- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/12(火) 00:00:56.59 ID:yCPPBmax0
夏休みの宿題で提出した自由研究を学校が紛失したか廃棄したとして、兵庫県内の公立中学校に通っていた、きょうだい2人らが学校側に損害賠償を求める訴訟を起こした。
「特選」に選ばれるほど渾身(こんしん)の力を込めた作品。争点は作品の所有権が作った生徒にあるのか、それとも学校か。司法判断は揺れ動き、提訴から約3年半がたっても決着はついていない。「自分の中では永遠に価値のある作品。ぞんざいに扱われ、(学校への)信用を失ってしまうような悲しみがある」。原告のきょうだいの一人は法廷で悔しさをにじませた。
訴訟資料によると、きょうだいは夏休みの課題として、光合成やバイオマスエネルギー、免震構造などをテーマに選定。
実験道具もそろえて課題に取り組んだ結果、計6点の作品は市の「特選」となり、商業施設でも展示された。作品がなくなっていることが判明したのは卒業後。両親の返還請求を受けて学校が調査した結果、
6作品のうち5作品が所在不明となっていた。きょうだいは両親とともに学校が無断で処分するなどしたことによって精神的な苦痛を受けたとして、令和2年秋、神戸地裁に提訴した。■1審は「本人(生徒)に帰属」
学校側は「作品は破棄したものと思われると推測している」としつつ、法的責任については真っ向から反論した。
まず、教育施設である以上、「学校と生徒を対等な当事者と位置付けるべきではなく、民法は適用されない」と主張。
自由研究を「生徒から学校に無償提供されたもの」と位置付け、「返却するか否かは担当教員の裁量に委ねられている」と違法性を否定した。神戸地裁は昨年2月、家族の主張を認め、自由研究の所有権は作成した本人に帰属しており、「学校への提出を無償提供と解釈する法的根拠はない」と判断。学校側の過失を認め、2万円の賠償を命じた。
この判決に双方が控訴。大阪高裁の審理で学校側は、複数の理科教員に聞き取った結果、自由研究を返却していない教員が大半で、
「返還請求をしたのはこの家族が初めて」と強調。「教員には返却しなければならないとの認識がなかった」と訴えた。大阪高裁は今年1月、1審とは全く異なる判断を示した。作品の返却を前提としない運用がされてきたことは、学校側に所有権があることを裏付けているとして、
「提出後の課題をどのように取り扱うかは教員が指導上の見地から決めるべきもの」と認定。1審判決を取り消し、家族の請求を棄却した。家族は大阪高裁の判決を不服として最高裁に上告した。(以下ソースに続く)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2f6d0100c92ea5d44239ad5eb66c97cf6f0d9ea- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/12(火) 00:05:32.95 ID:vZiye7Oz0
- 自由研究て展示後に返してもらった記憶あるけど
- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/12(火) 00:07:19.49 ID:n7UxXYbM0
- 教育施設では民法は適用されないとかすげえな
- 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/12(火) 00:08:01.79 ID:4EOX1ckB0
- >>3
治外法権なの? - 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/12(火) 01:53:28.42 ID:hM59CjDC0
- >>4
そうだろ
あそこで傷害事件や窃盗事件が起ころうが犯人は逮捕されないぞ - 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/12(火) 02:28:40.57 ID:BcArh7NQ0
- >>22
それはない
大昔は学校の自治を尊重して学校側要請あるまで警察は介入を控えることもあったが
もはやそんな時代ではない - 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/12(火) 00:37:42.06 ID:qciuRXOi0
- >>3
適用されない
例えば著作権法は適用されないから体育や運動会で音楽は自由に使える - 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/12(火) 01:07:28.62 ID:1BWHsTHQ0
- >>15
著作権法に則って例外が適用されてるからじゃないのw - 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/12(火) 02:37:46.90 ID:BcArh7NQ0
- >>3
公立学校なので
民法における契約関係には無い
カネ出したからには相応のサービスを、という話では全く無い - 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/12(火) 00:10:22.86 ID:L3XFTNKy0
- >作品の返却を前提としない運用がされてきたことは、学校側に所有権があることを裏付けているとして、
この理論で窃盗すれば良いんだな
- 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/12(火) 00:14:25.85 ID:2BBEo/Ft0
- こういう子ってやっぱり将来は研究職に就いたりそもそも研究職の家系だったりするのか
- 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/12(火) 00:17:09.58 ID:blolPt6Z0
- 捨てる前提のもんをわざわざ作らせてるとか賽の河原かよ
- 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/12(火) 00:18:00.36 ID:FI1dh+J6M
- まあ権利としてはガキ側の方の言い分が正しいよね
- 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/12(火) 00:21:49.01 ID:EL3a5bxH0
- 学校であっても
普通は所有権に関する契約をするんだけどな書類書いてるやついたし
- 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/12(火) 00:22:11.53 ID:AdYNgzkX0
- もう少し肉汁ブワーって見せ方できない
なんでこんな田舎のただの凹みなら - 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/12(火) 00:25:01.63 ID:no/KVcZ/0
- 普通に返してもらってただろ
休み前に大きい袋もってこいと - 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/12(火) 00:30:02.24 ID:+l854w760
- 美術の授業作品が俺だけ返却されなくて忘れていたら実は自治体の展覧会に出品されてたらしいけど卒業前にちゃんと返却された
- 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/12(火) 00:32:45.30 ID:vikRncd30
- 法律の授業か
- 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/12(火) 00:33:42.96 ID:xXFC99de0
- 自由研究と言っても新規性があるわけでなくどこかの誰かの本や研究をパクっただけだし
市で入選とかしょぼい実績にもほどがあるし、ただの提出物であって対価として得るのは
作品返却じゃなく成績評価だからなぁってか地裁で勝ったのに控訴してるあたり、親が金欲しさでやってるだけだろ
- 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/12(火) 00:37:43.39 ID:cHd3+wwf0
- てすと
- 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/12(火) 01:11:24.57 ID:MlyWQ8330
- こんなもん勝ったとしても数万円だろうし子供への教育のためとか言ってやってそうじゃない?
- 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/12(火) 01:20:06.02 ID:OD3n7LaE0
- 返してもらった記憶あるけどな
つーか学校側も邪魔だから自分の持って帰れって感じだったじゃん - 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/12(火) 01:23:01.12 ID:dzrqpTM80
- 返してほしい物ならすぐに言わないと
そりゃ捨てるだろ - 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/12(火) 01:33:13.09 ID:tH2ePPv10
- >>この自治体では、問題が生じて以降、自由研究を原則返却する方針に変更したという。
訴えた甲斐があったな
- 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/12(火) 02:16:55.03 ID:raFUL7Js0
- 全部持ち帰ってたよ
提出した自由研究は学校のものっておかしいじゃん
こんなん判断揺れてんじゃねえよ - 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/12(火) 02:39:32.73 ID:slgQMmp+a
- >まず、教育施設である以上、「学校と生徒を対等な当事者と位置付けるべきではなく、民法は適用されない」と主張。
凄いこと言ってるけど大丈夫か?
- 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/12(火) 02:46:22.11 ID:BcArh7NQ0
- >>27
大丈夫だろ
たとえば民間の営利目的な塾と、公立学校と、では当然に全く異なる - 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/12(火) 02:52:26.01 ID:Q0hrhoDh0
- 基本返却でよくね
- 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/12(火) 05:06:08.52 ID:qPlkb7mX0
- 虚構かと思ったらマジか
コメント