- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:05:23.06 ID:o0tnOr60M
- 永遠に結論が出ない模様
- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:05:35.85 ID:oF7FV+Nup
- 4はありえんわ
- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:05:47.97 ID:mwnX79CA0
- 3ダゾ
- 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:05:53.94 ID:TxkpqW860
- 5はバトルは面白かったな
- 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:06:24.87 ID:3uZOQkyV0
- ナンバーワン決めようとするジャンプ脳
- 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:06:36.85 ID:TMcKtrL6d
- 新懐古世代「FF7の鉄アレイが絶妙にシュールで良かった」
- 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:06:45.78 ID:6yvvu3Fgr
- 5は3の上位互換やしようできてると思う
- 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:06:58.34 ID:/404JF5OM
- 2だよね
- 46 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:16:35.16 ID:uCSk1vyq0
- >>8
うむ - 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:07:00.72 ID:062YyCzy0
- 9でしょ
- 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:07:38.37 ID:g6cOAGQl0
- 音楽なら6、8が断トツ
- 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:08:00.65 ID:8PUIlOoad
- 5だねシステム的に
6はね魔石のレベルアップボーナスの調整がクソたりい
4はつまらん - 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:08:13.63 ID:eVzVvpTE0
- 12や。本当にファンタジーしてたのはあそこまでやろ。12の世界観光するの大好きだし、ガンビットが神
- 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:08:45.14 ID:g6cOAGQl0
- >>12
ワイも12大好きだわ
弱くてニューゲームでもう1回やるかな - 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:08:36.32 ID:C9nPbOXeM
- ドラクエもFFも5が最高や
異論は認めない - 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:09:28.48 ID:8gvMgX320
- >>13
👍 - 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:09:48.21 ID:g6cOAGQl0
- >>13
ドラクエ5つまらんわ - 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:08:59.17 ID:Sh6s2ufap
- 4ってガリとゴルベーザ以外何にもないよな
- 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:09:29.23 ID:g6cOAGQl0
- >>15
バイオのSE一番好き - 43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:16:09.35 ID:8GkxldIq0
- >>17
わかる
ジャカジャカーンみたいな奴よな - 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:10:12.55 ID:ADUqQpn50
- 自由度から言って5やな結局
- 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:10:34.24 ID:L1gXWRGW0
- ワイは8
- 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:11:25.44 ID:7FMbAPuKd
- ワイは2の味方攻撃やろ?
- 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:11:27.37 ID:LRcJdg4a0
- ゲーム性は5やな
- 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:11:27.62 ID:2XgayQmtM
- ワイ若者「7だよね」
- 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:11:40.19 ID:AaGjRFpVd
- 面白いのは5
でも好きなのは6 - 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:13:01.55 ID:Jusg3Wfma
- 11だぞ
- 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:13:02.49 ID:iRmDBQLp0
- 3やで
- 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:13:15.74 ID:AaGjRFpVd
- 5は大人になってから縛りプレイの動画とか見出して真の面白さに気が付けた感じやな
当時小学生やったし自分でやるときはそこまで試行錯誤してへんかった - 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:13:18.91 ID:mwnX79CA0
- 海外勢は6が一番好きらしい
- 42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:16:03.26 ID:/B52EXg8a
- >>28
ミスティッククエストやぞ - 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:13:29.08 ID:SnkpEEhXr
- 初めて触ったFFが13以降の奴はFF自体嫌いになりそうで気の毒や
- 40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:15:38.69 ID:2XgayQmtM
- >>29
意外と雑念がないからかえって楽しめてる可能性はあるかもしれない - 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:13:42.38 ID:YXEiEPMi0
- ふつう2だよね
- 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:13:49.95 ID:s4j+8+1i0
- 6は育成関係がクソ
取り返しのつかない要素が多すぎる - 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:14:02.40 ID:TFmAaDzZr
- その3つくらいしか記憶に無いわ
- 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:14:43.15 ID:8Ub/3jow0
- もう一度やりたくなるのは5やな
- 35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:14:49.79 ID:PwRbbOyw0
- 4はストーリー秀逸やろ
- 36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:15:00.25 ID:nxJjAUhod
- インターネットという文明の利器を手に入れてから調合・青魔法・歌の凶悪さを駆使した
嫌らしいプレイが出来るようになってからFF5の面白さは格段に増したな
ガキの頃は召喚魔法・銭投げのゴリ押しプレイしかしてなかった - 38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:15:26.97 ID:t1mv67FGd
- >>36
魔法剣乱れ打ちは? - 48 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:16:50.65 ID:mwnX79CA0
- >>36
ワイ「魔法剣かっけえ!」 - 37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:15:16.82 ID:o9GjTzqm0
- シナリオは10だな
- 39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:15:29.39 ID:mjtEXPSaa
- ナンバリング全部プレイ済みの玄人「毎回違いすぎてどれが一番とかねーんだわ」
- 41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:15:49.69 ID:9dSuvX2cd
- ドラゴンがええんか?
