- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/25(火) 13:28:57.681 ID:1QpKVR2D0
- 会社に戻ってから昼休憩無しで今まで役員から説教を受けた模様wwww
- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/25(火) 13:29:25.804 ID:xToIH64WM
- どんなこと話した?
- 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/25(火) 13:31:24.472 ID:1QpKVR2D0
- >>2
9時-17時半だけど8時にはこなくちゃ怒られる
仕事内容に飛込み営業の事を書いてなかったから基本そればっかと伝える
宗教っぽい会社
役員がゴミ - 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/25(火) 13:49:38.632 ID:x+eOqEPB0
- >>5
ボロカス書いててクソワロタ
お前はよくやった - 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/25(火) 13:29:41.195 ID:1QpKVR2D0
- 俺が悪いんか??
ブラックな事を当たり前のようにやってる弊社が悪いんちゃうんか?? - 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/25(火) 13:29:59.328 ID:eY881wj3d
- kwsk
- 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/25(火) 13:33:22.815 ID:XtAE6Gye0
- 俺が1年でやめた会社にそっくりwwww
新卒の頃は飛び込み営業なのを見抜けなかったなぁ
- 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/25(火) 13:33:57.274 ID:qNPvEr9TM
- 脱税のフロントみたいな企業やな
- 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/25(火) 13:34:04.322 ID:1QpKVR2D0
- 事務所の雰囲気もあまり良くない
役員のさじ加減でこの前までは正しかったことがすぐに正しくなくなる
有給取ったら前日にお休みいただきます、後日にありがとうございましたと言わされる
役員が出張や休日出勤でのイベントにいった際には次の日にお疲れさまでしたを言わされるこんなことずっと言ってたらみんなドン引きしててワロタwww
- 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/25(火) 13:35:11.575 ID:1QpKVR2D0
- あと有給いつでも取ってよとか言う割には本当に取ったら休むん!?みたいな態度もとられるわ
- 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/25(火) 13:36:01.708 ID:ETbP39000
- そんな会社で中堅になるまで残ってるのはなんでなの?実は会社のこと好きなんでしょ?
- 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/25(火) 13:37:40.809 ID:1QpKVR2D0
- >>10
転職活動しても受からんからずるずる5年目や - 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/25(火) 13:36:53.397 ID:1QpKVR2D0
- なお役員からの説教は「バカ正直に話して誰も入社しなかったら責任とれよ」や「多少の嘘は嘘ちゃうぞ」とか言われたわ
- 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/25(火) 13:38:35.760 ID:XtAE6Gye0
- 5年で中堅か。離職率すごそうだな
- 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/25(火) 13:41:24.175 ID:1QpKVR2D0
- >>13
俺が入社する前にめっちゃ辞めたせいで年齢の差が上と下で激しいし人も多くないから必然的に仕事量が増える - 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/25(火) 13:39:24.231 ID:1QpKVR2D0
- ゴミ役員一匹の権限が強すぎてほんま終わっとるわ
- 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/25(火) 13:41:43.858 ID:ETbP39000
- ワロタ
小さめの会社だったらそういうところ多いんじゃないの - 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/25(火) 13:43:07.084 ID:1QpKVR2D0
- >>16
一応80人ぐらいの会社なんだがな - 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/25(火) 13:43:55.449 ID:Ghtfo92ea
- >>18
ちっちゃw - 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/25(火) 13:45:30.447 ID:1QpKVR2D0
- >>19
田舎の会社だから地元からしたら大きい方の会社よちなみに何人ぐらいの会社行ってる?
