電子書籍「ワイ、紙と同じ値段するで!w」 ← これ

サムネイル
1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 13:33:18.00 ID:1/K2q7w00
印刷業者、本屋、運送業者、どこの利権だい?🤡
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 13:34:44.49 ID:1/K2q7w00
こういう頭の悪いカモがでたらめ信じ込まされて搾取され続けるのはけっこうだけど
健常者にも迷惑かかるんだよね
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 13:35:46.89 ID:ot4Tfyz60
ちょっと安いけどな
それでも割に合ってない
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 13:36:26.75 ID:1/K2q7w00
>>6
安くて100円くらいちゃう?
流石にそれはおかしいやろ思うわ
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 13:36:10.27 ID:1/K2q7w00
アメリカは半額くらいでうられてるっぽいけど他国はどうなんや
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 13:36:25.60 ID:4/BViH0X0
せめて電子で売れた分で全体的な値下げは出来んのかね
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 13:38:06.11 ID:1/K2q7w00
しかもこれいまんところ買い切りじゃないんだよな
規約だのなんだので利用できなくなる可能性あるの草

多分そのうち天才みたいなんがこのクソシステムに目をつけて終演を迎えるんだろうけど、
それがいつになるのか?ってレベルで兆しが見えない

13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 13:38:09.65 ID:1vELA+/yH
マジレスすると電子書籍は大規模なセールがかなり頻繁に行われてるからそこで買えばいい
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 13:38:44.28 ID:1/K2q7w00
>>13
よくウォッチしてるけど俺が欲しい本安くなってるのみたことないなあ
なっててもホントわずかながらというか
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 13:42:10.92 ID:1vELA+/yH
>>14
bookwalkerとかは年に5、6回全作品実質半額セールやってる
他にも出版社別、小説、実用書とかジャンル別でセールやってるけどね
キンドルも然り
64 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 13:52:02.04 ID:K/kLUa/80
>>25
LINEマンガ使ってたけど
bookwalkerに切りかえたわ
ホント半額ありがたい
58 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 13:50:40.49 ID:iwee1uN20
>>13
毎回似たような本しかセールに出ない
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 13:38:46.03 ID:H7GiLqbK0
ちょい安い+ポイント還元10%くらいだから
紙で買うよりはまぁまぁ安い
それでも暴利だとおもうから買わんが
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 13:40:06.42 ID:1/K2q7w00
>>15
電子書籍はまあ「所有感」みたいなのはないからな
あと管理者の都合で利用できなくなるリスクまで有る
とっととEbookが統一されてほしいもんや
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 13:39:31.53 ID:1/K2q7w00
どんどん電子に移行すればいいと思うんだよね
今の学校とかもPCくばってるくせに教科書未だに紙で、
PC+紙を登下校で持ち運ばせてるらしいね
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 13:39:56.76 ID:JSEtxvox0
そら儲かるための値段設定やし
紙だって一冊あたりは印刷運送に100もかからんぞ
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 13:40:17.53 ID:WuSxUNuB0
定価は高いがセール、クーポン、サブスクでなんだかんだ安く読めるのが電子書籍
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 13:41:06.21 ID:1/K2q7w00
>>19
Kindleしか見てないんだけどどこでセールとかそんなのあるの
36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 13:44:23.12 ID:WuSxUNuB0
>>22
自分は昔、hontoってサイトでよく買ってたよ
クーポン配ったりは今でもしてそう
39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 13:45:11.10 ID:1/K2q7w00
>>36
ほーん
そういうサイトが大規模になってそこで直接出版するようになればいいんだけどな
まだ紙の出版が強いから精力的に勝てないのかね
55 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 13:49:22.04 ID:WuSxUNuB0
>>39
調べたらhontoを運営してるのは大日本印刷だな
出版社とのつながりが強いから、このサイトみたいなところは紙を潰す方向にはならないだろう
56 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 13:49:46.95 ID:1/K2q7w00
>>55
紙を潰すというか、単にコスト相応に値段設定してくれりゃいいんだよな
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 13:40:20.07 ID:Q9S6/QXn0
コミケ本「利益でてないので黙認されてます」(電子版販売)
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 13:41:04.43 ID:3uzCOLSx0
実質レンタルやろサービス終了したら購入した書籍も消えるとかふざけてんのか
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 13:41:33.07 ID:1/K2q7w00
>>21
ほんとな
規格も統一されてないしアプリも別々っていう馬鹿みたいな仕様草
Ebookっていうコンテンツマーケットで統一してほしい
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 13:43:42.44 ID:3uzCOLSx0
>>23
YahooとKindleは信用できないから論外
37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 13:44:38.77 ID:1/K2q7w00
>>33
Kindleマジで怖いよな
知り合いで停止された人いてビビったわ
47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 13:46:56.78 ID:P95vAmet0
>>37
なにしたら停止されたんや
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 13:41:58.49 ID:LiQ23ohZ0
言うて小売と流通とは持ちつ持たれつの関係やし
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 13:42:12.34 ID:1/K2q7w00
可能性はめちゃくちゃ大きい分野だと思うんだよね
それを日本の古き悪しき風習が邪魔してる気がする
「本屋が潰れる」←需要がないなら潰れろ、以上
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 13:42:23.69 ID:k/xDccRT0
漫画はわりと安くなる気がするけど小説の電子って安いか?古本屋で100円で売ってる本でも定価で売ってるイメージしかないから買う気がしないんだよなあ
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 13:43:35.22 ID:1/K2q7w00
>>27
漫画基本的に見てないから知らないな
何で漫画は安くなるのかよくわからんけど
基本専門書をよくウォッチしてる
41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 13:45:20.68 ID:Q9S6/QXn0
>>27
正直マンガ以外は紙の方が安いことよくあるわ
45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 13:46:31.08 ID:HcRh/eqQ0
>>27
ワイはセールの時買って積んでる
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 13:42:23.81 ID:tVS/yMG10
印刷本屋運送だけで500円以上もかかるわけないやろ
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 13:43:05.73 ID:1/K2q7w00
電子書籍のメリットはかなりあるからな

