そもそも学校で勉強する意味ってあるのか?中学校まででいいのでは?

サムネイル
1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/11/06(月) 08:08:38.780 ID:Nr+TRTmD0
集団生活、コミュニケーション能力、学習の仕方、将来の手掛かりとなる広く浅く学ぶ知識、そういったものを学ぶのは中学校までで充分だと思うんだ
そもそも義務教育とはそういうものなのかなと

勉強にさほど興味のない大衆は、高度経済成長期以前のように中学校卒業したら就職・仕事に直結する専門学校に通った方がいいんじゃないのかな
一部のエリートや学校の勉強を深く学んで仕事に活かしたい人は普通科にGO

高校以降の勉強は、大衆にとっては明らかに非効率的かつ必要のない過程では?と個人的にはそう感じる

2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/11/06(月) 08:11:34.977 ID:uzZcAla1d
学ばなかったら結果が>>1

うん、必要だね。

4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/11/06(月) 08:15:13.804 ID:Nr+TRTmD0
>>2
自分自身は一応大学まで行った
今も読書とか好きで色々本読んでいるし勉強することは好き

でも、誤解を恐れず言うとそれはある意味娯楽みたいなもので、仕事の役に立たせて国家の維持を図るという観点から冷静に見たらどうなのかなと

みんながみんな勉強に興味があるわけじゃないし、多くの大衆にとっては中学校までで充分じゃないのかなと思う

3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/11/06(月) 08:11:51.675 ID:Et14QhPiM
高校の勉強は知識というより、理解力や忍耐力を試すもの。
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/11/06(月) 08:19:31.836 ID:Nr+TRTmD0
ちなみに27歳
学生ではない

実際に仕事をしていく中で個人的にはそう思うようになってきた

一部の仕事以外は中学校までで充分で、後は実際に仕事をしていく中でその仕事に合わせた知識や経験を吸収していけばいいんじゃないのかなと

6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/11/06(月) 08:19:33.250 ID:7udjesp+0
現に中学までが義務教育になってるのでこのイッチは何も主張してないに等しい
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/11/06(月) 08:22:11.055 ID:Nr+TRTmD0
>>6
高校の進学率が98%とか99%のはず
中卒だとまともな仕事はなかなか見つからないし、何らかの家庭の事情や問題があるとみなされる

高校が実質的にほぼ義務教育化している現状に対する疑問
後は、大学進学率も昔と比べてかなり高くなってきてるしな

みんながそんなに高校や大学に行く必要が果たしてあるんだろうか

7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/11/06(月) 08:20:35.536 ID:ajS9xOOi0
それ掲げるなら
中卒採用頑張れよ
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/11/06(月) 08:25:16.518 ID:Nr+TRTmD0
>>7
>>8
現代日本だと中卒はよほど何らかの事情や問題がないとそうはならないからな…

ここで指摘したいのは、みんなが高校に通う必要はそもそもあるんだろうか?という個人的な疑問

8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/11/06(月) 08:21:55.794 ID:ajS9xOOi0
中卒でいい、高卒でいいって言ってやつら
自身が中卒採用するとは絶対言わないんだよな
ちゃっかり大学出ていて大卒ばっかり採用する傾向があある
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/11/06(月) 08:23:59.915 ID:E0Qj73+P0
ハッキリ言って無い
なんなら小学校の勉強も分量の割に時間かけすぎてる
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/11/06(月) 08:26:40.394 ID:9r1iof+J0
要するに学校ってばらまきの公共事業だろ?
国がお金を用意して教師などを雇用して
学生に教える公共事業
ぶっちゃけ中身なんて期待しても仕方が無い
勉強したいなら自分で塾に通うしかない
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/11/06(月) 08:30:50.790 ID:Nr+TRTmD0
>>12
とはいえ基礎的な勉強知識は先進国として現代国家の水準を保つために大勢が身につける必要はあると思うんよな
集団生活やコミュニケーションの方法などを学ぶためにも

ただそれは中学校までで充分じゃないのかなと思う
実際中学校までが義務教育だし、高校以降は大部分の大衆にとっては非効率かなと

13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/11/06(月) 08:29:11.802 ID:ajS9xOOi0
中卒→就職に直結する専門学校なんかもなかなか流行らないよ
実際に就職就労にプラスになることろくに教えないし
そこから採用したい人いねえもん
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/11/06(月) 08:31:53.494 ID:E0Qj73+P0
なんかやたらナショナリズムにこだわってる辺り>>1の頭は悪いんだろうなってのはわかる
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/11/06(月) 08:35:29.242 ID:Nr+TRTmD0
>>15
教育は国家が予算をかけて行う事業だからね
私立高校や大学も国家からの補助金が入る

