- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/07/31(水) 06:36:20.05 ID:JOYbsyZM0
学歴より「学習歴」、自己ベスト更新が超重要な訳 よい大学に入れば幸せな一生が送れるは幻想
本間氏は、「もちろん、最終学歴は、文部科学省の学習指導要領に定められた所定の課程を経て、身に付けるべき知識、技能を修得したということの証明となり重要だが、『最終学歴』という言葉には、大きな違和感を覚える」と言い、人生100年で考えたとき、こんなにも早い時点で学ぶのを終わるというのは早すぎる。人生の中に「学び終わり」があってよいのか?と疑問を投げかけます。
そして、「最終学歴より最新学習歴の更新が大切」だと訴えます。
最近、リカレント教育やリスキリングが注目を集めています。学校を卒業してからも、スキルを取得していくことは、キャリアを重ねていくうえでも重要ですし、定年後の人生を豊かに生きるために学び直しをする人も増えています。でも、学習は、それだけではないと本間氏は言います。
「最初に示した図のように小さな箱にすぎない学校教育を終えた後にも学び続けることが大切だということ、すなわち、『最新学習歴の更新』の重要性を広めること、それが『人生100年学習時代』を通じて私が訴えたいことです。人生100年時代、誰もが学び続けるのが自然であると感じられるような、『100年学習人生』が普通になってほしいと、心から願っています」(本間氏)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6db9f26583e12af9e092731c5a7f99cf80629136
- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/07/31(水) 06:38:11.41 ID:OBZI6ZVp0
- じゃあ高卒より資格ある中卒だな
- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/07/31(水) 06:38:44.08 ID:fa92gSvs0
- 当たり前だろ
- 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/07/31(水) 06:39:08.44 ID:Qq9+S6dfd
- クソ高卒はそうやって大学行けなかった惨めな自分を納得させてるのか
- 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/07/31(水) 06:57:14.29 ID:+6bR7noT0
- >>4
お、底辺がなんか言うとるでぇ(笑) - 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/07/31(水) 07:00:18.58 ID:eKAfWQm00
- >>4
これ - 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/07/31(水) 06:39:30.89 ID:p+w++EShH
- でもコンサルで企画する側だから現場知識とか不要なんで
- 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/07/31(水) 06:43:28.43 ID:XKhCfwtp0
- 今電気系人足りんのよ
どこ卒でもいいから資格とりまくって仕事についてくれ。 - 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/07/31(水) 06:44:03.61 ID:iDYo+pic0
- 大卒でもパソコンを使えな人
高卒でもパソコンを使える人
昭和平成の事 - 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/07/31(水) 06:50:07.81 ID:xfG4U6pqH
- そういう観点もあるかもね
でも権威がねえ - 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/07/31(水) 06:51:22.11 ID:V4kjCyJE0
- 資格と語学は卒業後も勉強するし、本も時間見つけて読む
運動も毎日する
習慣なんだよ - 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/07/31(水) 06:51:46.54 ID:VAAy8ZYv0
- 大卒でも資格取りまくるのがIT業界
- 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/07/31(水) 06:52:42.21 ID:s1+rwb6kd
- 高卒の人は勉強が嫌で大学行かなかったのでは?
- 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/07/31(水) 06:54:53.08 ID:y30IimIV0
- というレアケース
- 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/07/31(水) 06:57:33.09 ID:+ie2Lr8P0
- で、何を勉強すればいいの?
- 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/07/31(水) 07:02:39.30 ID:95tjtiLi0
- >>14
慎重に選ぶ必要がある
「需要のない難関資格」じゃ最悪だ
とりあえず誰にでも薦められるのは
人間にはほぼ必須→普免
コスパ最高→日商簿記2級 - 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/07/31(水) 06:57:34.90 ID:6SRgrXMl0
- 大学の進級を厳しくすればいいんじゃないの?
