) 15:50:59.09 ID:/zuEmNf10
そうはいってももともとの給与水準たけーからな
大手sierだって大抵この流れで設立してるでしょ
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/10/24(火) 15:51:27.85 ID:1Z8rO9nE0
子会社「子会社を作るか」
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/10/24(火) 15:52:06.11 ID:vqAFlUNKH
本体の偉い人のポスト確保だぞ
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/10/24(火) 15:52:17.42 ID:M1dE31i00
抵抗して親会社の社員の地位残して子会社で働いてる人いたな
聞いたら出向じゃないらしい
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/10/24(火) 15:52:55.04 ID:Stxe3daA0
天下り先の確保
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/10/24(火) 15:53:46.68 ID:Poe9NeYP0
だから保守作業の後継者が居なくなって終わる
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/10/24(火) 15:53:54.49 ID:wQHiP+E00
東浩紀「とんでもねぇに!」
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/10/24(火) 15:54:26.09 ID:4hjsdrnF0
俺が経営者だったら100個くらい下請け会社作って中抜きするわ、そうすれば現場に払うかね少なくて済むし抜いた金が自分に返ってくる
これが今の日本 終わりだよこの国
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/10/24(火) 15:56:26.99 ID:LxiQicfc0
>>14
末端がやらかしたら責任を取らされるけどね
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/10/24(火) 16:03:08.71 ID:EQRuRI9O0
>>20
職務を全うすることで責任を取る
はい論破
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/10/24(火) 15:55:04.57 ID:9reSNOi60
しかも転籍で合法的に本体の人員整理できる!
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/10/24(火) 15:55:29.11 ID:Rx5P6V2p0
記事の通り最高のプログラマーには最高の報酬と権威を与えるべきなのにコスト削減とか本社からの凡庸な上司がいるってのがダメ過ぎる
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/10/24(火) 15:55:37.56 ID:FgrKXeTQ0
子会社のほうが給料が低くないといけない理由なんてあるのか?
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/10/24(火) 15:58:36.05 ID:vqAFlUNKH
>>17
日立は製作所より業績いい子会社のがボーナスいいから年収高いみたいのあったよ
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/10/24(火) 16:03:10.45 ID:9reSNOi60
>>17
監査法人とコンサルだと、
コンサル>監査法人
だったりする
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/10/24(火) 15:56:18.83 ID:5cHx843jH
そりゃそうだろ
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/10/24(火) 15:57:22.10 ID:yk7NdbUBM
中抜きの典型じゃん。
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/10/24(火) 15:57:31.84 ID:RoqjBI6l0
そして本部には何も知らない奴しか残らない
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/10/24(火) 15:59:47.01 ID:ueIhJLSC0
コスト削減が目的なのに、戦略立案能力が課題という矛盾
これらの調査結果から見えてくるのは、企業がIT子会社に対して人件費やシステム構築のコスト削減を求めつつも、優秀な人材が求められるであろうIT戦略の立案能力も不足し、待ちの姿勢になっているとも指摘する、という矛盾しているような状況です。

草しか生えない
そりゃ没落するよ

25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/10/24(火) 16:00:31.75 ID:asZC1OBY0
例えば総合商社の営業とIT部門スタッフなら会社への
貢献度は全然違う
昔の日本では部署毎に給与格差をつけにくいので
IT部門や物流部門をスピンアウトさせる
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/10/24(火) 16:02:37.55 ID:vqAFlUNKH
>>25
総合商社は知らんけど営業より管理部門IT部門のが貢献してるんじゃない?とコロナ禍を契機に感じた企業も多いだろう
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/10/24(火) 16:02:59.56 ID:PA3ZaCK6M
>>25
システム止まったときの損害デカイぞ
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/10/24(火) 16:00:46.65 ID:NkUnVojC0
そんなのみんな知ってただろ
そうしてIT軽視して落ちぶれて
今更になってよくわからんけどとりあえずDXとやらをやれみたいなクソ号令だけがかかる
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/10/24(火) 16:01:09.25 ID:vgEiUvsO0
情報漏えいしてもそこに押し付けるだけだからな

だから日本企業はいつまでもゴミみたいなセキュリティ概念
連帯責任法作るべきだし

無能与党入れ替えてまともな国にしないとだめだよ

28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/10/24(火) 16:01:42.02 ID:uNGFfobjM
高度なIT人材の奪い合いを考えたらむしろ親会社より高い給与を払うべきなのにね
安い給与じゃ安いなりの人材しか来ない
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/10/24(火) 16:03:12.77 ID:w8wzKP520
いわゆるコストセンターは外注にするか子会社にするか
抱えていてるメリットよりデメリットの方が大きいからな

コメント

タイトルとURLをコピーしました