・かさばらない
・どこでも読める
・検索などができる
・コピペできる(プログラムとか論文に便利)
・破損のリスクがない

77 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 13:54:45.33 ID:AEwTCuW+0
>>29
PDF化しただけです🤪とかいうくそ専門書嫌い
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 13:43:07.70 ID:GEdoiM7t0
書籍程度の容量なら無料とこに置いとけばいいだろ
サーバ代とかいらん
35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 13:44:15.99 ID:1/K2q7w00
>>30
アクセスされるのにも一応サーバーは稼働するからな
だとしても紙の本販売する諸々の費用にまさるとは思わんけどな
実際アメリカとかだと半額くらいらしい
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 13:43:36.93 ID:cz+MDAD80
50%ポイント還元とかあるやん
34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 13:44:13.86 ID:H7GiLqbK0
電子書籍大セール(5冊以上で20%OFF)

セールも定期クーポンもこんなんばっか

46 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 13:46:56.79 ID:1vELA+/yH
>>34
エアプか?全作品50%還元セールとか年に数回普通にあるぞ
あと出版社別のゲリラ的なセールは七割引とかよくある
漫画は常時セット割引があるし
追っかけたらわかるけどかなり頻繁にセールやっとるよ
49 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 13:47:23.97 ID:1/K2q7w00
>>46
どこでそんなセール有るのまじで?
漫画見ないけど専門書もある?
59 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 13:50:42.34 ID:1vELA+/yH
>>49
bookwalkerやDMMブックスとかだとよくある
例えばbookwalkerは新規会員購入は50%ポイントもらえるけど、それをうまいこと50%ポイント還元イベントと合わせ技にするとほぼ還元される
200冊までだが
専門書は基本電子版さえあればあると思う
61 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 13:50:49.11 ID:HcRh/eqQ0
>>49
モノによってはある
53 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 13:48:53.82 ID:H7GiLqbK0
>>46
全作品とかそうそうないやろ
どこでいつやってんねん
二軍レーベルのしょーもない漫画ばっかりやん
あとどこもかしこも女向けの本のセール多すぎや
38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 13:44:43.20 ID:0NB3555Yr
値段も少し下がったりするが基本割引ってポイント還元だよなそのものを下げるのは難しいんか
40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 13:45:14.53 ID:gSppMtfj0
割られる事を想定しての込み込みの値段やぞ
44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 13:46:16.58 ID:1/K2q7w00
>>40
最近悪の難しくなってるぞ
DRMだっけな
87 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 13:58:28.97 ID:gSppMtfj0
>>44
スクショから出来んか?
42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 13:45:23.16 ID:zbKZKqoC0
これで逃げ出しちゃったなあ読みづらいだけだし
まだいいや
48 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 13:46:57.23 ID:1/K2q7w00
>>42
俺も最初毛嫌いしてたけど、便利な側面もある
というか基本的には紙に大体で勝ってる
直感性が低いのが難点
43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 13:45:57.64 ID:WpOYD7E30
嫌儲って利権という言葉好きだよな
50 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 13:47:57.47 ID:zbKZKqoC0
あーこいつらどうせ漫画の話してんだろうな
それはとっくに電子
もうレスいらねえからんww
51 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 13:48:16.51 ID:zbKZKqoC0
専門書ww
こいつらこれしか語彙ないのかww
52 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 13:48:43.62 ID:QuZFYNDX0