皇帝がええんか?
クラヤミノクモがええんか? - 44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:16:15.02 ID:ZZFXNJqAa
- DQもFFも全盛期はSFC時代だよな
- 45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:16:19.88 ID:EPik4a4y0
- FF6は大味やったな
だいたいどのキャラもなんも考えずに使えるし強い - 47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:16:35.84 ID:XpEb1AwY0
- FFシリーズ510しかやったことないけど5は3回くらいやったわ
- 49 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:17:01.48 ID:gqabk6xDp
- 問題はソフトの値段や
- 50 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:17:03.85 ID:hTTdIqUKd
- 客観的にいって5だと思う
4は至らないし6は未完成な感じ - 51 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:17:24.15 ID:PqHvRfgD0
- 一番やったのは間違いなく5
- 52 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:18:08.86 ID:njmwQH0b0
- 5やろな
- 53 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:18:15.40 ID:hz7w8xqia
- 4とか5なんてワイが生まれる前に出たゲームやん
- 56 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:18:58.75 ID:8GkxldIq0
- >>53
かわいそうにな
当時のゲームをリアルタイムでできんかった奴らってほんまかわいそうやと思うわ - 67 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:20:37.70 ID:hz7w8xqia
- >>56
おっと長文来ちゃった - 77 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:22:42.19 ID:rWl+RMy3p
- >>67
哀れやなクソガキ - 54 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:18:39.09 ID:A9q8Wl8l0
- やりごたえがあるのは3まで
- 55 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:18:48.71 ID:ju7UP7kk0
- 何だかんだで4が好き
- 57 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:19:13.39 ID:MX/4PFXkp
- 7もすでにおじさんやぞ
- 58 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:19:14.30 ID:DGVJ+aCca
- 4は絶対ない
ストーリーもゲームバランスも良くない - 59 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:19:17.69 ID:7jFdueY/M
- 3やぞ
- 60 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:19:24.54 ID:NrwU0NBwM
- 今やってもシステム的に楽しめるのなんて5くらいなもんやろ
- 61 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:19:28.26 ID:QxXNbzwu0
- 2dのffってシステムの奇数、ストーリーの偶数って風潮あったけどそれももうないんか
- 66 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:20:24.34 ID:7jFdueY/M
- >>61
でも2はシステムの方のFFやん - 73 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:22:20.78 ID:QxXNbzwu0
- >>66
大失敗だからセーフ - 62 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:19:41.58 ID:G/cyeMDw0
- 断トツで5やろ
FF5はJRPG史上最高傑作や - 63 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:19:58.40 ID:3IRQeLwUr
- 6いうほど魔石による調整必要だったか?
