プログラミングっていかに関数化していくゲームだよな?

1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/09(土) 09:09:31.357 ID:Goe8hO6n0
可読性は失われるけど
2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/09(土) 09:10:49.764 ID:m8QoIQhV0
いかにテストしやすく書くゲーム
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/09(土) 09:10:57.355 ID:SGghYKIX0
ゲームではない
機械が読みやすいマニュアルを書く工程である
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/09(土) 09:12:59.245 ID:Goe8hO6n0
関数化していくと可読性はガチでなくなる気がする
引数がわけわからない事になる
ぶっちゃけ書いてる俺ですら理解してない
とりあえず動けばヨシ
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/09(土) 09:14:26.419 ID:qigmLhBJ0
最近はいかにモデリングするかゲーム
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/09(土) 09:14:48.551 ID:ekbNdA4m0
引数が多過ぎるってことは一つの関数に処理機能を持たせすぎなのでは?
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/09(土) 09:18:25.898 ID:Goe8hO6n0
>>6
引数が多過ぎるというのではなく
引数が意味不明な事になっている
条件(式) func(xyz_var/8-1,hoge_var/8+50);
条件(式) func(xyz_var/8-1,hoge_var/8+50);

一目で何書いているのかがわからない。俺もわからない
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/09(土) 09:24:31.696 ID:ekbNdA4m0
>>9
なんで引数の中で計算しちゃってるの?
計算した後の変数渡しちゃダメなの?
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/09(土) 09:27:28.235 ID:Goe8hO6n0
>>14
こんなのまだ見やすい
条件(式) func(xyz_var/xyz_co-xyz_in,hoge_var/hoge_co+hoge_in);
条件(式) func(xyz_var/xyz_co-xyz-xyz_in,hoge_var/hoge_co+hoge_in);

数字が出てこない
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/09(土) 09:16:00.177 ID:Nla//OQeM
関数を日本語にしたら完璧では?
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/09(土) 09:17:17.053 ID:mDLmw1eY0
ひとつの関数に3000行使ってる奴見たときは戦慄した
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/09(土) 09:19:54.748 ID:Goe8hO6n0
>>8
いまのクラス1万1000行突破してるわ
レス10番の画像サムネイル
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/09(土) 09:20:25.420 ID:FmK/KC9G0
処理をシンプルにする
関数名をシンプルにする
変数名をシンプルにする
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/09(土) 09:22:27.699 ID:Goe8hO6n0
>>11
簡単な物ならそれでいけるんだけどなぁ
複雑になればなるだけ意味不明になっていく
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/09(土) 09:21:06.817 ID:eCkKXXnH0
二重ループと再帰はできればさわりたくないし作りたくないなあ
でも情報処理試験だと普通に出てくるからなあ
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/09(土) 09:25:26.266 ID:Goe8hO6n0
>>12
二重ループ?三重ループでは?
もう慣れたけど
再帰使いこなせないわ
再帰使えるプログラマーはウィザードだな
三重ループ以上で再帰でさらに関数で繰り返し処理すると
固定長じゃない物に対して条件をひたすら判定して戻せるようになる
例えば、A、B、C…があるとして
Aが動けば、Cの動きが変わる、Cが動くとAの動きが変わるとかの場合再帰のループかけないといけない
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/09(土) 09:26:38.709 ID:emEuvVHj0
少し時間開いたら忘れそう
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/09(土) 09:27:55.916 ID:Goe8hO6n0
>>16
シーケンスデバッグして
トレースしていくしかない
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/09(土) 09:28:25.275 ID:uCB14WZh0
xyz_var/8-1,hoge_var/8+50

8は何なのか-1や-50は何を意味するのか
計算結果はどんな意味を持つのか
っていうのが示せていないのが問題であって関数化云々の問題ではない

23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/09(土) 09:30:47.804 ID:Goe8hO6n0
>>19
まだわかりやすい
>>17でconst
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/09(土) 09:30:09.644 ID:aDDb43ys0
関数名はシンプルさよりも具体性のほうを重視した方が後々助かる
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/09(土) 09:31:47.382 ID:Goe8hO6n0
>>20
俺は変数名はローマ字にしてくれ協会の会員なんだが
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/09(土) 09:30:27.489 ID:aDDb43ys0
変数名だった
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/09(土) 09:30:45.716 ID:v6VUbTaxM
テスタブルにするものだろ
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/09(土) 09:32:37.648 ID:q4aXoWhN
一万行のクラスって設計ミスでは?
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/09(土) 09:40:27.172 ID:Goe8hO6n0
>>25
俺はガチプログラマーだから設計など不要だわ
ソースコードが設計だわ
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/09(土) 09:33:48.257 ID:Goe8hO6n0
変数ってのは名前だろ。命名しているわけ
日本人なのにレオンとかクリスみたいな名前の奴いるか?
たけしとかさだおとかだろ?
変数名はローマ字にしてくれ

コメント

タイトルとURLをコピーしました