まんがセゾンはポイントバック高いからええよ地味やけど
54 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 13:49:07.33 ID:1/K2q7w00
Ebookの形式本気で統一して買い切りにしてほしいよな
アプリで分かれてるとか馬鹿らしすぎる
57 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 13:50:35.62 ID:qyOZTDVU0
電子書籍で文庫とそうじゃないやつ値段全然違ったりするの釈然としないわ
60 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 13:50:46.58 ID:WuSxUNuB0
スマホ持ち出す前にKindleペーパーホワイとかFireをよく使ってたときの方が電子書籍読んでたな
いまは紙の本も雑誌もそんなに読まないが
62 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 13:50:57.56 ID:1/K2q7w00
どうでもいいけどAmazonはBLみたいなきっしょいジャンルを
一般向け書籍みたいに表示するのやめて
吐き気するから
63 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 13:51:48.33 ID:P0h6A3+/0
鯖は国で一括管理してどこで買っても同じアプリで閲覧できるようにしろ
国会図書館電子版作れ
67 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 13:52:17.80 ID:1/K2q7w00
>>63
国wwwwwwww
すぐ情報漏洩しそう
65 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 13:52:06.63 ID:vzSfU+mn0
紙のお片付け代や
68 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 13:52:24.30 ID:qyOZTDVU0
無料で貰える漫画とりあえず貰ってたから1~2巻だけとかやたらある
69 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 13:52:27.73 ID:v0GdgGl/r
そういや今思い出してカゴに入ってたセールのやつ買ったわ
領怪侵犯2と魔女は蘇ると火喰鳥を喰うと解剖探偵で673円や
70 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 13:52:28.09 ID:jYC5X8tD0
雑誌みたいな読み捨ては電子向きよな
買ったやつ処分する必要ないし
73 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 13:53:38.53 ID:1/K2q7w00
>>70
そうね
小説以外は大体電子でいいと思う

専門書とかも引用したりしやすいし参考にしながらなにかすることが多いので親和性高い
あと索引とかもあるし検索もできる
漫画も一瞬で読み終わるだろしな

小説にかぎっては紙がいい

74 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 13:54:19.21 ID:1vELA+/yH
>>70
雑誌はサブスク登録すれば一ヶ月で二冊読むだけで元は取れるからな
71 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 13:52:46.31 ID:1/K2q7w00
ああ、お前ら話し合わんなおもたら基本漫画の話してるのか
72 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 13:53:25.68 ID:3uzCOLSx0
電子書籍が紙の本と同じくらいの価格なのは製造コストではなくコンテンツの価値に基づいていてるから
それにDRMと配信システムの維持にもコストがかかるから紙より安く作れるわけでもない
78 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 13:54:55.96 ID:1/K2q7w00
>>72
はえ〜、配信システムの維持(笑)とやらが運送、印刷、本屋マージン、人件費をあわせてまさるのか
んで、たまたま紙の本と同じような値段に落ち着いたと
75 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 13:54:31.45 ID:gEWOufR60
マジレスすると紙の方がおかしいんやで
安い賃金で働かせてるから
76 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 13:54:42.07 ID:v0GdgGl/r
専門書の類はkindleかkinoppyぐらいにしかない場合が多い
有斐閣とか
79 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 13:55:48.15 ID:ihASdIx+0
せめて半額だよな
83 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 13:56:50.94 ID:1/K2q7w00
>>79
3分の2位の値段じゃないとぼったくられた感覚にはなる

