Webプログラマーって独学じゃなれないんか?日本工学院とか行くべき?

1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 15:57:06.187 ID:sov9kzUpp
クッソ金だけ掛かりそう
2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 15:57:26.810 ID:NAlNC2kl0
おまえには無理定期
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 16:00:21.645 ID:sov9kzUpp
>>2
独学でプログラミングやってるけど言語が多すぎてなあ
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 16:00:17.650 ID:Ksn9IJt10
俺はオンラインスクールで十分勉強できた
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 16:00:37.554 ID:sov9kzUpp
>>3
スカイプでワンツーマン?
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 16:05:22.109 ID:Ksn9IJt10
>>5
ブラウザベースのオンライン面談が週2それ以外はslackで質問し放題
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 16:00:39.994 ID:vTOKhxzVd
独学でなれるぞ
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 16:03:19.825 ID:sov9kzUpp
>>6
今 html css js phpやってるけど
これで足りるの?資格は?って思ってしまう
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 16:04:33.908 ID:vTOKhxzVd
>>8
あとバックエンドを一つ覚えてAWS覚えたら一人でサービス作れるな
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 16:07:10.151 ID:KTQG7jjV0
>>8
それ出来るなら普通に就職出来るよ、あとワードプレス使ってる時代遅れの会社多いからやっとくといいかもな
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 17:05:27.341 ID:ukRMFhPx0
>>8
バックエンドとデータベース
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 16:01:14.086 ID:cgZaebxOa
しんどいけどなれると思う
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 16:06:20.575 ID:Ksn9IJt10
でも今コーダーよりもデザイナーのほうが求められてるような気がする
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 16:14:06.524 ID:0dvC7/3fM
未経験可な会社に潜り込んで実務で覚えた方が早い上に給料もでる
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 16:51:01.617 ID:LMCJlBQE0
ITパスポートや基本情報の参考書読むだけで変わると思う
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 16:53:04.308 ID:FahJ/lSJ0
フロントエンドでも独学は厳しい気がする
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 16:53:48.978 ID:w27WXqKrp
なれるけどちゃんとやらんと痛い目見るよ
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 16:55:18.775 ID:FahJ/lSJ0
会社は入れるとは思うけど
入った所でポンコツ扱いされる気がするし
あまりにも知識がないから雑用みたいな仕事をひたすらするだけで
そんなに成長する事もなさそう
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 17:16:51.470 ID:0dvC7/3fM
>>17
ポンコツ扱いは仕方ないよ
学校出たての新人もそんなに変わらん
どこもカツカツでやってるからなんだかんだ使っては貰えると思うよ

どこかでお勉強してもそれが入社する会社と同じ環境とは限らんし

36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 17:20:13.623 ID:FahJ/lSJ0
>>32
あと、勉強とかと別のベクトルで
社会人として心構えとかも大事なんだよなぁ・・・
そういう意味でも、基礎は専門でしっかり習って来て、資格も取得しつつ
社会に出たら、まずは社会人を勉強した方がいいように思う
とくに20代ってまだまだ子供だから・・・
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 16:57:35.373 ID:+f0PH4uD0
じゃあどうすれば?
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 16:58:28.305 ID:FahJ/lSJ0
>>18
単純な話でやりたいならやればいいんじゃないの?
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 16:59:44.397 ID:FahJ/lSJ0
そもそも逆やで
やりたいからやって、仕事とか就いても
逆に専門や大学行って学びたいなぁ、でも学費が高いからなぁ・・・ってなる
学びたい。教わりたい。と、どんな技術者も常に思ってるよ
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 17:01:51.674 ID:6V9W+2sD0
htmlをプログラムって言っちゃう次点でお察しレベル
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 17:04:09.718 ID:ukRMFhPx0
適性あれば、むしろ独学のほうが効率よく習得できる
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 17:06:36.651 ID:reWq7jq80
状況によるけどちゃんとした学校行った人はやっぱ詳しいよ
職業訓練でも仕事に就いて困らないレベルになることは可能
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 17:13:11.645 ID:FahJ/lSJ0
>>25
専門行けば、知識の幅が広がる感じなんだよなぁ
結局会社入っても色々やっていかなきゃいけないわけで
単純作業の労働者と違って、勉強に終わりはない
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 17:08:41.186 ID:6V9W+2sD0
シェアウェアのソフトを買ってきて学ぶのは良いが
独特のソースが張り付いてゲンナリしてくる時もあったな
っていうか今の時代にhtmlやCSS学んで需要あるのか??
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 17:16:34.299 ID:ukRMFhPx0
専門学校で習った程度じゃお話にならんのだが
実務でプロジェクト完了してやっとだいたい理解できる感じ
何プロジェクトかやってようやく理解できたと思える
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 17:18:35.855 ID:FahJ/lSJ0
>>31
専門は基礎を習う所だからな
何かを作るのではなく、基礎を大量に習う感じ
35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 17:19:53.154 ID:ukRMFhPx0
>>33
そんなの本読んで最初の何章か読めば書いてあることじゃん
34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 17:18:49.014 ID:6V9W+2sD0
需要あるところはあるのか

専門学校言うけど専門だけども常に新しいマシンで学べるってわけじゃないからな
時には古臭いUNIXマシーンでやらされる時だってある
専門すぎて学べることは少ないよ

37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 17:20:39.762 ID:reWq7jq80
独学でもいいけど基礎知識ちゃんと勉強しないとスキルアップは難しい
基本情報とか応用情報は資格としてはあまり重要視されないけどあの辺の知識持ってると持ってないで大分違う
38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 17:21:27.873 ID:+f0PH4uD0
ぐだぐだ言ってないで勉強してくるわ
ありがとな!w

コメント

タイトルとURLをコピーしました