- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/20(土) 04:30:30.39 ID:I14puc5lM
ホールジー、自宅隔離の時間を利用し、司法試験に向けて猛勉強を開始!
http://www.mtvjapan.com/news/87014z/200529-06- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/20(土) 04:30:58.09 ID:PYmscE1V0
- 法学部生やが参考書ってあるンゴ?
- 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/20(土) 04:31:42.75 ID:I14puc5lM
- >>2
えっ? - 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/20(土) 04:31:13.70 ID:I14puc5lM
- 弁護士に転生する?
>YES
No - 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/20(土) 04:31:59.44 ID:Co6BtZF2r
- (ヽ゚ん゚)「滑る!」
- 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/20(土) 04:34:17.43 ID:HMdbaZIq0
- でも司法試験に受かって社会的にも成功できたその末が森雅子法務大臣だぜ…?
- 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/20(土) 04:35:12.51 ID:I14puc5lM
- 司法試験って、まず教材集めが難しいよな
伊藤塾の回し者みたいな選定になるが、
シケタンと過去問回せば、短答は突破出来ると思う
短答突破までは、パターン暗記で比較的誰でも出来る
そこから記述になると、
要素理解、問題の要素分解、当てはめ(照合)、評価みたいな
まぁ暗記なんだけど - 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/20(土) 04:35:59.46 ID:ySKlMrWqa
- (ヽ´ん`)IT土方でもなれますか?
- 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/20(土) 04:36:48.09 ID:I14puc5lM
- >>8
余裕です🤗
ITドカタは弁護士に一番なりやすい職業です - 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/20(土) 04:36:20.91 ID:I14puc5lM
- 司法試験ってやっぱ難しいんかなぁ?🤔
- 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/20(土) 04:39:12.81 ID:7am798Wrd
- 一からだと毎日5時間くらい真面目に勉強して2年くらいかかると思う
基礎知識も結構多いし論文書くコツ覚えるのも結構しんどいよ - 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/20(土) 04:39:40.15 ID:I14puc5lM
- 司法試験と百人一首暗唱は似てるかも知れない
一万人一首を読み上げれるようになるみたいな試験かもしれない - 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/20(土) 04:42:35.42 ID:I14puc5lM
- ドラゴンケンモメ「バカとブスは弁護士になれ!」
- 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/20(土) 04:44:26.81 ID:l3TLzmX0M
- とりあえず宅建がいいんじゃね
- 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/20(土) 04:50:28.31 ID:I14puc5lM
- ☆事前準備
法空間の認識
法律と判例から要素分解(テキスト)
各要素の理解
複合要素の評価方法作成
処理回路作成☆試験会場にて
問題の要素分解
各要素の評価
全体としての評価(要素の評価の重ね合わせ(演算))
規定の書式でアウトプットヨシッ!
- 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/20(土) 04:58:51.95 ID:I14puc5lM
- 本当は全体として評価した後に、
その理由にするために、細かい要素の評価をそっちにいくように展開させていくのが実際の試験のような気もする - 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/20(土) 05:01:00.39 ID:7am798Wrd
- 参考書は基本的には予備校本でかまわんよ
民法なんかは学者本は細かすぎて使ったらダメなくらい
予備校本で分かりにくいところだけ学者本で調べるのがいい司法試験は8科目で基礎知識を一通り勉強してある程度理解するのにセンスある奴が真面目に頑張っても半年以上はかかると思う
そこから論文が書けるレベルになるのがまた遠いんよな - 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/20(土) 05:02:33.60 ID:weeawA0W0
- 行政書士取って外国人労働者のビザ申請引き受けたい
法務省の辺にある零細事務所開業したら面白そうやん - 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/20(土) 05:05:49.12 ID:I14puc5lM
- >>21
ケンモメンは行書は簡単って言うからな笑そのメンタルで来ると死ぬぞ😠
15年前と比べて、難化著しい - 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/20(土) 05:04:51.95 ID:wLpGIhzb0
- やたら詳しいのはロースクール生なんか?🤔
- 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/20(土) 05:05:06.97 ID:JXFIlQgqa
- 司法試験目指そうと思える頭があって羨ましい俺なんて自慢の資格は大型二輪だもん草
- 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/20(土) 05:06:27.32 ID:I14puc5lM
- >>23
旧司法試験は難しかったが、
現行の司法試験は簡単(簡単とは言っていない) - 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/20(土) 05:05:53.66 ID:EC6OsL+90
- 予備試験とか無謀すぎじゃねにゃ?w
- 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/20(土) 05:06:55.54 ID:l9oYWLLpd
- 一発逆転とかないわー
今は弁護士でも食えんで?
何年前の話しとるんや - 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/20(土) 05:07:34.06 ID:I14puc5lM
- >>27
ほんまにせやろか? - 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/20(土) 05:10:18.46 ID:S2b9Fe3p0
- 4年目の弁護士やけど質問ある?
- 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/20(土) 05:17:08.33 ID:JXFIlQgqa
- >>29
弁護士バッチの裏に通し番号あるっていう都市伝説は本当? - 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/20(土) 05:21:20.10 ID:S2b9Fe3p0
- >>32
登録番号がバッジの裏に書いてあるよ
登録番号は基本的に弁護士になった順番だからぐぐったら出てくる日弁連の弁護士検索で登録番号調べると何年目の弁護士かがだいたいわかる - 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/20(土) 05:12:10.75 ID:W6d7jDXuM
- 予備受かれば無職ニートから一転引く手数多のヒーローだからな
まず予備や - 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/20(土) 05:16:07.96 ID:xchewbdX0
- 司法試験って弁護士になるために浪人しながら受けるやつでしょ?
- 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/20(土) 05:22:29.89 ID:JXFIlQgqa
- へぇ知りませんでした
都市伝説はほぼ合ってたんですね参考になりました - 35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/20(土) 05:23:37.62 ID:Gxgn8zhyd
- 今年試験だけどだめだこりゃ
やる気がわかねえ
コメント