俺も地元の企業はゴミみたいなとこしかないから隣県で働こうと思うんやが - 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/25(火) 13:46:11.446 ID:swveB+0Xa
- >>23
2100人 - 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/25(火) 13:47:04.709 ID:1QpKVR2D0
- >>25
すげー
うちの地元だったらそんな会社数えるほどしかないわ
もしくはない可能性もあるわ - 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/25(火) 13:45:11.829 ID:ETbP39000
- >>18
じゃあそんなもんでしょ - 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/25(火) 13:46:32.153 ID:1QpKVR2D0
- >>21
やっぱり小さい会社は悪い意味で監視が行き届くからしんどいのかな - 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/25(火) 13:48:30.931 ID:ETbP39000
- >>28
それもあるし、従業員に徒党を組まれてもあんまり怖くないからね
実際マジで大半が辞めたら困るけど、転職に役立つ経験やスキルも身に着けられないと分かってるから強気なんだと思うよ - 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/25(火) 13:50:25.526 ID:1QpKVR2D0
- >>32
たしかに仕事内容も特殊やから転職しても即戦力になりづらいと思うわ - 37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/25(火) 13:51:53.814 ID:ETbP39000
- >>34
飛び込み営業ばっかりって話だけど、自信があるならインセンティブで稼げる保険や不動産の営業でも挑戦してみたら? - 41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/25(火) 13:53:04.056 ID:kLdwrTknp
- >>37
やめといた方がいい
知らない人に飛び込むのと知り合いに飛び込むのじゃ
後々関係が全然違う - 43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/25(火) 13:56:10.299 ID:1QpKVR2D0
- >>37
ぶっちゃけ不動産というよりは住宅営業はしたいなって思うわ
しかもうちもインセンティブ形式だから同業にいこうとはあまり思わんわ - 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/25(火) 13:45:20.541 ID:DrcvZccva
- >>18
ガチ中小で草 - 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/25(火) 13:42:17.579 ID:1QpKVR2D0
- てか俺の書いてる事って当たり前のことなん?
どこの会社もこんなんだったら頑張ろうって思えるんだけどな - 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/25(火) 13:44:43.931 ID:+tW4HtuUa
- まともな会社規模は1000人からだぞ
- 46 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/25(火) 13:58:26.101 ID:1QpKVR2D0
- >>20
1000人規模の会社に俺が受かると思えないわSPI検査の偏差値38やぞ
こんな数字初めて見た言われたわ - 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/25(火) 13:45:55.937 ID:swveB+0Xa
- 早めに転職しとかな将来辛いぞ
- 47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/25(火) 14:00:09.009 ID:1QpKVR2D0
- >>24
ゴミ役員さえ消えれば楽しい会社なんやがな
先輩とかも優しいしおもしろいし
俺が学生に伝えてることも基本ゴミ役員が絡んどるからな - 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/25(火) 13:46:15.977 ID:tBGy+Wr/0
- おまえは正しいことをした
胸を張れ - 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/25(火) 13:47:31.508 ID:1QpKVR2D0
- >>26
めちゃくちゃ怒られたがな
ほんまゆとりってアホやなとか言われたわ - 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/25(火) 13:46:19.096 ID:kXnpJZ300
- 中小はどこもそんなんばっかだぞ
- 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/25(火) 13:48:12.218 ID:1QpKVR2D0
- >>27
うちの親の勤めてる会社も人数的には似たようなもんなんながものすごくホワイトやから余計にみじめになってる - 35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/25(火) 13:51:35.697 ID:dnyI8pY8d
- 新卒騙して今のお前のポストに据えちゃえばいいのに頭悪いな
- 39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/25(火) 13:52:34.646 ID:1QpKVR2D0
- >>35
どうせ辞めるやろ
しかも大事な新卒カードをこんな会社に使ってほしくないわ - 36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/25(火) 13:51:50.992 ID:1QpKVR2D0
- てか総務課長もいちいちチクんなや
チクる前に改善することが大事なんちゃうんか思ったわ
さすがに役員ゴミは伝えてないみたいやが - 38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/25(火) 13:52:30.349 ID:aP+blt1Ea
- ネガキャンするのは全然構わないけど
一個くらい良い所があるからお前は入社したんだろ?
それくらいは伝えてやれよ - 42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/25(火) 13:54:34.712 ID:1QpKVR2D0
- >>38
しいて言えば地元のなかでは給料はましな方かな
それでもめちゃくちゃ良い訳じゃないからなそれだけのために来るのはまじでやめろって思うわ - 40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/25(火) 13:52:50.759 ID:ANtQYBqC0
- お前は学生たちを救ったんだ
正しいことをした - 44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/25(火) 13:57:59.507 ID:Y+8is16E0
- >>1が有能すぎる
いいところ転職してくれ - 49 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/25(火) 14:02:52.976 ID:1QpKVR2D0
- >>44
専門卒やから本当に受からんのやわ - 45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/25(火) 13:58:16.209 ID:XtAE6Gye0
- 社員の人数でマウントとるなんて恥ずかしい事よく出来るなw
- 48 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/25(火) 14:00:38.825 ID:vC52OsXl0
- なんで辞めないの?
俺中堅社員、新卒求人セミナーに来た学生たちに会社の事を正直に話すもドン引きされるwwww
![](https://himitsu-ch.com/wp-content/uploads/2020/08/WJYPWXIzeiYbyGLlWr.jpg)
コメント