現実的に考えて、国を維持していくため、大勢の若い人間の貴重な数年間を彼らにとってさして興味のない高校以降の勉強に費やすことが果たして有益なのかどうか

16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/11/06(月) 08:33:09.791 ID:zSHSbEIX0
企業系の専門学校も消えた
こういうカリキュラム受けた学生が欲しいって話での専門学生推しじゃないんだな

進学や特定教科不要論って
あくまで他人の人生を潰したいのはメインになってる

17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/11/06(月) 08:34:59.372 ID:E0Qj73+P0
高校には行けば良いと思うし大学も楽しいから行けば良いと思うけど
もっと別のこと教えたら良いのにって思ってる
マジでなんの意味もなく人生のゴールデンタイムに時間を浪費させる学校教育はイかれてる
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/11/06(月) 08:36:18.769 ID:zSHSbEIX0
>>17
なら自分の子供は学校行かせないってなるじゃずじゃない?

でも違うんだ
学校行かないと家から叩き出すって精神の親のが多い
学校アンチこそ赤の他人の子供がゆたぼんみたいになるのを見て楽しんでる

24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/11/06(月) 08:38:07.500 ID:Nr+TRTmD0
>>17
そうなんだよな
大して勉強に興味のない大部分の大衆にとっては実にもったいない期間になっていると思う

高校大学の期間は若さが有り余る貴重な数年間なので、少子高齢化が進む中、果たしてこれでいいのかどうか

19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/11/06(月) 08:35:57.916 ID:E0Qj73+P0
なんなら高校は恋愛社交界にしてるだけでも良い
モテないやつはモテるように訓練してもらえるとか
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/11/06(月) 08:37:57.852 ID:zSHSbEIX0
こういうこと教えたらいいだろってやつらもおかしいの多いな
とくに税法やれってやつら
3年後に使えなくなるようなルール中高生に叩き込みたいって馬鹿だ

そのうえ自分達大人は一切学ばないし
年末調整の意味すらわからず書類の提出も遅い

23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/11/06(月) 08:38:02.483 ID:YceTF/480
役に立たないわな
仕事で必要な能力は学校でなく会社で学んだ
しかしその会社に入るには学歴が要る
くだらない
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/11/06(月) 08:38:59.697 ID:9r1iof+J0
>>23
マジそれ
学校何てただの公共事業で学ぶ事は何もない
みんな塾で勉強しているし
コミュニケーション能力なんて学校で覚えられないし
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/11/06(月) 08:38:11.831 ID:qI6vsBvb0
中学までが義務教育なんて法律は日本には無いってこと位少し調べれば分かりそうなものなのに何でこのレベルの人間が得意げに教育論語っちゃうんだろう?
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/11/06(月) 08:41:25.805 ID:Nr+TRTmD0
>>25
保護者は、子女を満6才から満12才まで小学校に、その修了後満15才まで中学校に就学させる義務を負う。
……学校教育法第22条、第39条

ばっと調べただけでこんなの出てきたけど

28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/11/06(月) 08:41:02.977 ID:zSHSbEIX0
中学高校って16時くらいには終わるし時間あるのに
実用塾みたいなのも増えない
需要も値打ちもノウハウもないからだ
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/11/06(月) 08:43:01.151 ID:9r1iof+J0
例えば英語とか見てみろよ?
無駄な公共事業である学校で教えて貰って話せるようになってる奴いるか?
いないだろ。学校がいかに無駄な公共事業なのかわかるだろ・・・
ただの金のばら撒きなんだよ・・・
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/11/06(月) 08:44:19.543 ID:YceTF/480
>>31
そもそも英語の先生が英会話出来ないからな
ゆえに別枠で英会話コマの先生がいるわけで
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/11/06(月) 08:43:14.804 ID:zSHSbEIX0
塾って結局学校の延長、受験進学前提で
社会人としてのってのじゃないんだな

塾行くやつらはだいたい学歴主義

34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/11/06(月) 08:46:46.410 ID:2mbqq1wj0
産業ピラミッドを考えれば中卒多数派でもいいが
バカにされるから高卒までは行く
35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/11/06(月) 08:46:53.532 ID:7udjesp+0
これ公的教育機関じゃないと学べんわと思ったの大学院以降になってからだな
というかそれ以前とそれ以後で毛色が違いすぎる

コメント

タイトルとURLをコピーしました