「 微生物は宇宙で3年生存する 」 という日本の研究チームの実験結果が意味していること

1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/28(金) 10:28:34.69 ID:CSsLAEq40

2018年に国際宇宙ステーションを発った宇宙船は、珍しい荷物を載せていた。宇宙空間に数年間さらされた微生物のコロニーである。この恐れを知らぬ微生物は、宇宙空間が単純な生命体に及ぼす影響を調べる日本の宇宙生物学実験「たんぽぽ計画」の一環として、地球へ戻される最後のサンプルだった。

未知なる姿の“火星の生物”をどう見つける? NASAの探査機「パーセヴェランス」と科学者たちの挑戦

もし微生物が真空空間に長期間さらされても生きていたら、「パンスペルミア説」と呼ばれる賛否両論ある仮説を大きく後押しすることになる。パンスペルミア説は、生命が小惑星や彗星、宇宙塵にヒッチハイクして惑星間を移動したと提唱しているからだ。

「たんぽぽ計画」チームの新たな研究論文が、8月26日付の『Frontiers in Microbiology』誌に掲載された[編註:研究の中心となった東京薬科大学の発表はこちら]。この研究論文は、「Deinococcus radiodurans (デイノコッカス・ラジオデュランス)」というバクテリアの複数の菌種が、厳しい宇宙環境に3年間さらされても生き残ったことを詳しく解説している[編註:3年という期間は火星と地球の間の最短の移動時間に相当すると論文では示している]。

このタイプのバクテリアは大量の紫外線を浴びても遺伝子の損傷を受けにくいことで有名で、クマムシのようないわゆる「極限性微生物」のひとつに分類されている。だが、デイノコッカスがどのようにして生き延びるのか、研究者らは確信をもてなかった。

「デイノコッカスは厳しい環境下で生き延びることのできるいくつかのメカニズムをもっていることが知られています」と、「たんぽぽ計画」を率いた東京薬科大学の山岸明彦名誉教授は言う。「わたしたちはどのメカニズムが要因となっているのかをテストし、宇宙環境で生き延びる上で、DNA修復システムが特に重要な役割を果たしていることを発見しました」

宇宙から生きて帰還したバクテリア
山岸らは「たんぽぽ計画」の一環として、3つの異なる種からなるデイノコッカスの乾燥したコロニーを、宇宙ステーションの外側に取り付けられた実験モジュール内の真空空間にさらした。

地球に持ち帰ったコロニーを研究者が水で戻すと、最も外側の菌体は高線量の紫外線を浴びて死んでいた。ところが、死んだバクテリアの層が、その下にいる微生物のDNAが生存できなくなるほどの損傷を受けることを防いでいた。コロニーがどんなに分厚くても、宇宙空間に曝されることでバクテリアの無傷の遺伝子の数は徐々に減少するものの、1mmのわずか半分しか厚みがないバクテリアの塊でも宇宙空間で最長8年間は生存することを、チームの研究結果は示している。

これはパンスペルミアの提唱者にとっては朗報だ。1970年代初頭に生まれたこの仮説は、地球上のものをはじめとする生命は隕石に便乗した微生物によって銀河系全体にばらまかれたとしている。主流の考えからはかけ離れているものの、初期にこの仮説を唱えた提唱者のひとりである数学者のチャンドラ・ウィクラマシンゲは、これによって地球における生命の誕生にまつわる厄介な問題がいくつも説明できると主張している。

次ページは:パンスペルミア説の裏付けに?

一部抜粋。詳細はサイトで
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a076784a9e45823dffc18e6da5727ce730ed76f

3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/28(金) 10:30:16.92 ID:16pIxeH6r
ジャップは放射線に弱い
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/28(金) 10:32:20.52 ID:caDIUDZg0
納豆菌は侵略者
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/28(金) 10:33:34.74 ID:bclJm4510
昆虫の一部は宇宙生物だろ
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/28(金) 11:05:29.07 ID:Kld8TPuo0
>>5
バクテリアと昆虫は全然違う
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/28(金) 12:42:47.98 ID:iJReZ1Yo0
>>5
ミトコンドリアDNAを持つ好気性(酸素消費を常に必要としてる)多細胞生物はこちらに近いよ。
もっともっと原始的な「細菌」の話
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/28(金) 10:34:10.73 ID:CLTnGuB+M
でも物質である限り1光年すら飛べないよな
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/28(金) 10:35:00.38 ID:5FkaamOP0
宇宙空間で「三年」ってどういう基準で測定できるの?
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/28(金) 10:40:30.24 ID:qMq3tGoea
>>7
光が一定距離を進む間の時間とかかね
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/28(金) 10:41:07.46 ID:o8RHvYy70
>最長8年
解散
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/28(金) 12:40:35.04 ID:4c5c5HWz0
>>9
完全に暴露した状態でとかだろ
たとえば隕石のど真ん中に仮死状態で大量に含まれていたとしたら全く違ってくる
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/28(金) 10:41:33.16 ID:IoIlJyOv0
安倍を宇宙に追放しても3年は生きる
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/28(金) 10:41:41.13 ID:IM5SYyP40
木星あたりのでかい衛星の地下に細菌放てば生き残るかもしれん
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/28(金) 10:42:40.97 ID:F6dK7zKEd
宇宙の三年とか実質秒だろ
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/28(金) 10:45:09.16 ID:zudJdTLv0
宇宙人が地球に降りてウ●コしたのが始まり
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/28(金) 10:45:43.85 ID:lJ+z8OnV0
地球の生命の起源が宇宙由来だとして
最初の生命は?
条件が無限になったので謎が深まったような
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/28(金) 10:48:38.90 ID:CLTnGuB+M
>>14
隕石の衝突からアミノ酸が生まれることが確認されたってニュースあったな
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/28(金) 11:07:32.20 ID:bvvxmq+P0
>>14
そりゃもう

設計者によりばら蒔かれたんだよ😹

30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/28(金) 12:43:21.16 ID:vz8SnbOPp
>>14
この世の物質全部が宇宙由来だろw
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/28(金) 10:46:45.24 ID:gDi2Swrm0
ハヤブサのゴミの解析は諦めたの?
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/28(金) 10:52:28.30 ID:KmHeQeY60
三年以上生きる菌だってあるかも知れん
そういうこったな
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/28(金) 10:57:54.44 ID:16pIxeH6r
タガメセミカメムシはエイリアン
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/28(金) 11:01:49.78 ID:K3Cv7xEn0
わざわざその星に行って醤油飲んで河にゲロ吐いてDNA拡散してた白い巨人さんバカじゃん
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/28(金) 11:04:03.32 ID:bvvxmq+P0
まじかー😾
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/28(金) 11:07:35.28 ID:K3Cv7xEna
宇宙旅行できるか否か
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/28(金) 11:08:22.85 ID:K3Cv7xEna
高速で動く天体ならば、相対論的には相当な距離でいけるのかな?
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/28(金) 11:23:20.15 ID:ov2TWXzm0
つまり…過酷な環境から…より中心を生かす為に周りが犠牲になる

地上でも同じだよなぁ~
一部の裕福層の為に大勢の底辺層が犠牲に成る

27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/28(金) 11:33:05.59 ID:i7n3Uhgl0
微生物虐待やめろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました