公務員の平均年収が民間のそれより200万円程高いのが問題のように挙げられるけど

1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/09/13(日) 21:27:57.280 ID:dxvPzkVR0
民間は非正規やアルバイトや有象無象の中小も含まれてるから
数字のトリックだよね
2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/09/13(日) 21:28:32.623 ID:a83Y6mxjd
それが民間の給料に当たるんだから当たり前だよねあ
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/09/13(日) 21:29:12.450 ID:dxvPzkVR0
公務員と同等の仕事をしている民間の平均と比べて欲しい
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/09/13(日) 21:33:16.561 ID:4YTAenVP0
>>3
これ
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/09/13(日) 21:31:08.472 ID:BaiIzBd/M
公務員なんて最低賃金でいいよな
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/09/13(日) 21:33:25.295 ID:d3djOom/0
>>4
公務員は市民の情報を握っている
賄賂を受け取らなくても十分な収入でないといけない
政治家と一緒
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/09/13(日) 21:36:04.383 ID:BaiIzBd/M
>>8
窓口なんてほとんどが最低賃金のアルバイトだぞ

裏でもアルバイトが大勢働いていて市民の年収とか見れた

12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/09/13(日) 21:36:44.941 ID:yPcYyal80
>>8
こいつよく役場とか利用できるな
低賃金だらけなのに
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/09/13(日) 21:31:12.097 ID:eU70GoCN0
東証一部上場企業の平均年収が約600
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/09/13(日) 21:32:18.061 ID:5TtjfNDO0
マジかよ
750万でも結構キツいのに
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/09/13(日) 21:36:09.504 ID:OoYUNPuo0
公務員が最低賃金になって
キチゲェみたいな職員だらけになったら地獄だろ
逆に窓口辺りはパートのおばちゃんだらけになった方がいいかもしらんが
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/09/13(日) 21:36:42.735 ID:BaiIzBd/M
>>10
もとからキチゲェだろ

まともなのはアルバイトだけ

13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/09/13(日) 21:37:22.605 ID:z9A1wf3o0
中央の官僚がお手盛りで平均上げてる
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/09/13(日) 21:38:05.366 ID:a8pw31Le0
役場なんて半数がアルバイトと非正規だよ
ほんで妙に意識高いからうんざりする
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/09/13(日) 21:38:40.471 ID:R4JbFPLW0
公務員への就職が人気の国は転落するのが歴史的な事実
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/09/13(日) 21:48:58.103 ID:+u9+m5KOd
>>15
これよく言われてるけど公務員が人気だから国が落ちぶれるのか国が落ちぶれたから公務員が人気になるのかだと日本は後者だよね
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/09/13(日) 21:38:45.737 ID:yB/I+zeL0
バイトとかも含んでるせいで年間の平均労働時間1700時間だしな
フルタイム勤務なら残業ゼロカレンダー通りでも2000時間くらいだ
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/09/13(日) 21:39:12.582 ID:I8DI2mAn0
公務員の給料が批判されるのは
民間の平均って言いつつ一部上場企業から出した平均にしてるからだぞ
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/09/13(日) 21:40:23.903 ID:Az2g1I24M
>>17
1部上場企業の平均じゃないし
民間の平均ともどこにも書かれてないぞ
書かれてると言うなら提示してみろ
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/09/13(日) 21:46:50.368 ID:cRHVtI5c0
非正規やアルバイトのじんけんを無視した問題発言

やっぱ公務野郎ってクソだわ

22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/09/13(日) 21:50:17.371 ID:8OHYgOfZ0
利益を生まない仕事がなぜ高給なのか
我々はその謎を解き明かすべくジャングルの奥地へと向かった
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/09/13(日) 21:53:51.521 ID:juV7GQfxa
給料低いと無能ばっかりになるって言うけど今の公務員は有能と胸を張って言えるのか
警察消防自衛隊みたいに少なからず命掛けてる人達の給料がいいのは納得できるけどその人達の何倍も給料貰ってる議員達は何倍も役にたってんの?
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/09/13(日) 21:54:40.824 ID:I8DI2mAn0
>>25
会議中にスマホ見せ合ってキャッキャしてるよ
(スマホ禁止)
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/09/13(日) 21:56:19.966 ID:r23pYCjdr
自衛隊
警察官
消防士

キミたちの応募を待っているぞ!!!!!

30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/09/13(日) 21:58:09.778 ID:r23pYCjdr
人がこなさ過ぎて専門試験を廃止した自治体もあるぜ!!!!!
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/09/13(日) 21:58:21.226 ID:ZymIiXQJa
公務員の給与の平均は50人以上の事業所だろ
1000人以上とかなら40歳で900万行くよ
東証一部600万も現業と一般職入れてるからな
大卒総合職で抽出しないと意味がない 40歳900万が平均 公務員は650
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/09/13(日) 22:00:23.060 ID:Az2g1I24M
公務員の給与を決定する参考になってるのは
・50人以上の民間企業
・公務と類似する仕事
さらに細かいこと言うと全体平均じゃなくて無作為抽出してる
35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/09/13(日) 22:03:15.860 ID:I8DI2mAn0
>>32
無作為(笑)で選んだ1企業から選んでるのか
完全に好き勝手出来るじゃん

コメント

タイトルとURLをコピーしました