- 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/07/31(水) 06:58:08.70 ID:YG32athR0
- 資格より新卒ガチャ、ダメなら職歴
いつまでたっても学習しない無職たち - 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/07/31(水) 06:58:44.95 ID:lFyDghPU0
- そうかも知れんが高学歴は一流企業無能社員でそれでも高収入を得て、努力した高卒は零細企業で有能社員として社内で出世するかもしれんが平均以下の収入に終わるんだよな
- 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/07/31(水) 07:00:57.11 ID:6SRgrXMl0
- >>18
でもそんなんばっかじゃ会社が傾くんじゃね? - 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/07/31(水) 07:03:56.55 ID:lFyDghPU0
- >>21
無能っても努力してないだけで、高学歴の持ち前の要領の良さでなんとなく仕事こなしてるんだよ
上手くやってるフリしてんだよそういうわけで今の日本の凋落を招いてる
- 35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/07/31(水) 07:11:32.88 ID:CydzPqzv0
- >>21
1割が有能なら問題ないまあ資格持ってるバカが一番使えないのを会社は知っている
英語ペラペラの無能は最悪 - 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/07/31(水) 06:59:57.74 ID:6SRgrXMl0
- 学習とは日々の営みから愉しみつつ身につける物よ
- 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/07/31(水) 07:02:26.89 ID:u5g49F6l0
- 実はTOEIC860(英検準一級で代替可)・日商簿記2級(全商では代替不可)・宅建(会社によっては行政書士でも可)は就職転職社内昇進のための三種の神器だからな
これをコンプしておくと高卒だろうが絶対に舐められることはない - 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/07/31(水) 07:04:37.11 ID:lFyDghPU0
- >>22
高学歴
はあ?w - 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/07/31(水) 07:04:28.12 ID:+pfR3Ynnd
- 純粋な子供時代に勉強なんてほっらかしで高卒なんだから、
そいつの本質は勉強なんてしたくないなんだよ
社会的な立場を上げたいとか収入を上げたいとか邪な考えから勉強してるだけ
なぜか世間では良い話風に語られることが多いけど - 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/07/31(水) 07:06:08.02 ID:lFyDghPU0
- >>25
いや今どき高卒ってのは家庭環境とか心身の病や障害とかの可能性が高いよ
それよりFランがそういうアホ層だろ - 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/07/31(水) 07:10:21.71 ID:+pfR3Ynnd
- >>28
大学進学率が微増続けて過去最高なのに、
いきなりそんなマイノリティの話を持ち出されても…
あなたの指摘されてる高卒って全体の何%くらいなん? - 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/07/31(水) 07:05:56.49 ID:HXLqkdJj0
- ん?どちらが上かなんて見た目でわかるじゃん
- 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/07/31(水) 07:06:54.60 ID:AJtNEVmz0
- 確かにそれはそうかもしれないけど
世間的には学歴の方が評価されるよ
実績よりも肩書きが重視されるから
これはまあ国によっても違うだろうけど日本はその程度の国だし - 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/07/31(水) 07:07:19.50 ID:vkzcYyb20
- まだこの国に明るい未来があると思って学習に励んでる諸君
君たちは致命的に学習能力が低いので無駄な努力やめたまえ
世紀末に備えるか脱日するかどちらかを選択しなさい - 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/07/31(水) 07:09:45.13 ID:r3OaToa+0
- 資格と学位は等価じゃないだろ
- 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/07/31(水) 07:10:52.15 ID:lFyDghPU0
- 人間として評価されるか尊敬されるかどうかはさておき、総論として社会的ステイタスや生涯賃金の差は埋められないわな
もっとも幸せな人生か否かについては学歴と比例はしないが
- 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/07/31(水) 07:11:21.42 ID:ta8K6Fuz0
- 日本はそもそも学歴じゃなくて学校歴しか見ていない
勉強しないで内部進学や推薦で早慶のような有名私大に入れば高学歴になれてしまう
有名私大の学士とF欄の博士課程卒業なら有名私大の学士の方が高学歴扱いされることからも明らか - 36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/07/31(水) 07:11:45.80 ID:XrGk5RDx0
- 勉学続けてる奴見ると実際は逆だけどな
- 37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/07/31(水) 07:11:56.98 ID:2jfPDS7h0
- 名前書けば入学できてそのまま全員卒業できる日本の大学の学位なんて価値ないよ
- 38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/07/31(水) 07:12:18.39 ID:7g1QoN5M0
- 必要だと思った時に必要なものを勉強出来るかどうかだと思うわ
必要かどうかと思えるのが地頭の良さ
それを実行に移せるのは体力、メンタル心技体揃わないとダメなんだよね
- 39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/07/31(水) 07:12:43.39 ID:fS2EpLhw0
- 法律系の弁護士とか基本ローだから院卒やん
弁理士は理系の院卒だらけ
電気系でも電験一種二種技術士はほぼ大卒で占められる
コメント