>>80
ワイも怯えながら使ってますよ

80 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 13:55:55.09 ID:qyOZTDVU0
kindle独占みたいなの結構多いよな
垢BAN怖くてkindleあんまり使いたくない
81 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 13:56:14.52 ID:45wTrehm0
何したらbanなんてされるんや
82 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 13:56:26.90 ID:t0XaJBZaH
電子書籍が安いとみんなそっち流れるやろ?それだけや
84 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 13:57:20.37 ID:1/K2q7w00
>>82
ながれりゃいいじゃん
需要と供給でしかない
淘汰されるものは淘汰されるべくしてされる
92 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 13:59:10.78 ID:t0XaJBZaH
>>84
俺に言われても知らんがな
85 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 13:57:44.23 ID:xejuN1IR0
全ての漫画読めるサブスク始めてくれ
音楽が出来て何故漫画じゃ出来てない
88 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 13:58:41.66 ID:fapRfMG+d
>>85
縄張りバトルしてるから
94 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 13:59:26.45 ID:WuSxUNuB0
>>85
すべての音楽があるサブスクってなに?
96 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 13:59:47.40 ID:1vELA+/yH
>>85
アーティストは芸能活動やライブとかでも儲けれるけど漫画家や小説家はガチで印税がないと生活できへんからちゃうか
86 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 13:58:13.13 ID:JLNVBCVh0
電子書籍のくせに価格がバカ高いわ
なんで紙媒体と同じやねん
なめとるんか
89 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 13:58:48.90 ID:qyOZTDVU0
Amazonの買い物の方でなんかあってbanされたらkindleも巻き添えだもんな
そうある事じゃないにしろ
93 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 13:59:24.11 ID:1/K2q7w00
>>89
そうそう
たしかそれでBANされたやつしってる
98 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 14:00:02.76 ID:wZ7t7s7Q0
>>89
なにがあったら
90 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 13:58:52.13 ID:O6etwcBB0
Kindle昔は毎週マンガセールやってたよな
91 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 13:59:05.20 ID:ptfkSddYH
紙と違ってリセールできないからむしろ割高なんだよな
97 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 13:59:52.38 ID:1/K2q7w00
>>91
リセールされないと出版社も嬉しいと思うけどな
95 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 13:59:36.30 ID:lX9TDIeSd
Kindleは手数料その他で著作者に入る金は紙と変わらんらしいな
103 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 14:00:35.92 ID:1/K2q7w00
>>95
マーケット自体が駄目って感じなのかね
Ebookの買い切りサイトみたいなのほんと早く出てほしい
形式もアプリも統一して
今主流なの4つくらいあるでしょ?
99 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 14:00:08.39 ID:PLC5J2hC0
全部の出版社の新刊とかも含め全部込みで読めるサブスクあったら月いくらまで払う?
105 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 14:01:18.15 ID:ptfkSddYH
>>99
ガチのマジで全部読めるなら1万まで払うわ
100 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 14:00:08.72 ID:v0GdgGl/r
利便性の高いもん安売りとかただのバカやろ
101 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 14:00:11.56 ID:PoSzWguz0
その代わり頻繁にセールやポイント増の実質値下げやっとらんか?
104 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 14:01:16.92 ID:1vELA+/yH
>>101
これ
102 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/19(月) 14:00:18.32 ID:vNM5Lou/0
電子の方が便利なんやから電子の方が高くてもええのにな
何故かなんGやと電子は原価かかってないんやから安くしろ安くしろってのそこそこいるよな

原価安いなら安くすべきだと人気漫画は安く売れとなるのに

コメント

タイトルとURLをコピーしました