- 79 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:23:05.49 ID:8GkxldIq0
- >>63
必要ではないけど例えば魔力上がる魔石初期からつけてたらブリザドとかで9999いくようになるからなぁ - 64 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:20:12.73 ID:gycf+2Pq0
- さすがに今更それらやろうとは思わんわ
ただBGMはSFC時代のが一番すき
てかSFC時代のFFの評価って半分くらいBGMの評価やとおもう - 65 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:20:22.86 ID:rWl+RMy3p
- こんなもん5に決まってる
- 68 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:20:52.04 ID:7if1f+fMa
- キャラクターも5が一番好きだわ
基本的に明るい - 85 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:24:16.49 ID:8GkxldIq0
- >>68
明るいのほんまよかったな
6ぐらいからケフカとか世界崩壊とかわけわからん要素入り始めた
7とかスタッフが子供のころ実家が火事になった時のことを思い出して作ったとか言っててドン引きした - 92 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:25:29.03 ID:AMZuomdTa
- >>85
6の世界崩壊ってあれ脚本にはなくて開発中急に入れることになったらしいな - 69 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:21:13.63 ID:UWjJQSUR0
- 5はアビリティがめんどくさすぎる
クリスタル割れてんちゃうぞボケが - 70 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:21:35.46 ID:eFq+8aNQr
- いまだに縛りプレイとか上がる5やろな
- 71 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:22:05.72 ID:A5ykQO1ed
- 5か6か7やな
4はない - 72 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:22:11.23 ID:iRmDBQLp0
- 2は酷かった
全体魔法のアニメーションが1体づつ発生して更にテキスト表示される
これが最大8体 - 82 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:23:49.12 ID:QxXNbzwu0
- >>72
1,2に関してはこれからFC版をやる価値ははんとに皆無だと思う
それくらいリメイクがしっかりしてるからGBA版やろう - 74 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:22:25.89 ID:y3eAkeWmM
- 結局6の主人公は誰なんだよ問題
- 80 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:23:24.00 ID:3IRQeLwUr
- >>74
ディシディアで公式に答え出たでしょ - 75 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:22:28.77 ID:rWSGQKiIa
- 4は主人公がね…
- 76 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:22:30.04 ID:jRR4BQ3yd
- 4はレベル上げればどうにでもなる普通のRPGって感じで嫌いではない
6は序盤からバランス崩れてるからゲームとしてはそんなに好きじゃない - 78 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:23:03.98 ID:/RGMW5WJ0
- 全盛期の11は神ゲーやで
全FFが束になってもかなわんで - 81 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:23:48.30 ID:I338VGCNa
- 販売のタイミングでやった人は4が上位に来るが
5は上位に来ない
他のゲームを散々した後に遅れてやる人とは随分評価がずれる - 83 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:23:56.55 ID:5nugBb13M
- 4は主人公がゴミカスすぎる
やっぱり頼りがいのある竜騎士じゃないとな - 89 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:24:54.23 ID:mwnX79CA0
- >>83
ガリカスケアルガかかってないぞ - 93 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:25:37.03 ID:ju7UP7kk0
- >>83
しょうきか? - 84 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:24:02.99 ID:3gy8HVNa0
- バッツの故郷に入る前でセーブデータを必ず別に作ってたなあ
- 86 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:24:20.46 ID:yj2KLEd/a
- おじさんが絶賛してる4~6を今のグラでリメイクしたら13や15と変わらない寒さになりそう
- 87 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:24:35.10 ID:9UWczNPZd
- リアルで体験できてよかった
この感動は今は体験できない - 88 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:24:42.26 ID:nd4CJaV8a
- FFTなンだよなぁ
- 90 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:25:10.81 ID:sCPS5ZHEp
- 4はラスボス一強の王道って感じよな
5からオマケボスでやり込み要素が出てきた - 91 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:25:27.43 ID:XytL+ykhd
- 5か6で迷うわ
- 94 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:26:15.50 ID:DzF7clqdM
- でも4のボス戦の曲聞くと“アガる”よな?
- 95 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:26:18.37 ID:UfUdkac3p
- 7以降は9以外ゴミという事実
- 96 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:27:06.35 ID:CwyiEBGw0
- 過大評価の6
過小評価の9 - 97 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:27:49.96 ID:u7kgYm5O0
- リアルタイムでやってたら4は衝撃やったぞ
明確にドラクエ超えた感初めて出した - 98 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/17(火) 10:27:58.69 ID:NgGAfd/sM
- 5は没個性的になってしまうけど可能性が無限大で楽しい
ガラフ死ぬとこのボスはぜになげで瞬殺してたわ
FF懐古おじさん達「FFは5が一番だよね」「いや4だろ」「は?6だから」
![](https://himitsu-ch.com/wp-content/uploads/2019/12/auqTGumGlaISMLBplN.jpg)
コメント